• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フラットアウトのブログ一覧

2013年07月31日 イイね!

模様替え

本日、月末の忙しい時に、会社では、机の大移動。

そう、配置換えをしました。


と言うのも、所長がエアコンの風が当たって寒いとの事から、そんな話が持ち上がったのですが、

月末にしなくても・・・・・・。

で、所長は、隅の窓際にww

しかも、入口から入っても、所長の存在は見えない場所に移動www

本人が、そこを希望したのしたのですが、普通の人が見たら、首かしげるような場所ですwww

で、まぁ、PC関係や、ファックスコピー機なんかも移動する訳なんですが、そんなに難しくない作業ですので、楽観視していたのですが、いざ、コピー機を立ち上げると、FAXが受信せずw

まぁ、受信しなければ、送信もせずww

PCからのプリンター関係の操作はOK

まぁ、それから、外野が喧しい事プンスコo(`ω´*)oプンスコ

・電源入れないしたら、治るんじゃない?(治る訳無いw

・配線の差し込み間違えてない?(最初に確認したわボケww

・有料でも良いから、業者読んだら?(じゃ、最初から、俺にさせるな!

こちらは、一生懸命、原因を探るんですが、他から、指図が入ったり、業者呼べだとか、電話で業者に聞いてみたりと・・・・・・。

ちょっと、怒鳴ってやろかと思いましたよ。ちょっと、黙っとけ!と。

まぁ、60過ぎのおっさんと、50代のおばさんですから、色々言っても聞く耳は持ちませんね。

そうしたら、モデムの方を見て、スイッチが入ってないとか言い出すし、しっかり入っています。
ランプも光っていますし。そうしたら、リセットボタンを押しまくる始末w

これで直っただろうと自慢げに、所長がw

FAX送信します・・・・・・・・シ───(-ω-)───ンww

やはり、アホだわw

モデム関係ないし。

で、外野はほっといて、調べて行ったら、回線のモジュラーコンセント内で配線が断線しておりました。

回線しかないとポイントは絞っていたのですが、まさか、コンセント内で配線が抜けているとは。

全く、引っ張って無いのですけどね。間が悪いと言うか。

恐らく、最初に工事した業者の手抜きですね。まぁ、大体、配線何かもかなりいい加減な感じでしたからね。

まぁ、取りあえず、元に戻りました。FAXも送受信できるようになりましたし。

その後、所長の立場が悪くなり、その場を去り、喫煙所へw

事務のおばさんは、さっきの信じてない態度から一変。所長の悪口を連発。

ここで、思ったこと。


こんな、年の取り方はしてはいけないと!
Posted at 2013/08/01 02:19:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記

プロフィール

「室内灯を追加しました http://cvw.jp/b/170918/48439085/
何シテル?   05/19 01:18
車好きなので、皆さん宜しくお願いします。 以前は、トルネオユーロRに乗っておりました。 一時期、スズキに乗っていましたが、また、ホンダに戻りました。 自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
789101112 13
141516171819 20
212223242526 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

Monotaro 単式スラスト玉軸受51100番台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 22:04:41
フロントフォークOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 23:12:25
クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 22:18:43

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトルハイブリットのZに乗り換えました。 エアロとドアバイザー、フロアマットを無限にし ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
増車しましたw 嫁の車です。 えぇ、弄れませんww
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤、足バイクにて購入しました。 125でもパワフルなので十分です
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
前のライフが、オーバーヒートにて廃車になったので、急遽、こちらを購入。平成15年3月の5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation