• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フラットアウトのブログ一覧

2007年01月09日 イイね!

ワイルドスピードX3 TOKYO DRIFT

最後の休みに、DVDでも観ようと思い、レンタルショップへ。

借りてきました。

ワイルドスピード X3 TOKYO DRIFT

を観ました。

感想ですか、日本も、物騒になったもんだ!の一言。

ただ、ドリフトは、見物ですね。

皆さん、ドリフトは、サーキットで。
Posted at 2007/01/09 00:34:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月08日 イイね!

外出。

風邪も、だいぶん良くなったので、夕方に外出しました。

と言っても、ライフで、境港のプラントへ。
本日の夕飯の買い物と、ライフのガソリンを入れに。

プラントの横のエネオスは、米子と比べて安いですね。

表示は、レギュラー125円、ハイオク135円なのですが、カードを利用すれば、5円引きなので、結局120円で入れました。

帰ってきて、ユーロRに乗り換え、洗車に出掛けました。と言っても、洗車機に掛けるだけですが。
北九州から帰ってきて、汚いままでしたので、洗車しました。もちろん、下回りも洗車出来る洗車機で、これで、少しは塩カルが落ちたかな?

Posted at 2007/01/08 19:57:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月06日 イイね!

やばい事に!

やばい事に!どうも、風邪をひいたようです。

実は、昨日、米子に帰ってくる時にも、咳が止まらず。のどもイガイガして、タンもからみ、やばかったのですが、本日、やはり、ひどくなってきているみたいです。

熱は無いのですが、咳のし過ぎで、節々が痛くなってきています。筋肉痛ってやつですね。

先程、タイヤをスタッドレスに交換中、雨が大ぶりで降ってきて、ずぶ濡れになりながら、交換終了。

それから、薬局へ、咳止めのクスリを購入。
最後の最後に、風邪をひいてしまったようです。

写真は、北九州への帰省中に、山口の阿武町の道の駅で撮影した写真です。
その前のJRの駅もイルミエーションがすごかったです。

さて、明日には、軽くなっていますように。
Posted at 2007/01/06 20:47:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月05日 イイね!

無事到着。

無事、米子に到着しました。

結局、今回は、実家から、少し離れためんたい屋さんで、彼女の親への明太子を購入、自分の分は、切れ子の明太子(これが上手い!)を購入。それから、彼女が、博多の銘菓で”通りもん”と言うお菓子を買って来て!との事で、どこにでもあるお菓子なのですが、自分は、街のどこに行けばあるのかが、解らず、結局、高速のサービスエリアなら、見たことがあるので、結局、門司で、高速に乗り、関門橋の前のめかりサービスエリアで、無事発見。早速、購入し、関門橋を渡り、高速を降り、2号線をひたすら、走りました。
結局、山口県を2号線で渡り、広島に入った辺りで、高速に乗り、三次で降り、54号線を上り、三刀屋から再び、高速へ。それから、東出雲で9号線に乗り、米子に帰ってきました。
結局、走行距離は、420キロ程。やはり、長門、萩、浜田方面からの方が、距離は短いようです。高速でも、420キロ程ですので、時間優先の場合は、高速が有利ですね。
時間があり、お金も無い時は、9号線で帰った方が良いみたいです。

さて、帰って来たのはいいのですが、また、週末は、雪が降りそうです。
実は、冬に実家に帰る時は、ノーマルタイヤも持って帰っております。途中でノーマルに履き替え、九州はノーマルタイヤで走り回っております。
前に、スタッドレスで帰省した時、見る見るうちにタイヤが減ってしまい、おまけに車は、タイヤカスで真っ黒。それから、冬は持ち帰るようにしています。

それで、今回は、雪も無いので、ノーマルのまま米子に帰ってきました。明日には、スタッドレスに戻さないといけません。
また、大変な作業をしないといけません。秘密基地が開いていれば、簡単に作業が出来るんですけど。開いてるかな?
Posted at 2007/01/05 20:33:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | トルネオユーロR | 日記
2007年01月04日 イイね!

明日帰ります。

え~と、ダラダラとした、帰省も明日には、終了です。

5日に、米子へ爆走します!

結局、買い物もせず、観るだけで終わり、お袋から出された物は、全て文句一つ言わず食べ、ダラダラとした、帰省が終わりました。

本日、自分が、出かけている間に、兄貴は、いつの間にかに、帰ってしまい、結局、何も言えず。

親父からは、この休みの間、

「おまえ、あの女の子はどうするんや!」

と言われ、おいらは、

「その時になれば」

と、素っ気ない返事。解って要るんだけど、なんか、踏み切れない所でもあります。実は、一度、親に会わせた事があるんですよね。それから、うちの親は、ヒートUPしちゃいました。

まぁ、勢いも必要と言いますが、色々と、費用もかかりますので、その辺りが踏み切れない所でもあるのですが。

でも、あれから、もう、半年は経ちましたから、やはり、そろそろ、親とも今後の事も話し合わないといけないかも知れません。

でも、まだ、車弄りたいしな・・・・・・・。

向こうの親にも、申し訳ないしな。

はぁ、今年は、やはり、なんか行動に移さないとダメかな?

帰って彼女と色々と話してみよう。

と言う事で、明日、米子に帰ります。
Posted at 2007/01/05 01:06:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | トルネオユーロR | 日記

プロフィール

「室内灯を追加しました http://cvw.jp/b/170918/48439085/
何シテル?   05/19 01:18
車好きなので、皆さん宜しくお願いします。 以前は、トルネオユーロRに乗っておりました。 一時期、スズキに乗っていましたが、また、ホンダに戻りました。 自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 910 1112 13
14 15 16 17 1819 20
21 22 232425 26 27
282930 31   

リンク・クリップ

Monotaro 単式スラスト玉軸受51100番台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 22:04:41
フロントフォークOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 23:12:25
クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 22:18:43

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトルハイブリットのZに乗り換えました。 エアロとドアバイザー、フロアマットを無限にし ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
増車しましたw 嫁の車です。 えぇ、弄れませんww
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤、足バイクにて購入しました。 125でもパワフルなので十分です
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
前のライフが、オーバーヒートにて廃車になったので、急遽、こちらを購入。平成15年3月の5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation