• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フラットアウトのブログ一覧

2009年01月04日 イイね!

無事。

昨日、米子に帰ってきました。

またしても、下道だけで、帰り、やはり、昼間に走ると、移動時間、何と、


10時間


移動距離、約450キロ。


やはり、島根に入ると、スピードが落ちますね。たまに2速とか、3速で走っていました。その位のスピードでしか出さない車が多くて。

やはり、島根を通過するには、深夜がベストですね。

さて、帰りの途中、山口の長府の辺りかな?中古の商品をいろんな物を扱うお店に寄り、何か無いかと思い、店内をウロウロ。

何も無いかな?と思ったら、工具が少し。

スパナや、ラチェットハンドルや、エクステンションなどがあり、メーカーは、KTCやブルーポイント。

ブルーポイント。う~ん、これホスイ。でも、スナップオンなら買ったかな?

結局、KTCのラチェットハンドルとエクステンションを購入。

実は、ラチェット持っていたのですが、何故か、使わないまま何処かに行ってしまい、メーカー品で無かったので、まぁ、しょうがないなと思い、今度は、メーカー品を購入すれば、工具も大事に扱い、無くさないだろうと、この貧乏根性丸出しの考えで、このメーカ品を購入しました。

中古品ですが、まだまだ十分使えるもの。自分には、中古で十分です。

それから、山口の長門の三隅と言う所で、

ケンメリやハコスカなど、昭和の旧車が3~40台程、集まっておりました。
多分、集会?(((( ;゚д゚)))アワワワワ

いや、オフでしょう。

スゲーと思い、ちょっと見てみたいなーと思っていたら、やはり、そういう車に乗る方は、強面の方もいらっしゃるようで、自分のユーロRの爆音を聞けば、こちらを睨み・・・・・

そのまま通り過ぎましたw何て、チキンなオイラ・・・_| ̄|○・・

まぁ、そんな事もあり、ゆっくり、普通は、夜ばかり走る道でしたので、昼間走って、景色を楽しみ、綺麗な海も見ながら走れたので、時間は掛かりますが、たまには、昼間を走ってみるもんですね。

Posted at 2009/01/04 10:53:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | トルネオユーロR | 日記
2009年01月03日 イイね!

レーダー購入

レーダー購入実は、2日の初売りで、レーダーを購入しました。

セルスターのレーダーで、

ASSURA AR-510FT

と言うモデルです。

GPSの液晶が付いているモデルですね。

レーダーも今まで、一応、GPSですが、液晶無しで、ソーラーバッテリー付きでしたが、最近、バッテリーがダメになってきて、コードで電源を繋ぎながらでないと起動しなくなってきたので、思い切って購入しました。

しかし、最近のは、殆ど、設定しなくて良いのですね。
マニュアルモードでも、殆ど、変更無し。

今回のモデルは、ソーラーバッテリーが付いていませんので、電源を繋げるタイプです。ですので、今までとそこまで代わりはないのですが、液晶があると、全く違いますね。

解りやすいというか。パネルも小さいですが、無いとあるとは、大違いで、やはり、購入して正解だったかなと。

多分、一番安いモデルだとは思いますが、自分は、これで、十分です。

まぁ、ホントは、安全運転であれば、全くと言って必要ないのですけどねw

備えあれば何とかと言いますからねww
Posted at 2009/01/03 01:22:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | トルネオユーロR | 日記
2009年01月02日 イイね!

取り合えず。

3日に、米子に戻ります。

ニュースでは、もうそろそろ、ラッシュが始まりつつあり、3日がピークとか。

まぁ、でも、九州から、山陰に移動ですから、問題ないでしょう。

普通は、逆が多いですからね。

ただ、問題なのが、雪ですね。

また、スタッドレスに戻す作業が待っていると思うと・・・・・・・

まぁ、20分もあれば、出来る作業ですが、面倒なのでね。

さて、3日は、何時に出ましょうかね。でも、早めに出ないといけませんし。

でも。あまり早く出ると、買い物も出来ませんしね。

今回も、高速は、自粛で、下道で、ぶらりと戻る予定です。

今回、甥っ子のお年玉、春に、DSiの約束ですので、案外少なく済みました。

ただ、春には、大出費ですがw

取り合えず、色とか、欲しいソフトとか聞きましたの、問題ないかと。

しかし、こっちがDS欲しいのにね。多分、与えると、両親たちも一緒に遊ぶんでしょうね。なんか、リズム天国が良いとか言ってましたし。
まぁ、それは、自分で買えと言いましたがw

なんか、もう休みが終わると思うと、やはり、早い気がしますね。
でも、仕事があるのは、まだ良い方ですね。ニュースとかでも、色々と出ておりますからね。
今年も、色々とあるかも知れませんが、また、我慢の年にならないように、頑張っていこうと思います。
Posted at 2009/01/03 01:14:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | トルネオユーロR | 日記

プロフィール

「室内灯を追加しました http://cvw.jp/b/170918/48439085/
何シテル?   05/19 01:18
車好きなので、皆さん宜しくお願いします。 以前は、トルネオユーロRに乗っておりました。 一時期、スズキに乗っていましたが、また、ホンダに戻りました。 自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    1 2 3
4 5 6 789 10
11 12 131415 16 17
181920 21222324
252627 28 29 30 31

リンク・クリップ

Monotaro 単式スラスト玉軸受51100番台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 22:04:41
フロントフォークOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 23:12:25
クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 22:18:43

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトルハイブリットのZに乗り換えました。 エアロとドアバイザー、フロアマットを無限にし ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
増車しましたw 嫁の車です。 えぇ、弄れませんww
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤、足バイクにて購入しました。 125でもパワフルなので十分です
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
前のライフが、オーバーヒートにて廃車になったので、急遽、こちらを購入。平成15年3月の5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation