• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フラットアウトのブログ一覧

2012年04月08日 イイね!

オイル交換しました。

先日の金曜なんですが、晩に、オイル交換しました。


近所ではないのですが、ようやく、いつも入れているオイルを扱っている所が見付かりまして、金額も、ネットで買って自分でするよりも安いので、お願いしました。

どこで、やったかと言うと、



アップガレージ福岡新宮店


で、お願いしました。
アップガレージで?と思われる方も居るとは居るとは思うのですが、ここのアップガレージは、


東京タイヤ流通センター


と言う所と提携しているようで、新品タイヤ、バッテリー、オイルの新品が、ランク別で一定額の金額て購入出来るようになっているんです。

なので、種類も豊富。タイヤも、海外から国内タイヤメーカーまで、揃っているようです。

で、オイルのプランがこれ。

軽のオイルプラン



オイル、全て、スノコオイルのようで、エコカーから、標準モデルオイルまであります。

自分は、スベルトをお願いしましたので、3990円で済みます。

でも、最初、店員さんに、オイル交換が出来るのか?と来たら、アドバイザーの方を紹介され、車を聞かれたので、ライフと伝え、一度、車を見せて欲しいと言われました。

どうも、受ける前に、違反車両だと受けれないようですね。ピットに入れれないみたいで、会社の方がそう言う方針を取っているんですね。

整備工場でもないので、別に良いのでは?と思いましたが、やはり、この辺りは、コンプライアンスなんでしょうね。

で、まぁ、自分のライフは、問題ないようなので、受けてくれました。タイヤが、やばいと思いましたけど、良いみたいですw

で、オイルを種類をどうするかで料金を見せられましたが、最初から、一番安のを勧められました。
お客さんの心理を察して勧めて来るんですね。一番安いのからとは。これも、感心しました。

でも、自分は、スベルトでと伝え、スベルトが在庫であるかな?とのことになり、店員さんも慌ててピットへw
在庫もあったようで、それじゃと言うことでお願いしました。

作業中、チラッと、見て来ましたが、やはり、説明の時も、少し慣れていないのねと思っていましたが、廃油を受けるのに、廃油パックらしきもので、受けておりましたww

大体は、トレーか、廃油受けのタンクでやると思うんですが、やはり、普通、オイル交換なんかしないから、そう言う工具が無いのですね。

まぁ、別に良いですけどw

しかし、ここで交換すると安いです。

ネットだと、4千ちょっとでオイルを購入して、廃油受けパックを購入しますから、ここで替えた方が、割安です。

でも、もう少し、近所だと嬉しいのですけどね。

スノコさん、提案です。スノコディーラーの看板を掲げている所、スノコオイル取扱いショップをHPなどで、検索出来る、もしくは、掲載しているショップを同意が取れた店だけでも、HP上に載せると言うのは、どうなんでしょうか?

双方、売り上げに貢献できると思いますし、スノコフリークとても、全国どこに行っても安心出来ますし。

意外と、スノコのオイルって、探すとどこに行って良いか解らないのですよね。

ショップでも、ショップの考えで取扱オイルも違いますし。

どうでしょう?スノコさん。
Posted at 2012/04/08 01:48:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | ライフ | 日記

プロフィール

「室内灯を追加しました http://cvw.jp/b/170918/48439085/
何シテル?   05/19 01:18
車好きなので、皆さん宜しくお願いします。 以前は、トルネオユーロRに乗っておりました。 一時期、スズキに乗っていましたが、また、ホンダに戻りました。 自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 2 34 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
1516 1718 192021
2223242526 27 28
2930     

リンク・クリップ

Monotaro 単式スラスト玉軸受51100番台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 22:04:41
フロントフォークOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 23:12:25
クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 22:18:43

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトルハイブリットのZに乗り換えました。 エアロとドアバイザー、フロアマットを無限にし ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
増車しましたw 嫁の車です。 えぇ、弄れませんww
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤、足バイクにて購入しました。 125でもパワフルなので十分です
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
前のライフが、オーバーヒートにて廃車になったので、急遽、こちらを購入。平成15年3月の5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation