• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フラットアウトのブログ一覧

2012年01月23日 イイね!

良い店見っけ♪

福岡に帰って来て、まず、困るなと思ったのは、車の整備が出来る場所が無い。

まぁ、軽い作業は、ある程度の工具はあるので、何とかなるのですが、ちょいと工具がもっといる作業となるとプロに頼まないといけないことになるなと。

今まで、米子に居た時は、恵まれた環境だったので、あんな環境は、もう無いと確信していました。

でも、探せばあるもんです。

一応、レンタルガレージになるようですが、

・DIYが好きな方は、工具を借りでその分のお金を支払い、自分で取り付け。(一番安い方法)
一応、社長が、色々と親切にアドバイスをしてくれます。これが、解り易くて作業効率が上がります。

・自分では、取り付けが心配。ネットで買ったけど、取り付けてくれる所が解らないとか、お店に持ち込み取り付けもお願い出来ます。(オーディオの取り付けとか)

・全部、お店にお任せしたい、相談に乗ってほしいことみたいな事でもOKみたいです。

・パーツの売買の代行もしているみたいです。

・家電、パソコンの相談も行けるようです。電気に強いみたいです。

ここは、社長、一人で営んでいますので、出張修理、作業などの場合は、お店は閉まっています。
予め、電話で予約、相談をしてから行かないと無駄足を踏むことになります。

基本、お休みは設けてないようですが、一応、お店は、お客さんの希望に沿うような感じにやっているようです。

と言う訳で、自分のお世話になりました。




お店には、看板自体もありません。地図か、ナビなどで検索しないと解りにくいかも知れません。
シャッターが閉まっていたら、ホント、解りませんww

そのお店の名前は、

Hide-Out


と言います。お勧めスポットに登録しておきますので、気になる方は、見て観て下さい。
Posted at 2012/01/23 22:18:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | ライフ | 日記

プロフィール

「室内灯を追加しました http://cvw.jp/b/170918/48439085/
何シテル?   05/19 01:18
車好きなので、皆さん宜しくお願いします。 以前は、トルネオユーロRに乗っておりました。 一時期、スズキに乗っていましたが、また、ホンダに戻りました。 自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

リンク・クリップ

Monotaro 単式スラスト玉軸受51100番台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 22:04:41
フロントフォークOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 23:12:25
クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 22:18:43

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトルハイブリットのZに乗り換えました。 エアロとドアバイザー、フロアマットを無限にし ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
増車しましたw 嫁の車です。 えぇ、弄れませんww
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤、足バイクにて購入しました。 125でもパワフルなので十分です
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
前のライフが、オーバーヒートにて廃車になったので、急遽、こちらを購入。平成15年3月の5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation