• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フラットアウトのブログ一覧

2008年10月05日 イイね!

鳥取に行ってみました。

本日は、昨日のオフもあったのにもかかわらず、鳥取の方に足を伸ばしてみました。

目的は全くありません。ただのドライブですね。

ライフでの移動で、鳥取まで。

昼前に部屋を出て、まずは、ジャスコ北店を目指しました。

それで、途中で、R35GT-Rを見かけ、そのまた途中で、BMWのE46のM3が爆走していきました。

どちらも、良い音奏でてましたね。

でも、大雨の中での、この車です。オーナーも嫌だったでしょうね。

んで、ジャスコに着き、店内をウロウロと。

で、アミパラで、ゲームを2回ほどしてみました。いや~久々です。ゲームなんて。

で、DSとかで宣伝していた、リズム天国ってゲーム、ゲーセンにあるんですね。やってみました。周りが音がデカイのもあって、なかなかリズムが取りづらいです。でも、なかなか面白いもんです。
それで、やはり、車のゲームをしてしまいました。

自分は、バトルギア4Tunedをしましたが、これ、結構面白いです。なかなか実写に近いような気がします。

で、メーカーのタイトーのHPみたら、何と、D1GPのゲームがあるんですね。とうとう、ゲームまで、ドリフトブームが来るとは。

まぁ、それで、ジャスコを後にしまして、とりあえず、アップガレージに行って見て、米子に帰りました。

久々に鳥取に行きましたが、仕事で行っていた時より、道路も少し変ったようでした。
たまには、鳥取も良いですね。
Posted at 2008/10/05 23:24:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年10月04日 イイね!

結局。

ブログで、あれだけのコメントを頂くと、行かない訳に行かなくて、結局、お台場まで爆走してきました!

え~と、写真は、ありません。

今回のオフは、主催側も、収拾がつかない位、台数が集まり、みんカラの壁を越えた、オフになってしまい、呼んでも居ない、バイクの方々、最後には、国家公務員の方々も呼んでもいないのに、来られました。

まぁ、これがチャンスだったのように、帰りましたがw

オフレポは、誰かが、書いてくれるとは思いますが、今日の所はこれで。
Posted at 2008/10/05 01:48:29 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年10月04日 イイね!

本日は、

本日は、お友達のユウzou君が主催でナイトオフを開催します。

詳細は、




プチナイトミーテイング in お台場公園


です。

でも、最近、お出掛けばかりで、相方が、ご立腹気味で・・・・・・。

おまけに、ガリレオあるし。


う~ん、どうしよう。
Posted at 2008/10/04 15:49:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年10月02日 イイね!

コラー!

本日、仕事も終わり、松江バイパスを爆走していたら、後から速い光が。


( ゚д゚)ハッ!


やべっ!と思ったら、R32のGT-Rでした。速い速い。


でも、いつもの東出雲ランプで降りました。で、前に車が入っているのですが、前の車は、ちゃんと、ウインカーを上げて、バイパス~連絡線の合流もスムーズと思ったら、本線の合流時に、コーナーからの合流なのに、コーナーで停止。合流の安全を確認して進みだしました。

これ、危ないのですよね。後から追突されますので。おまけに、停止線なんかも無いし、信号も無い路線。バイパスからの流れもありますので、停止されると本当に非常に危ないのです。

で、自分は、クラクションを鳴らして危険を知らせますが、何事も無く前の車は進んでいきました。恐らく後ろの車も強めのブレーキをしたでしょうね。


まぁ、事なきを得ましたが、この危ない車と鳥取県まで前を走っていました。

んで、その車、何と、鳥取県まで

4回も


タバコの投げ捨て


をしやがった。信号待ちの時にでも、文句言ってやろうかと思いましたが、赤で止まれば、すぐに信号が変り、なかなか降りれず、おまけに、こう言う時は、ホント、信号に捕まらないのですよね。

で、この前の車、捨てるたびに、火の粉が散るんで、自分は後ろで蛇行ですよ!

全く、マナーが悪いな、



お隣のナンバーは。



ちなみに、白のウィングロードで、テールライトの左の電球、切れておりました。
こう言う、人が居ると、ホント、その県のイメージって悪くなりますよね。

タバコを吸うのは、全く、問題は無いですよ。その人の問題ですから。自分も前は吸っていましたし。
ただ、ゴミを平気で捨てる神経が信じられません。しかも、そのナンバーの県は、ゴミはかなり分別しないといけない県で、リサイクルにもかなり、力を入れている県なんですよね。

そのナンバーの人がこれじゃね。
Posted at 2008/10/03 00:26:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月01日 イイね!

水玉

水玉マーチを久々に見掛けました。

松江は、茶色のマーチなんですね。

これ、イベントをやってましたが、まだやってるのかな?
Posted at 2008/10/02 13:56:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「室内灯を追加しました http://cvw.jp/b/170918/48439085/
何シテル?   05/19 01:18
車好きなので、皆さん宜しくお願いします。 以前は、トルネオユーロRに乗っておりました。 一時期、スズキに乗っていましたが、また、ホンダに戻りました。 自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    1 23 4
5678910 11
12 13 1415161718
192021222324 25
2627282930 31 

リンク・クリップ

Monotaro 単式スラスト玉軸受51100番台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 22:04:41
フロントフォークOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 23:12:25
クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 22:18:43

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトルハイブリットのZに乗り換えました。 エアロとドアバイザー、フロアマットを無限にし ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
増車しましたw 嫁の車です。 えぇ、弄れませんww
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤、足バイクにて購入しました。 125でもパワフルなので十分です
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
前のライフが、オーバーヒートにて廃車になったので、急遽、こちらを購入。平成15年3月の5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation