• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フラットアウトのブログ一覧

2015年01月12日 イイね!

続 気になっていたので。

本日、買い物に出た時に、こちらを見て来ました。









前回と全くクラスが違いますが、



FIT3



今まで、ホンダばかり乗っていた人間なので、FITがどんなものかが知りたくて。


で、いってきました、カーズへ。


試乗車は、1.3Lを最初、乗せられまして、自分は、1.5の方が良かったのですが、まぁ、自分が1.5Lとか何も言わないから、1.3をかなり勧められましたがww
あっ、でも、ハイブリッドは、1ミリも考えてないと言いましたww


で、1.3Lのガソリンを乗りました。普通に乗るには問題ないレベルですね。トルクも必要レベルと思います。

足は、まぁ、ホンダ特有のコツコツ感はありますが。

それで、1.5Lは無いの?と聞いたら、

ありました、1.5LのRSが!しかも、MTだと!

試乗車でMTがあるとは思いませんでした。どうも、ATを望んでいるように思われていたようで、別にMTでも良いですよと言ったら、すぐに用意してくれました。

まずは、試乗。やはり、200CCの余裕があると思います。イイですね、MTは。クラッチは軽すぎますけどww

足は、このRSはさっきのより走行距離が伸びていたので、若干、コツコツ感が少ない感じでしたが、
やはり、ノーマルの足では・・・・・・

で、見積もりを貰いました。

やはり、レヴォーグの金額を見てると、予算は少な目で良いなと。

ただ、嫁も運転する事を考えるとCVTの選択になるのですが。

ただ、自分はデザインが気に入らず、やはり、エアロは必須かと。そうなると無限か・・・・・・。

ハイブリッドでなければ、リコールもそんなに無いし、ガソリン車なら問題ないかと思いますね。

ホンダばかりに乗っていましたから、ここは、悩み所ですが。

う~ん、後で、色々と計算してみよw

嫁的には、FITの方が安いし、取り回しも良いので運転出来るかもと。

予算とかは、本格的に考えていませんが、やはり、今後、色々と出費を考えると金額は抑えた方が良いし、弄りの方にも余裕が出来るかな。(弄りは、病気ですww)

う~ん、悩み所ですね。ちょっと、冒険してみるか、現実を見るかww
Posted at 2015/01/12 20:41:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「室内灯を追加しました http://cvw.jp/b/170918/48439085/
何シテル?   05/19 01:18
車好きなので、皆さん宜しくお願いします。 以前は、トルネオユーロRに乗っておりました。 一時期、スズキに乗っていましたが、また、ホンダに戻りました。 自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
456789 10
11 121314151617
1819202122 23 24
25262728293031

リンク・クリップ

Monotaro 単式スラスト玉軸受51100番台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 22:04:41
フロントフォークOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 23:12:25
クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 22:18:43

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトルハイブリットのZに乗り換えました。 エアロとドアバイザー、フロアマットを無限にし ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
増車しましたw 嫁の車です。 えぇ、弄れませんww
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤、足バイクにて購入しました。 125でもパワフルなので十分です
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
前のライフが、オーバーヒートにて廃車になったので、急遽、こちらを購入。平成15年3月の5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation