• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フラットアウトのブログ一覧

2007年12月28日 イイね!

今ごろ。

年賀状の作成にかかりました。

う~ん、間に合うのか?

最近は、パソコンでさっと出来るので、簡単なんですが、先日も、書きましたが、パソコンが、わがままを言ってしまい、結局、再セットアップになっちゃたんで、取って置いた、画像も、全て無くなってしまい、結局、前に、頂いた画像で、お知り合いの方のみ、写真の年賀状にしました。

会社などの方は、筆まめのイラストでチャチャと作成。

さて、後は、本局に行くのみです。

皆さんは、年賀状出されますか?

今年は、40枚ほどになりました。
Posted at 2007/12/29 01:17:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月27日 イイね!

このまま。

このまま。スズキのWRCが来年、本格参加となりましたね。

自分は、このSX4のスタイルが結構好みで、WRCカーなんて、ヨダレ物です。

このまま、販売されたら、恐らく即注文かも。


今、現行でも販売されていますが、市販分は、興味が湧きません。

スイフトも、良いのですが、やはり、こちらもWRカーのプロトタイプがカッチョいいですね。

最近、国産でも、心をくすぐってくれる車が無いので、こういう車、求めやすい価格での車が、欲しい所です。


でも、まだ、ユーロRを乗らないといけませんけどね。

ホンダからも、当分、まだ、面白そうな車も出なさそうですし。

最近は、平気で300万超えですから、もう少し、購入しやすい車が出来て欲しいこの頃です。
Posted at 2007/12/28 00:20:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月26日 イイね!

明日で。

仕事納めです。

ですが、30日、当番で出勤です。

で、実家への帰省は大晦日に爆走予定ですわ。

今年は、スタッドレスが要らないかなと思いましたが、週末が怪しい気配。

まだ、夏タイヤなんですね。

さて、明日は、会社の大掃除と棚卸だなと思っていたんですが、上司から


「明日は、最後だから、来年に向けて、注残を作っておくようにと」

おや?いつ、棚卸をしろと?いつ、大掃除をしろと??

多分、この指令は、無視でしょうね。

さて、この年末が近いのに、本日、とんでもない修理が。

まぁ、うちの機械ではなかったのですが、他メーカーさんの機械で、修理訪問したんですが、どうも、基盤がお亡くなりつつあるようでした。

一応、基盤に電圧を掛けずに、短絡させ、電源を入れると、他のパーツは起動します。
基盤のリレー君が接触不良かハンダが取れかかっているようです。

もうここまで来ると、交換しかありません。でも、メーカー在庫なし。パーツが出来上がるのが、2月上旬予定。

取り合えず、組み直したら、起動してくれましたが、おそらく、すぐまた壊れるでしょう。



さて、どうしましょう。


まぁ、明日出れば、長いお休み。


この際、逃げるが勝ちか?
Posted at 2007/12/26 23:32:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2007年12月24日 イイね!

何でそうなるの??

本日は、お客さんからのご希望で、この日に、機材の納品を。



まぁ、2時から4時に終わる予定でしたので、しょうがないかなと思い、承諾しました。



で、お昼に部屋を出て、会社に。


着いた所で、上司から電話が。



実は、朝の9時に、米子勤務時代のお客さんから携帯に連絡が。



出てみると、機械の調子が悪いとの事。でも、自分は、松江勤務。


で、今日は、サービス当番が松江の当番。


でも、納品を手伝ってもらう予定でしたので、修理には行ってもらう事は、非常に困ってしまいます。


で、お客さんの機材の症状を聞いていると、おいらが行かないと治りそうに無い様子。


で、考えた結果、火曜日に手配を取るので、待ってて欲しいと伝えまして、相手も承諾。

と言う事で、事を得たと思ったんです。

で、今の担当に連絡をして、火曜日にでも、修理出来る人と行ってくれと連絡したんですが、これが、まずかった。

会社に着いて、上司から連絡が。

「あの、米子の方で、修理が入った件知ってる?」

おいらは、

「○○サンの所ですか?」

上司

「多分、そう」

おいら

「あれは、火曜に話が付きましたが」

上司
「どうも、米子の所長が、何でサービス当番なのに行けないのか?と行って来てるけど」

おいら
「・・・・・・・・・」

しょうがないので、米子の所長に連絡を。

で、事の説明をしましたが、結局、行ってみて欲しいと。

あっそう、行けば良いでしょ!

と言う事で、4時半からお客さんの所に行って来ましたよ。

全く、担当者に電話したのが運のツキでした。どうも、米子の所長に相談したみたいで、余計な仕事が増えました。

別に、先方も火曜で良いと言っていたのに。

結局、到着したのが、6時前。終わったのが、7時前。で、会社を出たのが10時前。

イブに日に何やってんだか。

今の担当が、修理が出来ないのは、分かっていたんですね、自分も。だから、出来る人と、一緒に行けと連絡したのに、話がとんでもない方向に。

何で、修理となると、びびるのかな??

なら、修理覚えれば良いのに。

いつも、米子からは、訳の解らない、機材の相談ばかり連相談が来るし。

ちょっとは、頭使って考えろよ!
Posted at 2007/12/25 00:40:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2007年12月22日 イイね!

冬支度

土曜日は、ユーロRの冬支度、そう、スタッドレスの準備をしました。

ユーロRのスタッドレスは、もう、目が殆ど無い状態。

で、もう既に中古を入手済み。これに、タイヤの組替をしてもらいました。

お願いしたのは、


アップガレージ 米子店


ここの店長は、実は、昔からの友人でして、自分がジムカーナをしていた時代の同じクラブ員だったんです。


知っている方は、知ってると思うのですが、ここのお店に、たまに置いてあった、EK9のシビックタイプRは、元々、全日本ジムカーナで、実際、乗っていた車を、国際サーキット仕様に変更した車だったんですね。


あの、シビックは、かなりのお金を掛けていたんですね。

で、店長に無理を言って、組替えてもらいました。もちろん、有料ですよ。

基本的には、持込での組替はしないそうです。

友達で良かった。

まぁ、お暇な方は、一度、行ってみて下さい。

この店長、結構、カッコいいので、見てみたい方は、是非、お店まで(爆

従業員も良い方ばかりで、車に関しての相談も、色々のってくれるかも知れません。

Posted at 2007/12/23 01:50:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | トルネオユーロR | 日記

プロフィール

「室内灯を追加しました http://cvw.jp/b/170918/48439085/
何シテル?   05/19 01:18
車好きなので、皆さん宜しくお願いします。 以前は、トルネオユーロRに乗っておりました。 一時期、スズキに乗っていましたが、また、ホンダに戻りました。 自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
23 4567 8
910111213 1415
161718 1920 21 22
23 2425 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

Monotaro 単式スラスト玉軸受51100番台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 22:04:41
フロントフォークOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 23:12:25
クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 22:18:43

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトルハイブリットのZに乗り換えました。 エアロとドアバイザー、フロアマットを無限にし ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
増車しましたw 嫁の車です。 えぇ、弄れませんww
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤、足バイクにて購入しました。 125でもパワフルなので十分です
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
前のライフが、オーバーヒートにて廃車になったので、急遽、こちらを購入。平成15年3月の5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation