• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フラットアウトのブログ一覧

2008年02月29日 イイね!

最近の高校生は。

本日は、お仕事で、松江工業高等学校に行って来ました。

まぁ、卒業式前日という事もあり、学生も少なく、自分の仕事の時は、在校生が、体育館で、演奏の練習をしておりました。


んで、まぁ、どうしても、学生とすれ違ったりするんですが、すれ違うたびに、

「こんにちわ~」

とみんな、挨拶するんですね。これ、学校で指導されているんでしょうね。

自分が、学生時代の時は、こんな指導は殆ど無かった気がします。
こちらの学校は、そうなのかな?

まぁ、高校生なので、結構、敏感な時期なので、あまり、話とか挨拶とかは、無いものと思っていた矢先、この対応、正直、ビックリです。

今時期の高校生のイメージは、あまり、良いものは無く、ハッキリ言えば、苦手な分野かもしれません。

でも、それは、ごく一部の人かもしれませんね。他の生徒たちは、普通に喋れるかもしれないことが、本日、感じ取れました。

部活とかしている生徒とかは特に、目上の人には、挨拶するんでしょうね。された方としては、気持ちが良い物です。

と言うか、ホントは、目上のこちらが、先にする方が手本となるので、やはり、こちらが先にするべきなんでしょうね。

何か、教える立場が、逆に教えられました。
Posted at 2008/03/01 00:50:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2008年02月28日 イイね!

ドアミラー

知っている方は、知っているんですが、自分のユーロRのドアミラーの鏡が見難いんですよね。

それは、中古で購入した時からなんですが、前オーナーが、ミラーにハイドロテクトフィルムみたいなものと貼っていて、それが、傷だらけになり、昼間でも見難い状態になりまして、本日、仕事の合間に、フィルムを取り除きました。

まぁ、寒いのもあるんですが、もう、フィルムが古い為、剥がれなくて、剥がれたら、途中で切れて、また、剥がすの繰り返し。

会社にステッカー剥し剤の強力な分があったので、それをスプレーして、ちょっと、置いていたんですが、これでも、なかなか剥がれず。

しょうがないので、カッターで削り落としました。これが、意外とスムーズに行きまして、ステッカーの糊は剥し剤で、溶かして、後はパーツクリーナーで綺麗に落としました。

まだ、完全に糊が取れていない所もありますが、今までとは変わって、夜でも綺麗に見えます。

今回は、鏡をミラーから取り外して作業しましたが、意外と簡単にミラーのみ取れるもんですね。

はめ込みは、ちゃんと押し込まないといけませんけどね。

でも、今までホントこんな状態で我慢していたもんだわと思いましたね。
ミラーだけでも、交換しないといけないかな?と思っていたので、今回は、意外と作業が進んだのでラッキーでした。

Posted at 2008/02/28 23:47:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | トルネオユーロR | 日記
2008年02月23日 イイね!

禁煙続行中

えぇ、タイトル通り、


今だ、禁煙出来ておりますΣ(´ρ`;)


今まで、多いとき、40本は、行っていた頃を考えると、う~ん。


あの福山雅治さんが、ラジオで、言っていたんですが、

「別に、禁煙したいからタバコを辞めたんじゃなくて、吸いたくなくなったから、別に吸っていないだけ」

と。なるほど。こう考えれば、別に無理して禁煙してるとか考えませんよね。

こう言う考え方は、良いと思いますね。なので、自分も、別に吸わなくても良いんじゃないかな?と思っております。

まぁ、でも、吸いたいかな?と思う時があるんですが、その時は、のど飴や、ガムで誤魔化すしかありませんがww

ただ、まだ、咳が止まらないのと、まだ少し、喉がイガイガすると言うか。。。。。。

病院に行くほどひどくは無いし。咳は、いつも治るのに時間が掛かっていたし。でも、もう、お薬無くなったんですよね・・・・・・。

そうそう、そう言えば、あの、禁煙促進ガム、

二コレット

を買ってみました。

噛んで見ました。最初は、ミントの味がしっかりします。普通のガムと変わりはありません。

でも、3分~4分程で、何とも言えない位の苦味と言うか、言い表せれない味が・・・・・・。

説明書には、このガムをゆっくりと、60分ほど、噛みます。と。

無理です、この味は。

この苦味が、ニコチンの味なのかな?

どうも、成分に、ニコチンが入っているんですよね。2mgほど。

おまけに、結構高い。このガム。一番少ない数を購入しましたが、これでも、1200円位。

これでは、禁煙しようとタバコ辞めてても、このガムが高いので、節約になりませんね。まぁ、このガムには殆ど頼りませんが。

あまりにも、不味いので。
Posted at 2008/02/24 02:00:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月19日 イイね!

インフルエンザ

週末の大雪にどうも、インフルエンザに感染したようで、土日は、とんでもない熱にうなされていました。

熱の最高は、40度。

ありえん。


39度台は、いつも、出る数字なのに、今回は、40度。今年のインフルエンザは、凄いと聞いてましたが、ここまでとは。

と言うことで、体が言う事を効いてくれなく、月曜まで唸っていました。

病院に行った時に、インフルエンザのA型が、少し出ているとの事。
でも、もう、殆ど、インフルエンザは、終わりかけているから、後は、気管の炎症を治すだけ、との事。

そうなんです、どうも、気管支炎を併発していたようです。
どうりで、咳が酷い訳です。

そんなもんで、月曜に始めて病院に行き、診断、点滴で、帰り、本日、診断、点滴で、後は貰った薬で、様子見てくれとの事で、取り合えず、病院は、行かなくて良さそうです。

熱も、本日、平熱に戻ったので、病院の先生も様子見の判断をした様子。
でも、40度の高熱が気になるようでしたが。でも、本当に出たんですよね。この熱。ホント、まさか?と思い、2度計測しましたが、出ましたので、間違いないかと。

取り合えず、土曜日から、禁煙中ですヽ(τωヽ)ノ

只今、禁煙4日目。よくもってますよ。ホントに。

このまま、禁煙できたら、結構、お金が浮くんですけどね。

このまま、やめれたらいいのですが。
Posted at 2008/02/19 23:06:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月13日 イイね!

修理。

え~と、本日は、代休の為、ライフの修理を行いました。

と言うのも、先日からハンドルのガタツキが発生し、運転に危険を伴いかねないので、点検がてら、修理を行いました。

んで、原因ですが、ものの5分で解決。

ただ、ハンドルボスのボルトが少し緩んでおりました。
なぜだろう??

今度は、緩まないように、ボルトにネジロック剤を添付して締め込みました。
これで、ガタツキも無く、修理終了。

それから、実は、前から、メーター照明が一つ切れており、これも、交換。

それから、リアドアに入れ込んであった、16センチのアルパインのスピーカーを取り除きました。

このスピーカー、もう、使用していなかったんですよね。
今、フロントとリアトランクのウーハーだけで駆動させているんで、必要ないんですよね。
前日、フロントスピーカーもアルパインからカロッツェリアに変更したんで、もう、アルパインが一切無くなりました。

これ、全て、小遣い稼ぎになりそうです(・∀・)ニヤニヤ

でも、本日は、非常に寒かったですね。秘密基地でも作業しながら、暖を取って、作業しての繰り返し。
社長も、頼んでいたパーツが来ないので、殆ど、事務所でヤフー将棋をしていました。

まぁ、こんな日に、作業なんかするもんじゃないですね。

んで、社長をパーツの製作が出来るかの相談を。
ライフのピラーバーってあるじゃないですか。通称、物干し材
これ、ただの棒状でなくて、ピラー、天井に沿わせてバーを曲げて製作出来ないかと。
そこで、社長の一言。

「面倒」

以上。まぁ、出来ないことは無さそうです。でも、材料が無いんですよね。
曲げると言うことは、普通より、太くしないといけない。おまけに、広げたり縮めたりのユニオン?を付けなくてはいけない。
それを考えると、結構、費用が掛かりそうです。
もしかしたら、材料も考えると、やらない方がいいと社長は思ったかもしれません。でも、作って欲しいと思っているんですけどね。
溶接で炙って、パイプベンダーで曲げ加工して、現車合わせで加工。

やはり、面倒かな??
Posted at 2008/02/14 00:38:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | ライフ | 日記

プロフィール

「室内灯を追加しました http://cvw.jp/b/170918/48439085/
何シテル?   05/19 01:18
車好きなので、皆さん宜しくお願いします。 以前は、トルネオユーロRに乗っておりました。 一時期、スズキに乗っていましたが、また、ホンダに戻りました。 自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

      1 2
345 6 7 89
1011 12 13141516
1718 19202122 23
24252627 28 29 

リンク・クリップ

Monotaro 単式スラスト玉軸受51100番台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 22:04:41
フロントフォークOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 23:12:25
クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 22:18:43

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトルハイブリットのZに乗り換えました。 エアロとドアバイザー、フロアマットを無限にし ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
増車しましたw 嫁の車です。 えぇ、弄れませんww
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤、足バイクにて購入しました。 125でもパワフルなので十分です
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
前のライフが、オーバーヒートにて廃車になったので、急遽、こちらを購入。平成15年3月の5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation