• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フラットアウトのブログ一覧

2007年10月27日 イイね!

NEW FIT♪

NEW FIT♪夕方に、カーズに行き、NEW FITを試乗してきました。



試乗車は、1.3のGタイプ。



で、早速、試乗車を運転させて欲しいと言ったら、鍵付いてるから、乗って来て良いよと。



ここのカーズ、試乗車に営業マンが同乗しないんですよね。



で、運転してきました。1.3と言えとも、いい加速をしますね。


おまけにCVT。これ、改良したみたいで、変な癖も殆ど無いように思いました。



ボディーもソコソコいい感じだし。足廻りは、ホンダ特有の味付けですね。




で、写真も撮って来たので、ちょっと載せます。







エンジンです。もう、ダブルプラグは、止めたのでしょうか?整備はしやすくなったみたいです。






ダッシュボードです。メーターは見易くて良いですね。





ドア廻りと内装です。やはり、これは、安っぽさを感じますね。これは、早い時期に手直しを期待します。

でも、新車は良いですね。もう、何台か成約をしてもらったとも聞きましたが、やはり、FITは、人気車種ですね。

と言う事で、カタログは貰って帰りました。
Posted at 2007/10/27 19:10:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月27日 イイね!

再調整。

本日、秘密基地で、ユーロRのベルト異音の再調整を行ないました。

で、まず、邪魔な物を取り外し、左側のタイヤも外して、クランクプーリーを取り外します。


が、インパクトでは、びくともしません。


作業していた社長も、何で?と言う顔をしています。


インパクトではびくともしないので、ボックスで外そうとしますが、これもダメ。


で、しょうがないので、知り合いの工場に工具を借りに行きました。


もう、トラックに使うような、でかいインパクトでないと外せそうにありませんでした。

で、作業再開。やっと、取り外して、今度は、横カバーの取り外し。

またこれが、なかなか取れません。

んで、しょうがないので、エンジンマウントを取り外し、エンジンをジャッキで少し上げ下げしてやっと取り外しました。

で、バランサーベルトに着手。

社長もこれ位で良いんじゃないの?と。でも、しょうがないので少し緩ませます。

で、後は、組直しです。

で、エンジンを掛けます。

















ヒュヒュヒュッ













少しは小さくなりましたが、劇的な変化はなし。



う~ん、、、、ウォーターポンプ?とも思いましたが、取り合えず、時間終了なので、これで、様子見です。


で、それから、カーズに用事があったので、行って来た時に、知り合いのサービスに、音を聞いてもらいました。

このサービスの知り合い、アコードワゴンのCH9に乗っているので、自分のエンジンをいつも狙っています。

で、結果は、そんなもんだろうと。


ただ、聞いてみると、バランサーベルトは、これくらいか!と言う位、緩んでいても良いらしい。あら?そうなの?と思い、んじゃ、まだ、緩ませても良いのかな?と思いました。

でも、もう時間が無いので、当分、また気にしない方向で、行こうと思います。




Posted at 2007/10/27 18:54:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | トルネオユーロR | 日記

プロフィール

「室内灯を追加しました http://cvw.jp/b/170918/48439085/
何シテル?   05/19 01:18
車好きなので、皆さん宜しくお願いします。 以前は、トルネオユーロRに乗っておりました。 一時期、スズキに乗っていましたが、また、ホンダに戻りました。 自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 12345 6
7 8 9 10 11 12 13
1415 16 17 181920
2122232425 26 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

Monotaro 単式スラスト玉軸受51100番台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 22:04:41
フロントフォークOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 23:12:25
クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 22:18:43

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトルハイブリットのZに乗り換えました。 エアロとドアバイザー、フロアマットを無限にし ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
増車しましたw 嫁の車です。 えぇ、弄れませんww
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤、足バイクにて購入しました。 125でもパワフルなので十分です
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
前のライフが、オーバーヒートにて廃車になったので、急遽、こちらを購入。平成15年3月の5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation