• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フラットアウトのブログ一覧

2022年02月21日 イイね!

クーラント交換と水温計取付

クーラント交換と水温計取付販売されてすぐに購入してもう6年くらい。一度もクーラント交換はしたことがなくこれまでの走行距離は6000キロ過ぎたくらいw

メンテらしいメンテもしていないので交換することにしました。交換に合わせて水温計も付けたいと思い、密林で購入。
お隣の国からやってくるみたいでいつ届くか解らず。多分1か月位は掛かるだろうと思っていましたが10日位でポストに入っておりました。



KOSOのパーツは初めて購入しました。
説明書は英語w水温計なんで正解共通らしく何とか解る感じでしたww

アダプターは16φ


小さいww



雨が降る土曜に車庫で雨に濡れない場所で作業しました。
どうせクーラントが漏れるから雨で流れればと思いましたが意外と漏れずw
しかもバイクのクーラントって車のと違ってあまり匂いがない。
おまけに抜いたクーラントの色はバスクリンみたいな薄い緑w青じゃないのかww
新しいクーラントは純正品にしましたがこれも匂いが少ない。抜いたやつよりかは匂いがありましたが車のよりかは匂いが少ないと感じました。

クーラント交換、エア抜き作業も終了。同時に水温計のアダプターもホースに繋いでいたのでお漏らしがないか当分エンジンを掛けチェックしました。

その間に水温計の配線取り回しと電源配線の取付。
メーターはこの場所に固定しました。



全て問題が無ければすべて元に戻し終了です。試走は雨が降っていたため次の日に試走を行いました。
大体、水温は70度前後を表示します。一気に温度が上がったり下がったりしないのでエア抜きは出来ていると思っておりますw

残りはフロントフォークのオーバーホールです。これはまた時間のある時にでも作業します。
Posted at 2022/02/21 00:31:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | NMAX | 日記

プロフィール

「室内灯を追加しました http://cvw.jp/b/170918/48439085/
何シテル?   05/19 01:18
車好きなので、皆さん宜しくお願いします。 以前は、トルネオユーロRに乗っておりました。 一時期、スズキに乗っていましたが、また、ホンダに戻りました。 自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
27 28     

リンク・クリップ

Monotaro 単式スラスト玉軸受51100番台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 22:04:41
フロントフォークOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 23:12:25
クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 22:18:43

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトルハイブリットのZに乗り換えました。 エアロとドアバイザー、フロアマットを無限にし ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
増車しましたw 嫁の車です。 えぇ、弄れませんww
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤、足バイクにて購入しました。 125でもパワフルなので十分です
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
前のライフが、オーバーヒートにて廃車になったので、急遽、こちらを購入。平成15年3月の5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation