• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フラットアウトのブログ一覧

2007年07月13日 イイね!

パーツ発送

先日から、ライフの秘密加工の話を書いておりますが、着々と準備が進んでおります。

昨日、ホンダカーズに部品を引き取りに行って、知り合いの整備士とちょっと雑談。

整備士
「なにするん?そんな物買って。」
オイラ
「んっ?内緒!まぁ、今度、ATFの交換に来ないといけないから、その時に解るよ!」
整備士
「まさか、OoO加工じゃないだろうな」
おいら
「違うよ。まぁ、見たら、解るよ。別にパワーは上がらないから」
整備士
「何?パワーUPしない?自分らしくないな!」
と色々と突っ込まれましたが、どうやら、自分は、イジル=パワーUPしていると思われていたらしい・・・・・・・・。

いや、色々すると、出入り出来なくなるでしょ!と思いつつ、カーズを跡にしました。

それで、本日、パーツをお願いしていた所へ、送りました。

送った先は、こちら


DYNATECH


と言うショップで、京都にあります。
こちらの代表者は、トムスや無限に居た経歴があり、主は、エンジン整備をメインにショップを営んでいるようです。
直接、お会いした事は無いのですが、電話やメールで色々と相談にも応じて頂きまして、近くにも、今回の加工が出来る所が無かったので、お願いしました。
エンジンのOHや、チューンUPなどもやられているみたいなので、興味のある方は、一度、相談されてみてはどうでしょうか?

このDYNATECHの方とお話をしていた時、今回の紹介に関して、了解を貰った時、HPやヤフオクで出品している時、バランス取りやポート研磨などをしていると記載していたみたいなのですが、

素人がバランス取りやポート研磨をやっても同じ事を言いますよね。

と言われた事があったらしいです。確かに、日本語は間違っておりません。でも、仕上がりのレベルは、素人とプロでは、全く違いが出ると思うのですが、そう言う事を言う人が居るんですね。
それで、どう言う人間が行なっているかを知ってもらいたい為に、HPを開設したとの事でした。
実際、自分も電話で色々とお話しましたが、電話先でも、いい人柄が出て、自分は、好印象が持てました。

今回、お願いしたパーツの加工は、完成がまだ、未定ですが、こちらに帰って来るのがホント、楽しみです。
まぁ、自己満足な話だと思いますが、完成が楽しみです。

一応、DYNATECH様はリンクを貼っておりますので、興味のある方は、見てください。
Posted at 2007/07/13 22:15:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ライフ | 日記

プロフィール

「室内灯を追加しました http://cvw.jp/b/170918/48439085/
何シテル?   05/19 01:18
車好きなので、皆さん宜しくお願いします。 以前は、トルネオユーロRに乗っておりました。 一時期、スズキに乗っていましたが、また、ホンダに戻りました。 自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

123 4 56 7
8 9 10 1112 13 14
15 16 17 181920 21
22 23 24 25 2627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

Monotaro 単式スラスト玉軸受51100番台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 22:04:41
フロントフォークOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 23:12:25
クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 22:18:43

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトルハイブリットのZに乗り換えました。 エアロとドアバイザー、フロアマットを無限にし ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
増車しましたw 嫁の車です。 えぇ、弄れませんww
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤、足バイクにて購入しました。 125でもパワフルなので十分です
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
前のライフが、オーバーヒートにて廃車になったので、急遽、こちらを購入。平成15年3月の5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation