• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フラットアウトのブログ一覧

2008年12月30日 イイね!

修理。

修理。本日は、午前中、秘密基地にて、ユーロRのエキマニのステーの修理とバッテリー交換をしました。

今、ユーロRは、フジツボのエキマニが付いておりますが、恒例のステー破損になっており、これを今回、溶接しなおして、割れにくいように、ワッシャーも一緒に溶接して少し、オフセットして、組み付ける方法を選択しました。

が、やはり、上手くいくもんではなく、結局、ドリルでガリガリと、削り、仮留め。

また、ガリガリと。

これの繰り返しで、やっと、取り付けの位置まで漕ぎ着けました。

でも、いつまで持つかは解りません。

年明ければ、良いかもww


さて、次は、バッテリーです。

今回は、ライフと一緒で、

パナソニックのカオスを選択しました。

このバッテリー、青なんで、エンジンルームが明るくなります。

ヘッドが赤で、バッテリーが青。

賑やかで良いと思います。

で、夕方から、実家に向かい、先程、到着しました。

今回も、下道オンリー。約7時間30分の移動でした。

本当は、スタッドレスを途中で交換して、九州に入る時は、夏タイヤでいつも過ごしているのですが、今回は、どうも、福岡でも雪になりそうな気配でしたので、そのままで帰りました。

一応、夏タイヤも持ってきておりますがw

と言う事で、今、福岡に居ます。

でも、さっき天気予報みたら、気温が高いですね。降っても、ちらつく程度ですね。

スタッドレスが勿体ないから、夏タイヤに戻そうかな?

明日の天気を観て、判断しようと思います。

Posted at 2008/12/31 02:37:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | トルネオユーロR | 日記

プロフィール

「室内灯を追加しました http://cvw.jp/b/170918/48439085/
何シテル?   05/19 01:18
車好きなので、皆さん宜しくお願いします。 以前は、トルネオユーロRに乗っておりました。 一時期、スズキに乗っていましたが、また、ホンダに戻りました。 自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  12 345 6
7 8910111213
14 15 16 17 18 19 20
2122 23 24 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

Monotaro 単式スラスト玉軸受51100番台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 22:04:41
フロントフォークOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 23:12:25
クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 22:18:43

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトルハイブリットのZに乗り換えました。 エアロとドアバイザー、フロアマットを無限にし ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
増車しましたw 嫁の車です。 えぇ、弄れませんww
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤、足バイクにて購入しました。 125でもパワフルなので十分です
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
前のライフが、オーバーヒートにて廃車になったので、急遽、こちらを購入。平成15年3月の5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation