2006年05月30日
今日は、主治医の先生の回診も無く、リハビリの先生もお休みの為、リハビリは牽引(首を引っ張る治療)しかなく、一日暇でした。
近くに本屋さんやローソンとかあるので、脱走も可能なのですが、病院の入院着の為、外に出ると目立ってしまいます。
どうも、脱走する人はするんですけどね。
自分は、喫煙者の為、よく喫煙場所に行くのですが、やはり、喫煙仲間が出来てしまいます。
違う病室、皆さん、歳もバラバラですが、ほとんど整形で入院されている方ばかりなので、皆さん、何かと元気です。
喫煙場所で、ワイワイしてます。

Posted at 2006/05/30 18:53:41 | |
トラックバック(0) | モブログ
2006年05月29日
本日は、二度目のブロック注射をしました。
痛み止めの注射を首に打つ治療です。
前回、同様、事前に薬剤士の方が来られ、治療に使用する薬剤の説明と今、使用している薬の感想を聞きに来られました。
やはり、前回同様、
「注射は痛いと思いますので」
また、余計な一言を言われて帰られました。
さて、治療の時間になり、治療台へ寝そべり、注射が打たれましたが、やはり、注射を打つ時は、全く痛くありません。ただし、針を神経近くに来た瞬間、
ビクッ!!
と今までにはない、痛みと言うか、痺れが走り、先生に、
「来ました!」
と伝え、
「今日は、神経には注射しませんから」
と言われましたが、これって、神経を突いたから、痺れが来たんじゃないかな?と思いました。
でも、痛みは引いてきました。でも、何か重たいような気がします。
前回も、注射した日は、調子が良かったのですが、次の日は、元に戻ったように痛みが来たので、今回は、いい結果が出るように願いたいと思います。
しかし、あの治療の時の痺れは、動力の200Vを感電した時より、痺れが来たような感じがしました。
これが、薬剤士さんが言っていた事なのかな?とも思ってしまいました。

Posted at 2006/05/29 19:00:19 | |
トラックバック(0) | モブログ
2006年05月28日
本日は、外泊許可が出た為、土曜日から部屋に帰っています。
帰って、早速、掃除、洗濯の戦いです。
と言っても、殆ど、彼女にして貰っています。申し訳ない・・・・・
でも、入院生活は、暇でしょうがないです。リハビリも、毎日していますが、一時間くらいで終了。
自分としては、もう少しやりたいのですが、体力との噛み合いなのでしょうか?
体力が落ちてしまっているので、早めに回復させたいこの頃です。
おまけに、ダイエットも兼ねて。
しかし、見舞いに来てくれる方は、相変わらず、知り合いや会社のお客さんで非常に仲が良い方や、ライバル会社の友人などが見舞いに来てくれました。
会社の同僚と言えば、以前、来てくれた中途入社の社員、一人のみ。
おまけに、その同僚は、この症状に詳しく、心配して来てくれるのですが、話の殆どが、会社の愚痴でした。
やはり、思っていたとおりでした。うちの会社は、規模的には大きい会社ですが、中身は、最悪な会社で、一度、雑誌にも名前が載っていたこともある会社です。
自分も、色々といい方向へ持って行こうとするのですが、やはり、大きな組織には勝てず、労働組合と話し合いながら、色々とやっていました。
やはり、こうなると、自分の人生ですから、色々と考えてしまいます。
入社して、13年目。お客さんも、
「お前が居たから、会社と付き合ってるんだぞ!」
と、有難い言葉もいただきました。でも、限界もあります。
ちょっと、退院したら、本格的に色々と、これからの人生に関して考えないといけませんね。
さて、これから、ユーロRのエンジンでも、かけて来ます。
おまけに、少し、運転しようかな?
Posted at 2006/05/28 15:26:32 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年05月25日
まだ入院中のインディです
今週の月曜に首からブロック注射をして痛みを取り除いていく治療をしてみたのですが、その日の晩までしか効果が無く、その後は、リハビリの毎日です。
主治医の先生も、
「来週にでも、もう一回、注射をした方がいいかな?」
との事。どうも、一回では効果が出ないらしい(T_T)
それにしても、ヒマです。
雑誌も読む所が無くなる位読んでます。面会も、ほとんど無いので、病院内を歩き回ったりして、ヒマを潰してます。
しかし、会社の連中は、一人しか面会に来てません。
しかも、面会内容は、書類の場所を知りたいから来ただけで、それ以降、誰も来ません。会社って、そんなもんなのかな?
びっくりしたのは、取引先のお客さんが面会に来てくれたので、そっちの方で、びっくりしました。
どうも、お客さんの従業員が入院していたらしく、全く気付きませんでした。
しかも、高校を卒業して就職したばかりの女の子だったので、判る訳が無く、後で、顔馴染みになっておきました。
でも、その子は、もうすぐ退院するらしいです。でも、すぐには会社に行けないとの事で、今後は、自宅療養みたいです。

Posted at 2006/05/25 11:35:58 | |
トラックバック(0) | モブログ
2006年05月22日
本日は、ついに椎間板ヘルニアの治療をしました。
自分の場合は、首の5番、6番の間が悪く、そこへ、首から、ブロック注射をして痛みを取り除いていく治療になりました!
本日の午前中に病院の薬剤師の方から、
こう言う薬を使って治療していきます!
と説明を受けましたが、さっぱり解らず、その薬剤師さんもヘルニアを持っていると言われ、
「この治療は、注射を使用するからちょっと痛みを感じると思います。」
との説明が。言われなくても、首に注射する訳だから痛くない訳が無い。どうも、一言多い薬剤師さんでした!
さて、午後からリハビリをこなし、その後、治療を行いました。
レントゲンを撮る装置みたいな機械に寝て、先生が画面を見ながら、装置の位置を決め、治療の開始です。
先生が、
「ちょっとチクッとしますから!我慢してくださいね。」
と言われましたが、患部を押さえられている方がよっぽど痛く、薬剤を三種類打たれましたが、そんなには感じませんでした。
その後、首、肩、腕の痛みは、かなり軽減され、今まで、寝ていないと我慢できなかったのが、十五分以上座っても、立っていても痛みはそれ程感じなくなりました。
これから、リハビリでちゃんと復帰出来るように頑張らないといけません。
体力もかなり落ちていたので、体力も戻さないと夏にバテてしまいそうです。
恐らく、明後日には、先生から退院を通告されるように思います。
でも、すぐに現場復帰のOKが先生から出るかどうかは解りませんが、焦らずじっくりとやっていこうと思います。

Posted at 2006/05/22 19:05:34 | |
トラックバック(0) | モブログ