• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フラットアウトのブログ一覧

2007年01月03日 イイね!

友人と。

本日は、ユーロRを洗車し、綺麗になったところで、地元の友人に、連絡をしてみました。
一人目、何度も携帯に連絡してみるのですが、電話に出ず。一時間位、何度もしてみましたが、結果同じ。
二人目、この友人は、あっさりと出ました。どうも、嫁さんが、家族みんなで出かけて、一緒に出なかった様なので、暇を持てあましていたようでした。
と言う事で、二人目の友人と会ってきました。

と言っても、行くところは、SABと、ネタ探しのためのショップ巡りです。
でも、ネタも見付けられず、8時過ぎには、自宅へ送り、帰ろうかな?と思った所、一人目に友人から、連絡が。
昼過ぎに起きて、今、携帯に気が付いた!との事で、一緒に夕飯でも食べよう!と言う事になり、結局、福岡と言えば、ラーメン!ラーメン屋巡りをしてきました。

一件目は、友人も行ったことがないとのことで、とんこつのラーメン屋さん(名前を覚えるのを忘れました)北九州市永犬丸?の辺りのお店に行ってきました。
そこのラーメン屋さんは、地物のTVにも出た事があるようで、その事もお店でも紹介していました。豚骨スープと魚介スープの二つが選べるお店で、そのラーメンにも、黒マー油、赤マー油が入れれる仕組みなっており、自分は、豚骨ラーメンに黒マー油をトッピング。友人は、魚介スープのラーメンにしました。
味は、自分は、あまり、好みではないような味でした。でも、美味しい事は美味しいラーメンです。
二件目は、ちょっと遠出して、福岡の長浜へ車を走らせました。
長浜ラーメンは、有名ですが、自分は、ここの長浜の

ナンバーワン

と言うお店が一押しで、いつも帰省した時は、食べに来ています。でも、お店が開いていない時もあり、今年は、やっているとの噂も聞きつけ、やって来ました。
お店に着いたら、この屋台だけ、行列が出来ていました。他の屋台は、行列なし。
どうも、ここ何年か、TVで、紹介された事もあったとか。それで、人気が高まり、お客さんが増えたようです。
自分は、もう何年も前から、来ていたのですが、どうも、その味の良さに、噂が広がったようです。
待つ事、30分。やっと、食べれました。写真はないのですが、ここはお勧めです。
とんこつが好きな方は、一度食べに行ってみて下さい。
久留米のまるぼしラーメンも、好きなのですが、久留米まで行ける元気がありませんでした。でも、まるぼしラーメンも食べてないな。あそこも、年末年始は、よく休んでいるから、正月は、食べれた記憶が無いんですよね。でも、24H営業だから、お盆の時とかは、やっていたはず何ですけど。

今度、行く時は、写真を撮っておくようにします。
Posted at 2007/01/04 02:44:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | トルネオユーロR | 日記
2007年01月02日 イイね!

親戚。

さて、元旦は、甥っ子も来て、楽しい元旦になりました。

まず、甥っ子からのボディーブローに始まり、跳び蹴りと、本当に元気いっぱいです(TT)

お年玉も、あげようと思ったら、財布に大きい物しか入っておらず、おまけに兄貴も同じく。そうしたら、お袋が、親父と3人分用意してくれて、ナイスフォロー。
あとで、返しておかないと。でも、いくら入れたか解らないんですがw

甥っ子も昼に来て、夕方には、帰りましたが、その帰ったあと、兄貴が

「やっと平和が来た!」

と一言・・・・・・確かに。

でも、もう、甥っ子も4歳になったので、言葉もちゃんと話せるようになり、途中、ビデオとかも見せられて、ちゃんと説明まで出来ておりました。
本当に、人の子供の成長は早いもんです。

Posted at 2007/01/03 11:28:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。
今年も、皆さん宜しくお願いします。

自分も、実家に無事、何事もなく帰り着きました。
9時30分位には、到着しておりました。
米子を昼に出て、色々、用意していたら、2時位に出発しましたので、実質、7時間位でしょうか?
結局、R9を進み、長門方面へ抜け、美祢、小月方面へ出て、下関を抜け、関門トンネルを進み、北九州へ無事到着いたしました。

下関辺りで、”暴走族取り締まり強化”の看板がどんどん出て来て、関門トンネルで取り締まりの準備をしていました。
自分は、正月仕様?とばかりに、サイレンサーを取り外し、レスポンス重視で帰省していました。この時ばかりは、すこし、焦りましたね。でも、サイレンサーも持ってきていますので、すぐに装着できますが、何か?

さて、実家にもPCがあるのですが、回線がISDNの為、非常にイライラしてしまいます。まだ、携帯の方が早いんじゃないかなと。でも、親のPCですので、何も言えませんが。

帰ってきて、走行距離は、400キロ位。高速で帰るよりも、走行距離が少しですが、短く、燃費も13.5キロをマーク。
う~ん、下道の方がやはり、良い結果が出ます。おまけに、北九州はガソリンが少し、安い。これも、帰ってきた時には、嬉しいですね。

さて、帰って来たのは良いのですが、やはり、国道の方では、暴走音が聞こえてきます。最近では、少なくなった方ですが、やはり、正月となると出て来ますね。と言うか、帰ってきた実感が沸きますね。

元旦には、甥っ子が遊びに来るようです。恐らく、お年玉か、おもちゃの買い出しに連れて行かれそうです。もう、甥っ子も4歳。そろそろ、おもちゃも高い物を言われるのではないかと、恐れております。うちのお姉も、ここぞとばかりに、良い物を買って貰いなさい!と言い出すし。最近は、帰ってくるとおもちゃを買い与えているような気もします。でも、可愛いから買っちゃうんですよね。
Posted at 2007/01/01 02:21:45 | コメント(12) | トラックバック(0) | トルネオユーロR | 日記

プロフィール

「室内灯を追加しました http://cvw.jp/b/170918/48439085/
何シテル?   05/19 01:18
車好きなので、皆さん宜しくお願いします。 以前は、トルネオユーロRに乗っておりました。 一時期、スズキに乗っていましたが、また、ホンダに戻りました。 自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 910 1112 13
14 15 16 17 1819 20
21 22 232425 26 27
282930 31   

リンク・クリップ

Monotaro 単式スラスト玉軸受51100番台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 22:04:41
フロントフォークOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 23:12:25
クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 22:18:43

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトルハイブリットのZに乗り換えました。 エアロとドアバイザー、フロアマットを無限にし ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
増車しましたw 嫁の車です。 えぇ、弄れませんww
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤、足バイクにて購入しました。 125でもパワフルなので十分です
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
前のライフが、オーバーヒートにて廃車になったので、急遽、こちらを購入。平成15年3月の5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation