• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フラットアウトのブログ一覧

2007年12月08日 イイね!

ディーラーにて。

ライフの光軸調整でカーズに行っていたんですが、また、試乗しました。

え~、



FIT 1.5 RS


でも、AT。


で、試乗したんですが、1.3と比べて、加速感は良いですね。

でも、何か、重たい感じが・・・・・・・。

何だろう?ボディは、変りが無い様子。

おまけに、シートの位置が高い。後、フロントが重たい感じが強い。


RSのMTで、250万位。



運転を楽しめるには、かなりの改善が必要と感じました。

でも、足の動き、ボディの剛性は、良いと思います。

あっ、それと、試乗車、残念ながら、すでにスタッドレスだったんですね。これが、ノーマルタイヤだったら、もう少し、いい動きをするかな?

重量は、1トンちょっと。これくらいなら、もう少し、軽快な走りが期待出来そうな感じがするんですけどね。

MT車を運転してみたいと思ったのは言うまでもありません。
Posted at 2007/12/08 22:03:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月08日 イイね!

HID。

HID。取り付けました。HID。

しかも、サンヨーテクニカ製。H4、Hi-Lo切り替え式の分です。

バッテリー直での電源を取る分ですので、恐らく、最近の分と思います。

で、ヘッドライトを取り外して、バーナーの取り付けをしました。

で、ゴムカーバーなんですが、やはり、切込みを入れての装着で無いと無理でした。

秘密基地の社長は、無理矢理押し込んで装着していたとの事ですが、サンテカは、やった事が無いようです。

で、自分も押し込んでみたんですが、カバーの形状が無理のようで、切り込みました。

で、社長は、多分、水分が入るとの事。う~ん。。。。。。

カバーの注文しとこ。

で、無事装着。点灯。




















左点灯














右点灯















右左で少しずれて点灯するんですよね。これ、聞いた事があります。バーナーの寿命?

ハイローはちゃんとします。これは、前回確認していました。

で、夜間での確認です。やはり、社外物です。ハロゲンと違い、遠くは見えるのですが、手前が全く照ってません。

まぁ、手前は、そこまで必要無いので、後は慣れかな?

一応、ディーラーで、光軸の調整をしましたが、光軸がやはり、出難いようです。
まぁ、何とか出ていましたが、車検はダメかも。

さて、どの位もつかな?
Posted at 2007/12/08 21:54:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライフ | 日記
2007年12月04日 イイね!

ようやく。

前にも、サン○カのHIDの件を書きましたが、本日、パーツが全て揃いました。

前回は、インバーター不良が発覚し、お蔵入りへと。

で、パーツを探して、本日、ようやく揃いました。

点灯確認もOK。後は、週末にでも、装着となる予定です。

でも、H4のライト側の止め金具が上手い事固定出来ないんですよね。

何か、バネが張りすぎると言うか、バネがちゃんと引っ掛からないと言うか。

振動で取れそうな気配なんです。

こればかりは、ヘッドライトを外して、ちゃんと固定して、外れないようにしないと。

点灯したからと言っても、やはり、サンテ○。いつまで点灯してくれるかです。

まぁ、切れたら切れたで、ネタになるから、面白いのですけどね。

でも、これ、光軸はちゃんと出るのかな?装着したら、光軸を計測に行こうかな?
Posted at 2007/12/05 00:52:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ライフ | 日記
2007年12月02日 イイね!

NEWマシンゲット

え~と、本日、NEWマシンをゲットしてきました。






















と言っても、ノートパソコンです。ハイ。

でも、中古なんですよね。新品なんて、買えません。

サブ機と言うか、仕事で、やはり、個人の分が必要に迫られて来たので、しょうがなくオークションで、落札しました。

丁度、島根の方が出品していた物があったので、聞いてみると、大田辺りの方で、直接の手渡しもOKとの事で、落札しました。

物は、NECの15インチのノートで、Pen4モバイルの1.6で、HDDが60Gある分で、メモリーが256M搭載の分です(最大1M)。ドライブは、DVDの再生まで。
OSもXPのプロでしたので、仕事では、十分過ぎるスペックかなと。
でも、メモリーが少ないので、今度は、メモリーの増設ですね。

まぁ、5年前のモデルなんで、色々とあるかも知れませんが、まだまだ使えそうなので、これから、もっと頑張ってもらう事にします。

オフィスも消してしまったようでしたので、購入しておかないといけないなと思っていたんですが、どうも、3つほど、持っていたらしく、1つおまけで付けてくれました。

さて、自分は、パソコンには、全くの初心者。これから、もっと勉強せねば。

でも、どう勉強して良いか、解らん事ばかりです。

会社にもパソコンは、あるのですが、個人に一台ずつある訳でもないので、やはり、効率を考えると必要かなと。

うちの会社、オンラインで、本社と繋がっているんですが、ISDNなので、素晴らしく遅いんです。メールもアウトルックじゃないし。

まぁ、慣れでもう、問題無いのですが、よく、固まるんですよね。これ、ホント、困るんです。メールで、画像なんかが来た時は、大変です。

色々と書類の提出を迫る割には、効率が悪いんで、仕事も遅くなるし、その割には、早く帰れと言ってきますし。

ホント、個人のPCが無いと、仕事が終わりそうにありません。

でも、今回の出品者の方と、色々とお話が出来たのですが、ホント、良い方で良かったです。なかなか、手渡しなんて、出来そうで出来ないので、今回は、ホント、良かったです。

まぁ、帰って来て、再度、他のセットUPなどで、時間が掛かりましたが、少しずつ、自分色に染まってきております。

後は、バッテリーが、どの位使えるかですね。
Posted at 2007/12/03 00:52:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2007年12月01日 イイね!

いつものスタンドで

本日は、毎度おなじみで、週末値引きセールを狙ってユーロRのガソリンを入れに行きました。

こちらは、12月になっても、ガソリンは据え置きで、4日前後に値上げの方向で動くようです。

で、いつものスタンドで、給油。

で、社長と雑談。

悪いね今度から値上がりするからと言われました。でも、12月に値下がりするから、もう少しの辛抱だからと言われました。

どうも、今年中に少しは値下がりがあるようです。

いつ頃、どの位かは解りませんが、早く安くなって欲しいものです。

Posted at 2007/12/02 00:23:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | トルネオユーロR | 日記

プロフィール

「室内灯を追加しました http://cvw.jp/b/170918/48439085/
何シテル?   05/19 01:18
車好きなので、皆さん宜しくお願いします。 以前は、トルネオユーロRに乗っておりました。 一時期、スズキに乗っていましたが、また、ホンダに戻りました。 自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
23 4567 8
910111213 1415
161718 1920 21 22
23 2425 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

Monotaro 単式スラスト玉軸受51100番台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 22:04:41
フロントフォークOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 23:12:25
クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 22:18:43

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトルハイブリットのZに乗り換えました。 エアロとドアバイザー、フロアマットを無限にし ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
増車しましたw 嫁の車です。 えぇ、弄れませんww
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤、足バイクにて購入しました。 125でもパワフルなので十分です
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
前のライフが、オーバーヒートにて廃車になったので、急遽、こちらを購入。平成15年3月の5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation