• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フラットアウトのブログ一覧

2011年12月14日 イイね!

直った!

と、思うんですけどw

昨日の突然の空調スイッチのストライキw

それに伴い、デッキもストライキw

どうも、労使協定がうまい具合に、話が纏まらず、スネテしまいましたww

と言うのは、冗談ですが、本日、一応、見直しいしました。

で、空調の方ですが、もう、これに関しては、交換の方向しかないので、そのままです。

でも、今日は、素直に動いてくれますw気まぐれさんです。

で、本日のメインイベント、デッキの配線整理と配線チェック。

取り合えず、配線のチェックから始めました。

ライフのデッキは、バッテリー配線は、バッテリーから直接引いて来ている、配線に繋げております。
バッ直ってやつですね。後は、20ピンカプラーからの配線となります。電源関係のみですが。
スピーカーは、配線を引き直していますので、20ピンの配線の方は、使っておりません。

それで、20ピンの方の電圧を図ります。ちゃんと14Vを表示。問題なし。

デッキ側に移り、配線電圧チェック。バッテリー問題なし、イルミ問題なし、アクセサリー・・・・・・・

あら、アクセサリー反応なし。でも、20ピンの方は、電圧有り。あらー途中で断線していますなw

で、途中で、下の物があるのですが、



これ、何ですが、中身を開けて見ると



こうなってります。これ、基盤とかによくある抵抗です。どうも、最近のデッキは、ヒューズをバッテリー配線のみに絞り、アクセサリー電源は、こういう、抵抗である程度、抵抗が掛かると、切れる仕組みを取っているんですね。

なので、導通を図ると、ここで断線しております。ここから、通電がありません。

断線箇所、発見です。でも、原因が不明です。

取り合えず、スペア機のハーネスを付け替えて、もう一度、デッキと接続。

キーを捻り、デッキのスイッチを入れます。




シーン・・・・・・・_| ̄|○



まさか?と思い、電源を切り、配線wを外して、導通をチェック。あら、導通なし。

また、やってしまったようです。

もう、予備は有りません。困った(;・∀・)

教えてくれるか解らなかったのですが、パイオニアのカスタマーセンターに電話を入れて、この抵抗の意味合いを聞いてみました。

そうしたら、やはり、ヒューズの代わりと思ってもらって良いと。

なら、普通のヒューズでも良いよなと思い、その件を伝えると、

メーカー側としては、純正品で無くなるので、責任は持てませんが、原理は同じもんです。

と回答が。やはり。誰も、メーカーに責任は問いませんよ。改造してしまうんですから。

早速、ヒューズホルダーを買いに出掛け、良いのがあったので、二個購入。スペアのも直さないといけませんからね。

で、早速、配線交換。

でも、さっきと配線自体は変わっていません。また、同じ症状が起きます。考えた挙句、配線自体は、間違っていないはず。テスターでもおかしくないですし。

ダメ元で、アースを変更してみることに。今までは、デッキにアース掛けていたんです。アンテナから来ますからね。

でも、アースを車体のアースポイントに留め直し、再度、動作チェック。


動きました!音が出ました!


良かった直って。

でも、本当の所、今回の原因が、解ってないのですよね。

で、配線の整理もして、と言っても、ある程度綺麗に、束ねてテーピングで纏めただけですが。

ライフは、ダッシュの奥が狭いので、ホント、ステレオの配線が収まりにくいので大変です。

でも、直って良かった!

それから、ステレオの設定です。何か、音の出方が変わった様な。音が今までより、出てる気がw

今までの音量で聞くと、大きすぎる。

まだ、改良の余地が有りそうですね。
Posted at 2011/12/14 20:52:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | ライフ | 日記

プロフィール

「室内灯を追加しました http://cvw.jp/b/170918/48439085/
何シテル?   05/19 01:18
車好きなので、皆さん宜しくお願いします。 以前は、トルネオユーロRに乗っておりました。 一時期、スズキに乗っていましたが、また、ホンダに戻りました。 自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 2 3
4 56 78 9 10
11 12 13 14 151617
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

Monotaro 単式スラスト玉軸受51100番台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 22:04:41
フロントフォークOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 23:12:25
クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 22:18:43

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトルハイブリットのZに乗り換えました。 エアロとドアバイザー、フロアマットを無限にし ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
増車しましたw 嫁の車です。 えぇ、弄れませんww
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤、足バイクにて購入しました。 125でもパワフルなので十分です
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
前のライフが、オーバーヒートにて廃車になったので、急遽、こちらを購入。平成15年3月の5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation