• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フラットアウトのブログ一覧

2008年01月28日 イイね!

2月の3連休に。

東京出張が決まりました( ・ω・)

しかも、会社の出張ではなく、組合活動で。

んで、その組合の定期大会で、自分は、西日本支部にあたるんですが、その議長をやれと。

裏ボスからの指示でしたので、逆らうと後が面倒なので、渋々承諾。

でも、大丈夫だろうか?

自分は、人前に立つのは苦手で、噛み噛みになっちゃうんですよね。

一応、台本があるんですが、それも、噛んじゃうだろうし。

前に、これより軽い議長をした事があるんですが、その時も、噛み噛みでしたし。

一応、東京ビッグサイトに行きます。

9日は、お昼までに東京に行き、午後から、定例大会です。

10日の朝には、開放されるので、どこに行っても良いのですが、どこに行けばよいやら。

取り合えず、10日の最終便で米子に帰りますが、秋葉でも行ってみようかな?

そう言えば、フジテレビも近いしな。何かやっているかな?

どこか、お勧めありませんか??


取り合えず、航空チケット、往復を予約しましたが、5万円が吹っ飛びました(;´Д⊂)

一応、旅費は、後で精算出来ますが、痛いですね。

スーツも久々ですし。

出来る事なら、遊びで行きたいですわ。
Posted at 2008/01/29 00:01:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2008年01月27日 イイね!

先程。

先程、ユーロRのガソリンと部屋の灯油が無くなりつつあったので、出かけてきました。

まぁ、いつもの、オレンジのセルフスタンドなんですが、まず、ユーロRの給油。

ハイオク、満タン。リッター162円。

高いですね、相変わらず。

それから、先日から、ハンドルが重たく感じておりまして、空気が足らんなと思い、スタンドによくある、空気入れを拝借しました。

んで、フロントは、2.4キロに設定。

で、タイヤに空気を。。。。。。

シュっシュっシュっと、結構入っていきます。

フロント、結構入りました。リア、少し入りました。

ん?これは、最初から規定値の空気圧が入っていなかったか?

まぁ、中古パーツ屋で、タイヤとホイールだけ渡して、組替えてもらったから、車を見ずに交換していたから、規定値も解らない可能性もあるかなと。

それか、以前にも、いたずらがあったのですが、それか?
 
それか、パンクか。

取り合えず、様子見ですね。

来週、また、空気圧を計測してみます。何も無ければ良いのですが。
Posted at 2008/01/27 23:56:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | トルネオユーロR | 日記
2008年01月27日 イイね!

今日は。

今日は、午前中に、

taka&aiさん

のお宅へ、お邪魔してきました。一時間位、お話して、コーヒーまでご馳走になりまして、久々に、近所の方と、プチオフが出来ました。

でも、takaさんは、ちょっと、自分の友人に似ていたのでビックリしました。もしかしたら、兄弟かな?とも思いました。この事は、ご本人さんには言っていませんが、なかなかカッチョよい方でした!
aiさんも、とても綺麗な方で、美男美女のご夫婦は、羨ましかったですね。

色々と、お話をしましたが、やはり、すぐ時間が経ってしまいますね。takaさんの方が、ショップの方に行かなくてはいけない時間になった為、お開きとなりましたが、また、オフ会がある時は、参加して頂きたいですね。

まぁ、近所なんで、いつでも行けますがw

あの、ネコちゃんの餌は、良かったかな?すぐに無くなりそうな気もしますが、また今度、手に入ったら、持っていけなくては!

今日は、その後、午後から、散髪に行って来ました。いつもの散髪屋なんですが、今日は、その散髪屋に、デカイベンツが・・・・・・。

そのベンツが帰った後に、聞いてみたんですが、やはり、お医者さんとの事。
やはり、医者は、持ってますね。

それから、相方が、ネコが見たいと言う事で、自分の中で、ネコスポットの中から、松江の方に行って見ました。

まず、松江の行く途中、江島の方から行くのですが、江島に入った所で、ファミマがあるんですね、このファミマ、ネコちゃんがよくいるんです。

やはり、居ましたよ。ネコちゃんが。しかも、2匹も。寒いのが、2匹とも、丸まって団子状態になっていました。

それから、松江の運動公園へ。運動公園の所に、プールと室内運動施設がある所があるんですね。ここの駐車場に、よく、ネコちゃんが来るんです。

でも、今日は、全く居る気配なし。しょうがないので、松江市内の学園にある、シューズ愛ランドに。

えーと、学園のシューズ愛ランドは、今、閉店セールで、靴やCDなどが処分特価なんですよ。

んで、自分は、ニューバランスのスニーカーを2足購入しました。約40%引きなんで、1万もしませんでした!

お客さんも沢山居て、いつまでこのセールするのかな?と思いましたね。

でも、そろそろ、スニーカーを購入しないといけない時期でしたので、ラッキーでした。

お近くの方は、行って見ると良いですよ!
Posted at 2008/01/27 20:13:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ライフ | 日記
2008年01月26日 イイね!

やり直し。

先日もお話していましたが、本日、実行してみました。

えぇ、アンプの交換です。

アンプは、アゼストのAPA4200Gです。

それから、クロスオーバーで、MCD2030と、カロの16センチのセパレートスピーカーを装着しました。

んで、アンプは、トランクに移動。クロスオーバーは、ホントは、フロントに置きたかったのですが、相方が、邪魔だと・・・・・・・。

どうしようもないので、フロントシート下に。

で、ケーブルの方なんですが、結局、どこも在庫がなく、しょうがないので、プロの門を叩きました。

んで、行ったお店は、二本木の



Wave2Portさん



に行ってきました。ここのお店、秘密基地の社長の同級生なんですね。

んで、行ったら、案の定、色々と、すげーオーディオの案内を。
良いのは良いんですが、何せ、金額がね・・・・・・・。

でも、こちらの質問にも色々と対応して貰えて、この辺りは、良かったですね。

まぁ、強引に勧めるのではなかったので、良かったのですが。

お金があるなら、組みたいですわ。

取り合えず、今回、購入したのは、

8ゲージケーブル 5M
RCAケーブル3M 2セット
スピーカーケーブル 5M×4セット
後、端子を。

全て、オーディオテクニカ製です。
まぁ、金額は、それなりです。


秘密基地に帰り、寒い中、作業開始です。

面倒ですね、内装をばらすの。シートも取り外し、ケーブルの引き直しです。

まぁ、作業は、それなりに進み、内装を元に戻して、試聴です。

やはり、違いますね。ツイーターがあると。

ダッシュにツイーターを置いてこれは、高音域。
ドアスピーカーは、中音域
後ろのトランクのチューンナップウーハーは、もちろん低音域。

一応、これで、駆動させ、色々と調整しましたが、結構、難しい。

色々と曲を鳴らしてみて、調整してみて、う~ん、曲で色々違うんで、これ、迷宮入りです。

後、デッドニング、必要ですね、これ。

今度は、デッドニングをしないといけないなと痛感しました。

お店でも、色々と聞いたんですが、自分が、ドアから漏れる音を何とかしたいと言ったら、防ぎようが無いと。
デッドニングでも、吸音させるのではなく、防音の方を優先した方が良いとの事。

なるほどね。デッドニングと吸音を少し、防音をかなりと言う事で、方向性が出ました。
さて、暖かくなったら行動開始となりそうです。

そうそう、前から、思っていたんですが、女性ボーカルの高音域の声とギターの高音域の音が耳に付くんですよね。これ、相談したんですが、はやり、今の仕様じゃ、出やすいとの事です。スピーカーで、変る可能性もあるかも知れないとの事ですが、やはり、やってみたいと、と言う事で、やはり、考える事は、同じですね。

スピーカーも違うやつに換えてみたい病気が・・・・・・・。

あぁ、はまったな、こりゃ。

Posted at 2008/01/27 00:27:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ライフ | 日記
2008年01月26日 イイね!

午前中に。

午前中に、秘密基地の社長から電話がありました。

社長
「ダンクのパーツが欲しいとか言ってなかったっけ?」
おいら
「ミラーのハーネス周りが欲しいんですが」
社長
「あら。無いわ」
おいら、
「取り合えず、行きます」

と電話で、情報が入ってきました。


で、秘密場所に着いた所で、ダンクとご対面。

もう、殆ど、パーツは無くなっていました。自分の欲しい所も切られており、使い物にならず。

しょうがないんで、バックミラーを頂いてまいりました。

うちのライフ、前期のタイプGなんで、バックミラーの切り替えが無いんですね。

んで、夜、ハイビームで後ろから来られると、困るんですね。

で、ヤフオクで、いつか購入しないといけないなと思っていたら、手に入りました。

えぇ、もちろん、



タダ



ですわ!


でも、殆ど、何も無かったんで、残念でした。
そのダンク、その後、リサイクルへの道に進みました。
Posted at 2008/01/26 23:18:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ライフ | 日記

プロフィール

「室内灯を追加しました http://cvw.jp/b/170918/48439085/
何シテル?   05/19 01:18
車好きなので、皆さん宜しくお願いします。 以前は、トルネオユーロRに乗っておりました。 一時期、スズキに乗っていましたが、また、ホンダに戻りました。 自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  1 2 3 4 5
67 89 10 11 12
13 1415161718 19
20 21 22232425 26
27 28293031  

リンク・クリップ

Monotaro 単式スラスト玉軸受51100番台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 22:04:41
フロントフォークOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 23:12:25
クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 22:18:43

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトルハイブリットのZに乗り換えました。 エアロとドアバイザー、フロアマットを無限にし ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
増車しましたw 嫁の車です。 えぇ、弄れませんww
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤、足バイクにて購入しました。 125でもパワフルなので十分です
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
前のライフが、オーバーヒートにて廃車になったので、急遽、こちらを購入。平成15年3月の5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation