• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フラットアウトのブログ一覧

2012年05月08日 イイね!

ほぉ~

本日、二日目の出勤。

本日は、サービスの先輩は、修理へ直行したため、会社には来ておらず、事務員の方も、本日は、私用でお休み。

なので、会社はおいらと、所長の二人だけ(爆w

で、今日は、ISOの資料を見て欲しいと。

結構あるんですよ、ISOの書類はw

前の会社では、一応、9001と14001は取得していたみたいですが、末端の営業所には、そう言う書類などは、一切来ていませんでした。その指導も、別に、これっ!と言う物もありませんでした。

ただ、経費節減とかには、かなり力が入っていた記憶があります。これも、その一環だったとはおもいますけど。

なので、実際、ISOの物が、どう言う物なのかは、殆ど、知らなかったのですよね。

で、本日、資料を読んだのですが、まぁ、さわり程度はww

でも、解ったことは、これ、面倒!

でも、当たり前の様な事が書いているんですが、これが、集団で実行して、それを維持、改良して行くのは、簡単じゃないのよねとも思いました。

でも、これが、会社の利益に繋がるのは、解りました。

と言うか、これ、オイラに見せて、どういうこと?と思いました。まさか、ISO担当??

お昼過ぎまで、その資料の読書で時間が潰れ、後は、サービス資料をずっと、観ておりました。

サービスの方は、業種が変っても、方向は同じだなと感じました。

どう言う事かと言うと、

その時代のパーツで、同じパーツ、同じ症状とかが、続く時があると言う事。

そこから、また、対策品へとフィードバックする訳なんですが、それの対応が、速いと感じましたね。報告書を見ていると。

前の会社では、それが遅いのなんの。

どう見ても、この症状で、客へ修理代の負担を迫るのは、筋違いだろうと言う修理でも、無償は、保証期間以外は、厳禁でしたからね。

一応、爆発するとか、発火するとかの症状は起きないのですが、普通に使えない症状が3年以内に出て、その問題のパーツも、対策品へ変わっているのに、修理代は、平気で請求ww

これ、良くあったのですよね。製品テストは、市場で!と言うのは、ホント、良く言っていました。

まぁ、それも嫌気がさした原因でもあるんですけどね。

話は、脱線しましたが、どうも、来週から、修理同行に出てもらうと言われました。ようやく、現場に出れそうです。

一応、社用車で移動で、車は、レガシィワゴンとの事でした。

先代のモデルのBP5のカジュアルエディションとか言うグレードらしいです。

これで、現場まで移動みたいです。でも、近場だけですけどね。

スバル車は、あまり、運転した事が無いので、それも、楽しみになりました。

でも、ナビが無いみたいですwナビは、付けていて欲しかったww

どうも、本社から、了解が得られなかったようです。まぁ、今後は、オイラが、良く乗ると思うので、なんか、良い物物色して付けてしまおう。

どうで、リース車両なんで、所長も、欲しいみたいですしww別に、テレビなんか要りませんから、ナビが普通に使えればいいので、ポータブルなら、安くで見つかる気もします。

まぁ、まだ、先の話ですけどね。

それ以外で、車が必要なら、レンタカーを借りて移動してと言われました。

そのレンタカー屋さん、オイラが、求職中に、アルバイトの求人があったところで、別の支店でのアルバイトでしたが、その店舗も今では、閉店になり、そのバイトの面接もそのレンタカー屋の統括責任者みたいな人でしたので、面接の時も、ちょっと、ムッとするようなことも言われました。

まぁ、面接は、見事、落ちたんですが、まぁ、その落とされたオイラが、今度、客側になるとはね。

これも、何かの縁ですね。どうも、法人契約を結んでいるようですが、そのレンタカー屋を使う時には、良い車を用意してもらいましょうかね( ̄ー ̄)ニヤリ

また明日も、書類と睨めっこの予定です。日々、覚えることがあり、それも、また、面白いです。

Posted at 2012/05/08 23:46:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記

プロフィール

「室内灯を追加しました http://cvw.jp/b/170918/48439085/
何シテル?   05/19 01:18
車好きなので、皆さん宜しくお願いします。 以前は、トルネオユーロRに乗っておりました。 一時期、スズキに乗っていましたが、また、ホンダに戻りました。 自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 1112
1314 1516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Monotaro 単式スラスト玉軸受51100番台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 22:04:41
フロントフォークOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 23:12:25
クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 22:18:43

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトルハイブリットのZに乗り換えました。 エアロとドアバイザー、フロアマットを無限にし ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
増車しましたw 嫁の車です。 えぇ、弄れませんww
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤、足バイクにて購入しました。 125でもパワフルなので十分です
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
前のライフが、オーバーヒートにて廃車になったので、急遽、こちらを購入。平成15年3月の5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation