• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フラットアウトのブログ一覧

2018年09月09日 イイね!

雨の降らない間に

車検からの整備が大体終了し、もうカーズも行くことは無いと思うのでホイールを17インチへ戻しました。

本日は、ずっと雨降り。午前中に少し雨が降らない時間があるみたいなのでその合間を利用しホイールを交換しました。





空気圧もチェック。4本とも大体2.4キロ。最初より抜けている感じ。今、この分を入れているので

無帯電エアー

今度、ショップで相談してみて必要ならエアー再調整してもらうかな。

先日、交換したブレーキパッド、



まだ、当たりが付いてませんね。当たり前かw

しかし、17インチに戻して、やはり凄いのが乗り心地が良くなっている。おまけに燃費が伸びている。

純正16インチの時は、市街地でも頑張って18キロ台。
17インチは、20キロを超えます。18キロ台はすぐに出ました。

純正タイヤは3年前と言うことでゴム硬化も進んでおりますが、この無帯電エアーは凄いなと感じてます。

まだ、よく解っていないのですが車自体は静電気がよく帯びるもの。この静電気によってボディに汚れが寄ってきて汚くなるのではないかと前から思っていたのですが、この無帯電エアーがもし静電気なども発生を抑制してくれるものであれば、今まで汚れやすいボディも少しは軽減できないかなと。

もう少し、この無帯電エアーは情報収集してみようかな。
Posted at 2018/09/09 22:53:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | シャトルハイブリッド | 日記

プロフィール

「室内灯を追加しました http://cvw.jp/b/170918/48439085/
何シテル?   05/19 01:18
車好きなので、皆さん宜しくお願いします。 以前は、トルネオユーロRに乗っておりました。 一時期、スズキに乗っていましたが、また、ホンダに戻りました。 自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Monotaro 単式スラスト玉軸受51100番台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 22:04:41
フロントフォークOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 23:12:25
クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 22:18:43

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトルハイブリットのZに乗り換えました。 エアロとドアバイザー、フロアマットを無限にし ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
増車しましたw 嫁の車です。 えぇ、弄れませんww
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤、足バイクにて購入しました。 125でもパワフルなので十分です
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
前のライフが、オーバーヒートにて廃車になったので、急遽、こちらを購入。平成15年3月の5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation