• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フラットアウトのブログ一覧

2015年01月10日 イイね!

気になっていたので。

年明け初めてのブログです。あっ、今年も宜しくですw

仕事始めの翌日早々にインフルエンザA型の流行に乗ってしまったアホですww

病院では、熱が下がっても最低二日は自宅謹慎と言われ、今週は会社に一度しか行っていないと言う問題児です。

もう熱も下がり怠さも無くなったので大丈夫と思いますが、薬は完全に飲みきってしまえと病院からも言われているので、後、二日分は飲みますけど。

それで、体も動かさないといけないので、家事とかしておりましたが、外に出まして、これを見て来ました。


これです。





スバルのレヴォーグです。

今年中には、普通車を考えないといけないのですが、色々と探してはいるのですが、

中々、これっ!と言う車が無く、みん友さんが数名、外車へ高飛びし悪魔の囁きも聞こえているのですが、許可が下りず、結局、今現在での候補がレヴォーグ位しか無いのですよね。

運転し易いサイズで、運動性能も良くて、レギュラーで走るのは、レヴォーグ位で。
他があっても、ハイオク仕様なんで、毎回の給油を考えると今は、ガソリンも下がっていきますが、このまま下がり続けるとも考えにくく、やはりレギュラーは譲れないかなと。

スバルは、会社で前にレガシィーワゴンを使用していたので、スバルは良いかもと思っていましたから、その辺りは問題ないかと。

それで、今回、二台試乗させてもらいました。

一台目は、1.6GTアイサイトです。

車重が1.5トンほどあるのですが、ターボが早く効くので、それほどモタツキもないですね。

大通りで踏んでみましたが、加速も悪くないですね。スゥーと行く感じで。

ただ、ノーマルの足は、少しゴツゴツ感を拾うなと思いました。試乗コースにうまい具合に、

道路の速度を落とさせる為の段々があって、そこでは、リアもバタつき、これは、初期の吸収が良くないような気がしました。

ホイールも17インチ車でしたし。

それで、二台目は、2.0GT-Sです。

さすが、2リッターエンジンです。踏んだら、結構良い加速しますね。トルクが有り過ぎですw

山では、軽々と行けるでしょうね。もう少し、エンジンのレスポンスが欲しい所ですが。

それで、足ですが、営業の方の話だと、ビルシュタインの方がゴツゴツ感が大きいと言っていましたが、自分は、その逆と思いました。

ショックのピストンスピードが速いせいか、先程と同じ試乗道路で凸凹道路の所では、足がしなやかに動いてくれて、ゴツゴツ感が最初のノーマルと明らかに違う感じでした。

特に後ろ。バタつきも無く接地感ある感じでした。フロントのピロ付のロアアームも一役買っているのでしょうね。この辺りは、やはり、人それぞれなんでしょうけどww

自分は、後ろの足の動きが良い車は安心できる方なので。

見積もりももらいましたが、値引きはやはりそれほど無く、これは、駆け引きするしかないさそうですね。

大体、どの位の値引きが相場なんだろうか。

納車も、大体1か月から一か月半位との事でした。自分は、二ヶ月くらい見ておりましたが。

後、LEDヘッドライト、これ、暗いような気がしますね。期待していたんですが。

まぁ、今日は、雨が降っていましたからしょうがないですけどね。

でも、総合的に見てもレヴォーグは、良い車ですね。やはり、候補の一台にしようと思います。


Posted at 2015/01/11 00:10:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「室内灯を追加しました http://cvw.jp/b/170918/48439085/
何シテル?   05/19 01:18
車好きなので、皆さん宜しくお願いします。 以前は、トルネオユーロRに乗っておりました。 一時期、スズキに乗っていましたが、また、ホンダに戻りました。 自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
456789 10
11 121314151617
1819202122 23 24
25262728293031

リンク・クリップ

Monotaro 単式スラスト玉軸受51100番台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 22:04:41
フロントフォークOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 23:12:25
クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 22:18:43

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトルハイブリットのZに乗り換えました。 エアロとドアバイザー、フロアマットを無限にし ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
増車しましたw 嫁の車です。 えぇ、弄れませんww
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤、足バイクにて購入しました。 125でもパワフルなので十分です
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
前のライフが、オーバーヒートにて廃車になったので、急遽、こちらを購入。平成15年3月の5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation