• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フラットアウトのブログ一覧

2009年02月28日 イイね!

オイル交換

オイル交換本日は、いつもながら、秘密基地3号店にて、オイル交換をしてきました。

行くと、リフトが一基増えてる。

おっ!と思い、聞いたら、

「辞めた自動車用品店から、買ってくれないかと回って来た物」

との事。まだ、使ったこと無いんだけど、今から初めて使うよ!
と言われ、お客さんの車を上げてました。

でも、これ、エアーで上げる物でしたが、50センチから80センチ位しか上がらず、リフトの下に、エアーバックみないな物があり、これで、上げている様子。

タイヤ交換とか、ショック交換とかには使えそうです。
マフラーは、ちと辛いかな?

他に20インチ以上も行けるタイヤチェンジャーも購入したらしいので、どうも、今までのチャンジャーでは、役不足を感じて様子です。でも、タイヤが20インチ以上交換出来ないといけないとの事で、購入したらしいのですが、20インチ以上なんで、チェンジャーでも大変だろうなと思ったのは言うまでもありませんww

さて、今回は、オイル交換でしたが、いつものスノコオイルで、今回は、ブレンド無しで、

BRILLシリースの12.5w-40

のオイルにしました。

多分、重たくないと思うから使ってみなよと言われて、取り合えず、テストです。
しかし、このオイル、洗浄効果が高いのか、いつも廃棄オイルは真っ黒です。

鉄粉は見られませんが、いつもならが、黒いなと思いますね。入れる時は、普通のオイル色なんですがww

エアクリも、純正交換タイプだし、やはり、洗浄効果が高いのでしょうね。
Posted at 2009/03/01 10:52:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | トルネオユーロR | 日記
2009年02月21日 イイね!

何じゃこりゃ?

先ほど、ヤフオクを見ていたら、


値下げ交渉


の文字が。


売る側は、早く売れると助かる。買いたい側は、買いたいけど、予算オーバーだと。

このような場合に、値下げの交渉をして、OKであれば、落札と言う形のシステムを導入したようです。

多分、出品側からのクレームで、このようなシステムが出来たと思うけど、よく、質問でもう少し安くなりませんかとの質問を見かけます。これに対抗したシステムなのかな?

でも、そうなるとオークションの意味合いが変わって来ますよね。そもそも、最近のヤフオクは、オークションの意味を履き違えているようにも感じます。

出品側も、早く売りたければ、オークションの日数を短くしますし、一発落札も設けるはず。
まぁ、オークション初心者も居られるはずですから、そう言う事も知らない人も要る可能性もありますが、これ、要るのかな?こう言う値下げ交渉のシステムとか。

自分は、必要ない物に関しては、出品して、誰にでも選んでもらえるように、1円スタートのにしたりします。

早く売れて欲しい時は、一発落札金額の設定もしますし。まぁ、高めに金額を設定した人は、売れればラッキーですが、売れなければ、そのまま、終了か自動出品で再度、出品。

それはそれで、ヤフオクの収入になると思うので、良いと思うのですが、それを値下げとは。

Posted at 2009/02/21 22:57:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月21日 イイね!

ヒョウ柄?

まぁ、何名かの人たちも上げておられますが、まぁ、一晩でこんなにヒョウ柄になるとは。

写真はありませんが、白がヒョウ柄です。

んで、先日も、ユーロRの塗装面を鏡面処理したのですが、実は、荒れている所のみでしたが、本日は、ライフに着手しました。

まぁ、水道も無いので、セルフスタンドで、黄砂を落とし、秘密基地までドライブ。

で、再度、簡単にボディの汚れを落とし、今回は、全面、コンパウンドで、鏡面処理です。

まぁ、ライフは良いですね、ユーロRより、塗装面が少なくて。

秘密基地で、社長より、

「マメに綺麗にしてるよな~」

と言われますが、塗装は、終わりかけですよ、社長w

だてに、10年選手の車じゃないですよ!!


さて、作業もスムーズに終わりまして、もう、鏡面最終処理段階になれば、キュッキュッとスポンジがなります。

で、後は、コーティングで終了です。


う~ん、輝きが戻りましたね。肌触りも抜群ですww

確か、親水タイプですから、雨が降っても水玉は、激しく出来ませんが、垢が付くよりかは、マシです。

さて、明日は、ユーロRの洗車に励みましょうかね。

でも、明日、夕方には、雨なんですよね・・・・・・。

まぁ、あの黄砂を落とさない事には、始まりませんから、何処まで、処理出来るかが問題になりそうですww
Posted at 2009/02/21 22:13:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | ライフ | 日記
2009年02月20日 イイね!

ホントかな?

ローカルなお話です。

先日、新聞を読んでいた時に、ローカル記事の所で見掛けたのですが、山陰○同銀行がセブン銀行と提携を結んだと。

その記事によると、他の銀行は、ATMでの提携を結んでいると書いて有りましたが、その後、セブンイレブンが、山陰に進出すると書いてありました。

そう言う噂、仕事柄色々と聞いていたのですが、随分前に、セブンの山陰事務所が松江にあり、人口と他のコンビニの出店数を計算すると採算が取れにくいとの見解で事務所も無くなり、山陰には進出しなくなったと聞いていましたが、ここ最近、山陰に出店決定と耳にしましたが、惣菜工場等の話も聞きませんでしたから、

ホントなの?

と思いました。

でも、3大コンビニも、全国出店を目指しているとの事でしたが、確か、ファミマとローソンは出来たと聞いていますが、やはり、こうなるとセブンにも来て欲しいところですね。

セブンの惣菜も美味しいですしね。実は、セブンのブリトー、大好きなんです♪
あのチーズとハムの分が♪

でも、鳥取、島根の端っこに出来ても、出店完了ですよね、言葉的には。
やはり、知らないだけで、もう、県内にセブン、来てるのかな?

えっ?セブンイレブン無いの?とは、無しの方向でお願いしますねww
Posted at 2009/02/20 23:42:02 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月15日 イイね!

三重でM3盗難

三重でM3盗難みんカラ徘徊中に見かけました。

微力ではありますが、みんカラパワーを見せ付けてやりたいと思いますので、皆さんもご協力お願いします。

三重の


ユルゲンさん


のM3が盗難に遭われました。皆様のご協力をお願いします。

詳細は、以下の通りです。


普段、車はキチンと施錠し、ガレージはシャッターを閉めてます。
盗られたのが分かった時もシャッターは閉まったままだったので、わざわざ閉めていったようです。
(被害時は戸外からもシャッターを開ける事が可能な状態でした)


誰がどんな目的で盗んでいったのかさっぱり分かりませんが、絶対に許せない!!
調子自体も良かったし、これからもできるだけ長く乗り続けていくつもりでしたが、大事な愛車との別れがまさかこんな形になるとは悔やんでも悔やみきれません。
学生時代に一目惚れし、念願叶って数年前に購入した大事な愛車です。
家族で出掛けたり、友達と一緒にあちこちへ走りに行った思い出のたくさん詰まっている車ですので、どんなかたちであろうと見つけたいと思っております。
可能性は低いかも知れませんが、せめてどこかに乗り捨てられた状態で戻ってくればと願うばかりです(泣)


どんな事でも良いので、何か情報がございましたら教えて下さいますようお願い致します。

登録番号:三重 330 せ 1246
車台番号:WBSBF91000JC36485


【追記】
たくさんの方々から励ましのメッセージやトラックバックをいただき、本当に有難うございます(嬉泣)
とてもまだ全部は目を通していない状況ですがお許し下さい。
何とかして愛車を見つけ出してやる想いを持ち、希望を捨てず捜索活動を続けますので、手がかりとなるような情報がもしございましたら、下記メールアドレスに情報提供を宜しくお願い致します。

 jurgen1990@me.com(携帯・PC共通の捨てアドレスとなります)



この記事は、M3盗難・・・・・! について書いています。
Posted at 2009/02/15 23:29:08 | コメント(5) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「室内灯を追加しました http://cvw.jp/b/170918/48439085/
何シテル?   05/19 01:18
車好きなので、皆さん宜しくお願いします。 以前は、トルネオユーロRに乗っておりました。 一時期、スズキに乗っていましたが、また、ホンダに戻りました。 自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 23456 7
8 9 10 11 12 13 14
1516171819 20 21
222324252627 28

リンク・クリップ

Monotaro 単式スラスト玉軸受51100番台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 22:04:41
フロントフォークOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 23:12:25
クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 22:18:43

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトルハイブリットのZに乗り換えました。 エアロとドアバイザー、フロアマットを無限にし ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
増車しましたw 嫁の車です。 えぇ、弄れませんww
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤、足バイクにて購入しました。 125でもパワフルなので十分です
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
前のライフが、オーバーヒートにて廃車になったので、急遽、こちらを購入。平成15年3月の5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation