• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フラットアウトのブログ一覧

2008年04月30日 イイね!

渋滞。

まぁ、もう既に、このブログを書いている時は、5月。

もう、ガソリンは値上げになりましたね。

ギリギリの所で、ライフだけですが、給油に行って見ました。

そう言えば、こちらではないだろうと思っていましたが、TVでここ最近、スタンドのタンクが空になった為、閉店と言うパターン。

こちらでもありました!県境のセルフスタンド。仕事の帰りに、何度もセルフスタンドの前では渋滞となり、県境でもそうなんだろうなと思っていたら、電気が消えていました。

んで、ライフの給油なんですが、いつものセルフへ。

やはり、給油の車で溢れています。

スタンドのスタッフ~♪も全員居ます。

おまけに、地元のTVの取材クルーが居ます。

ここ結構、取材されるんですよね。まぁ、自分は、取材は受けませんでしたが。

しかし、これから、また、大変になりますね。ホント、国は、何を考えているのか解りませんね。国民の生活を脅かす国会なんて必要なんだろうかと。

山陰も道路財源がないと道路が造られません。高速も全域に開通していません。

でも、そこまで必要なんだろうかと。

実際、高速が出来た事により、今まで観光なんかで地元にお金が落ちていたのが、高速が開通した事で日帰りの旅行が可能になった事もあり、地元にそこまでお金が落ちなくなったとの話しも聞いた事があります。

道がどんどん出来て便利になって良いかも知れませんが、それに伴い、今までの良い事がなくなる事もあるので、その辺りをよくリサーチしてやって欲しいものですね。
Posted at 2008/05/01 00:12:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ライフ | 日記
2008年04月29日 イイね!

やはり。

本日、ポチットしたものが来ました。

それは、3wayのクロスオーバーなんですが、今、使っている物より古いものですが、まぁ、音が出ればと言う事で、落札しました。

でも、繋いでもみると、やはり、ウーハーは鳴ってくれません。

どうも、恐らく、入力がきつ過ぎたのか、ウーハーが完全にダメっぽいです。

落札金額は千円でしたが、無駄に終わりました。

さて、ウーハーが無いと物足りません。どうしよう。

もう連休で、秘密基地も開いてないし。

ウーハーをばらして見ようかなと思いましたが、手持ちの工具が足りず、明日、会社でバラバラにしてみようと思います。

それから、ナビのDVDロムをポチッとしました。

今が確か、2003年版。今度は2008年版。
これで、オフも無事行ける?

Posted at 2008/04/29 22:51:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ライフ | 日記
2008年04月29日 イイね!

世間はGW

えぇ、世間はGWですね。

一応、自分も、暦通りですが、最後の4連休、4日のみお仕事です( ;∀;)


と、言う事は、

4月27日、お休み。
 
  28日 出勤
 
  29日 お休み

  30日 出勤 

5月 1日 出勤

   2日 出勤
  
   3日 お休み

   4日 出勤


出て休んで出て出て出て休んで・・・・・・・・・・。



面倒クサ━━━━━(`Д´)━━━━━ッ!!!



一応、5,6日で、神戸、大阪方面に出撃します。しかも、ライフで(・∀・)

Posted at 2008/04/29 22:40:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2008年04月27日 イイね!

ガソリンが・・・・・

まぁ、皆さん、お解りでしょうが、5月から、ガソリンの暫定税率が復活に当たり、5月より、値上がりになりますが、実際、ガソリンの値上がり分もありますので、結局、税率分と値上げ分で、前より高くなるんですね。



何てこった(((( ;゚д゚)))アワワワワ



んで、どの位かと言うと、今の所、不明な所が多く、解りませんでした。

でも、5月からの値上げは、本当のようです。

で、本日、境港のブラント前のスタンド

レギュラーが店頭価格


120円!


カードで、119円に。

おまけに、精算時に、117円になりますので、かなり安かったです。
まぁ、そのおかげで、渋滞も凄かったですが。


ハイオクは店頭価格

130円。


ここのスタンド、いつも安いんですが、こないだまで、西部地区の価格に1円ほど安かった金額だったのに、恐らく、頑張ったんでしょうね。

黄色いスタンドのお偉いさんに圧力が掛からない事を祈っております。

で、おいらのユーロRは、いつものスタンドで、ハイオクが、138円。

う~ん、高い。

でも、これ以上に5月は、とんでもない事になるので、これからが、不安です。

さて、今度の29日は、スタンドの混雑が予想できますね。
皆さん、給油はお早めに!
Posted at 2008/04/27 22:50:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | ライフ | 日記
2008年04月26日 イイね!

秘密基地3号店にて。

本日は、ユーロRのオイル交換に行ってきました。

まぁ、いつものスノコのブレンドオイルですが、今回は、そろそろ気温も上がりつつあるので、少し、固めの方をちょいと多めに。

んで、交換作業はすぐに終わり、いつもの駄弁りが・・・・・。

そろそろ、車を買い換えたいが、欲しい車も無いし。でも、スズキのスイフトスポーツか、SX4のスポーツバージョンが出れば、考えるかもと喋ったら、社長が、

「ブーン買え!」

と。そう。X4です。

ダートラをしろと言うのかな??

う~ん、ジムカーナの方が好きなんですけど・・・・・。

でも、最近のスズキ、マツダ。気になりますね。それに伴い、この頃のホンダは、ちょっと、買う気になれませんね。欲しい車も無いし。金額は高くなる一方。

200万ちょっとで、遊べる車がホント無くなりました。中古で、探さないといけなくなりましたね。

でも、話を戻しますが、ジムカーナなんですが、最近は、九州でもクローズドか、Jr戦とかでは、Sタイヤ禁止とか?中国地区でも、クローズドは禁止らしいですね。知りませんでした。

んで、RE11は、ジムカーナでは、なかなかタイムが伸びないとか。
01Rの方がまだ、良いらしい。その辺りは、また、セッティングで変えないとダメなんでしょうね。

でも、Sタイヤが禁止とは。まぁ、最近のハイグリップタイヤはとんでもなくグリップしますから、ラジアルのまま出ても良いかも知れませんね。

でも、何故か、トーヨーのR1Rは、Sタイヤの指定になるとか。
あれ、競技タイヤではないはずでは?でも、コンパウンドにSタイヤと一緒のコンパウンドが使用されている為、Sタイヤと一緒の扱いになるとか。まぁ、そろそろ、トーヨーもタイヤの開発に掛からないとR1Rも時期が長いですし、そろそろ、いい時期かも。

そろそろ、いい時期になりましたね。走りに行きたくなりました。
でも、暇がありません( ;∀;)

タカタもまだ、行った事が無いので、行って見たいです。今年は、行ってみようかな??
Posted at 2008/04/27 00:21:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | トルネオユーロR | 日記

プロフィール

「室内灯を追加しました http://cvw.jp/b/170918/48439085/
何シテル?   05/19 01:18
車好きなので、皆さん宜しくお願いします。 以前は、トルネオユーロRに乗っておりました。 一時期、スズキに乗っていましたが、また、ホンダに戻りました。 自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

  123 4 5
6 7891011 12
13141516 1718 19
2021 22232425 26
2728 29 30   

リンク・クリップ

Monotaro 単式スラスト玉軸受51100番台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 22:04:41
フロントフォークOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 23:12:25
クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 22:18:43

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトルハイブリットのZに乗り換えました。 エアロとドアバイザー、フロアマットを無限にし ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
増車しましたw 嫁の車です。 えぇ、弄れませんww
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤、足バイクにて購入しました。 125でもパワフルなので十分です
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
前のライフが、オーバーヒートにて廃車になったので、急遽、こちらを購入。平成15年3月の5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation