• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フラットアウトのブログ一覧

2015年12月13日 イイね!

シャトル乗りの方へ

シャトル乗りの方へ、質問です。

フロントバンパーとリアバンパーの垂れ下がり症状が起きておりませんしょうか?





どう言う意味かと言うとフロントなら、フェンダーとバンパーの繋ぎ目がありますよね、ここの隙間が均等で無く、上側が広く、下側が狭くなっておりませんか?要は、隙間がV型にひろがっておりませんでしょうか?

リアも同じく。

自分は、無限のリップスポイラーを装着しております。フロント、リア共に。それの重量で重たくなり下へ下がって来ているのか?と思いまして、ディーラーに行ってみたら、展示車両の少し広がっているとの事。

今はまだ良いのですが、これが酷くなるとフロントはフェンダーに完全に当たって当たる場所が角の為、歪みや酷い場合は、塗装割れが生じ錆が出る可能性もあります。

自分は、納車時からバンパーの取り付けが緩いなと思っていました。手で揺さぶれるくらいバンパーが動くから、今の車は、こんなに緩いのかと思ったくらいですから。

ディーラーも再度、バンパーを取り外して、調整してみますと言われましたが、微妙によくなった程度。そのはずですよね、固定方法が変わりませんからね。

そもそも、設計に問題がないのかな?と思いますからね。

本田技研にこの内容が届くか、ディーラーから、このような事案があったと報告が行けばいいですが。

皆さんのシャトルはどうでしょうか?

Posted at 2015/12/13 22:58:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | シャトルハイブリッド | 日記
2015年12月13日 イイね!

水道水

富山の水道水は、モンドセレクションで金賞を取れるほどの美味い水なのですが、昨日から、やけに泥臭いと言うか、鉄臭い感じがしました。

特に、お湯を使った時は特にそう思え、お風呂なんかはもう、結構、泥の匂いがしておりました。

でも、湯船のお湯は、色が変色しているとかは無く、もしかしたら、近所で水道工事があったかな?とか思っていましたが、今日も、その匂いが消えず、泥臭い。

同じアパートの住人の人に聞いたら、その方は解らないようでしたが、高校生の娘さんが風呂が臭いとw同じでした。

それで、調べたら、こう言う事でした。


水道水の臭気(鉄臭い、泥臭い)について



健康に影響は無いとの事ですが、いい気分ではないですよね。

綺麗にしようと思って、体や食器を洗う作業で、お湯を出したら、泥臭いなんてww

大元から泥が混じった水が来たのが原因となれば、恐らく、当分、この臭いと共にしないといけないのかな。

復旧に努めていると書いてあるけど、何か良い方法があるのかな?
Posted at 2015/12/13 22:00:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「室内灯を追加しました http://cvw.jp/b/170918/48439085/
何シテル?   05/19 01:18
車好きなので、皆さん宜しくお願いします。 以前は、トルネオユーロRに乗っておりました。 一時期、スズキに乗っていましたが、また、ホンダに戻りました。 自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
202122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

Monotaro 単式スラスト玉軸受51100番台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 22:04:41
フロントフォークOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 23:12:25
クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 22:18:43

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトルハイブリットのZに乗り換えました。 エアロとドアバイザー、フロアマットを無限にし ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
増車しましたw 嫁の車です。 えぇ、弄れませんww
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤、足バイクにて購入しました。 125でもパワフルなので十分です
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
前のライフが、オーバーヒートにて廃車になったので、急遽、こちらを購入。平成15年3月の5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation