• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フラットアウトのブログ一覧

2012年01月20日 イイね!

モデルチェンジするんだ!

自分は、前から、カロッツェリアを愛用しております。


一時期、アゼストやアルパインも使いましたが、どれも良いメーカーで、なぜか、自分は、カロの相性が良いのか、それとも、昔、家でシステムオーディオの主体がパイオニアだったのが原因なのか?解りませんが、パイオニアは使っている時間が多いですね。

今も、ライフは、カロを使用しております。


で、まぁ、デッキも買い換えたい病が前から、出ておりまして、取り合えず、中古でも良いから、程度が良い物で、安いのを!と都合の良い条件で探しているんですが、まぁ、あるはずも無く、あった日には、不具合が出たりとw

そんなこんなで、先程、カロのHPを見ていたら、モデルチェンジするんですね。

カロッツェリアの主要モデルが。


ハイエンドは、DEHーP01は、変わりないのですが、


その下の、9シリーズ。

とうとう、970に名前を変え、価格もかなりお安く♪

定価36750円

昔の5シリーズ並みです!10年くらいねww

しかし、安くなりましたね。9シリースが3万台で買えるとは。

この金額ですから、銅シャーシではありませんけど。

でも、ライフには、これで十分な感じですね。ネットワークもデッキで組めますから、先代の技術は継承しているようですし。

まだ、3月の販売予定ですから、それまでに、頑張ればイイかなと。

しかし、カーオーディオも、ここまで価格下落があるとは思いもよりませんでした。

買う側にとっては、良い事ですが、質は下げては欲しくないワガママも有りますね。

取り合えず、気になる方は、こちらを見て下さい


カロッツェリア AVメインユニット 1DIN 
Posted at 2012/01/20 00:50:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | オーディオ関係 | 日記

プロフィール

「室内灯を追加しました http://cvw.jp/b/170918/48439085/
何シテル?   05/19 01:18
車好きなので、皆さん宜しくお願いします。 以前は、トルネオユーロRに乗っておりました。 一時期、スズキに乗っていましたが、また、ホンダに戻りました。 自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

リンク・クリップ

Monotaro 単式スラスト玉軸受51100番台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 22:04:41
フロントフォークOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 23:12:25
クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 22:18:43

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトルハイブリットのZに乗り換えました。 エアロとドアバイザー、フロアマットを無限にし ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
増車しましたw 嫁の車です。 えぇ、弄れませんww
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤、足バイクにて購入しました。 125でもパワフルなので十分です
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
前のライフが、オーバーヒートにて廃車になったので、急遽、こちらを購入。平成15年3月の5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation