• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フラットアウトのブログ一覧

2009年05月23日 イイね!

知らなかった。

知らなかった。近所のスーパーに買い物に行った時に並んでおりました。




何処にでもある、有名な 




ポンジュース




ですが、良く見るのは、みかんの分ですが、そこには、りんごとミックスジュースがありました。

これは、珍しくない?と思い、お買い上げ!見事にお店の戦略に引っ掛かりました。

でも、製造元のHPを見ると、色々とあるんですね。お茶までやっているとは知りませんでした。
Posted at 2009/05/24 19:38:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2009年05月21日 イイね!

久々に。

先日、本社の方から、船会社にうちの機械があるから修理に行って欲しいと依頼があり、その会社の担当者に電話をしました。

それで、色々と聞いてみると、船の中にあるようで・・・・・・。


なぬ?船の中?


その船は、隠岐の方に行く旅客船で、毎日運行しているとの事。

その担当者の話では、

港には、最終で6時に着くので、それから見るか、朝、港から隠岐に行くから一緒に行くかのどちらかの選択になるねと。

んで、しょうがないので、最終を待って、お客さんが降りたのを確認して、船内に。


で、うちの機械を見させてもらいました。電源が入っていなかったので、コンセントを入れて、起動。


ガチャ!カラコロカラコロ!!


あら。ダメだわコレ。


来る前に症状を聞いていたので、考えられる部品を持って行っておりましたが、その予想を超える故障でした。

あまりにも、費用が掛かりますし、部品もパーツセンターからの取り寄せしかないので、その日は、船をあとにしました。

でも、船は久々に乗りましたね。でも、あの鉄の塊がなんで、浮くのかが不思議ですw

おまけに、海の上ですから、水平もおかしい。何か少し傾いている感じです。

修理のGOサインが出たら、また行かないといけません。恐らく、4時間は掛かる作業ですので、恐らく夕方から始まると完全に夜に作業終了になると思います。

おまけに、狭い現場ですので、思うように作業が捗らないと思います。

でも、たまには、違う環境も面白いですね。出来れば、朝、乗り込んで、隠岐まで一緒に行って、最終便で、本土に帰ってくるプランも考えましたがww

まぁ、速攻で、上司に却下されましたww
Posted at 2009/05/22 00:38:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2009年05月16日 イイね!

車検準備

本日、秘密基地にて、ユーロRの車検の見積りを改めて、作成。

見積りと言っても、金額を出すだけ。

で、ユーロRの車検代だけですが、必要経費とキャリパーOH、ブレーキマスター、クラッチマスター、ベルト、スプールバルブもう一度交換。

何やかんやで、15マソ位。

まぁ、こんなもんかな?基本、秘密基地は、民間車検工場じゃなんで、陸自に持って行きます。そう、ユーザー車検なんでw

で、一番、お金が掛かる、足廻りのOHを考えました。

一応、手元にあるエナペタルの山野スペック。

コレを、OHして、バネ交換、レートUP、リアスプリングシート交換か、加工。

で、金額を出しますと、スイフトのバネも新品で計算。16マソは、行きますな(;´∀`)・・

軽く、新品が買えますな。

どうしよう。悩みますね。この時点で、ブッシュは入っておりません。
何個か、ブッシュは、交換したいのですが。

んで、今、テインのフレックスが入っておりますが、これは、もう、いいかなと。

で、新品なら、テインのモノフレックスだと、行けるかな?

どちらかと言えば、単筒式のショックが欲しいのです。

ホントは、ビルシュタインの足が理想なんですが。

フルオーダーの足は、高いしね。

まだ、1ヶ月は、猶予がありますので、また、相談してみようかなと。

秘密基地の社長も、OHして、色々すると、平気で新品が行ける事があるからね!と。

確かに、そうですわww
Posted at 2009/05/17 00:05:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | トルネオユーロR | 日記
2009年05月13日 イイね!

ご苦労様ですm(__)m

ご苦労様ですm(__)m東出雲でのヒトコマ。


お勤めご苦労様です。


ちょうど、お客さんの近所の交差点で、狙っておられました。


命懸けで、飛び込む姿は、何とも言えませんね。


この担当は、罰ゲームで決まるのでしょうか?


いつも気になります(^^ゞ
Posted at 2009/05/13 15:56:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | お仕事 | モブログ
2009年05月08日 イイね!

マジ焦った(ーー;)

朝、会社で使ってる個人のパソコンが、いきなり落ちました(T_T)

うちの会社は、各個人にパソコンがありません。

この現代社会に、各一人にパソコンが無いと仕事に支障が出て時間ばかり掛かります。

企画書、報告書をパソコンにメールしておけと会社は言ってきますが、社員が7人の営業所に3台しかパソコンが無いので、いつもパソコン渋滞が起きます。

それが嫌なのと、仕事がスムーズに行かないので、自分は、個人でノートパソコンを持ち込んで、毎日、持って帰っているのですが、朝、いつも通りに出社してパソコンを取り出して、電源を入れて、普通に立ち上げていたら、ちょっとして、いきなり、落ちまして、原因不明で、焦りまくりで、取りあえず、解体しました。

けど、原因が解る訳でも無く、結局、元に戻して、また、痛い出費が出たなと覚悟しました。

と言うか、中のデーターが出せないのが参ったなと思いました。

で何気に、電源アダプターを触ると温かくない。あら?コンセント挿してるのに。

ちょっと電圧計測してみるかと思い、テスターで計測。

電圧がありません(-.-;)

コンセントを手繰ります。問題無し、延長コードは?








抜けかけてます(-.-;)


挿し直し、再起動!


問題無く、起動しました!

どうも、誰かが、電源タップを蹴ったようです。

良かった~!
Posted at 2009/05/08 11:21:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | お仕事 | モブログ

プロフィール

「室内灯を追加しました http://cvw.jp/b/170918/48439085/
何シテル?   05/19 01:18
車好きなので、皆さん宜しくお願いします。 以前は、トルネオユーロRに乗っておりました。 一時期、スズキに乗っていましたが、また、ホンダに戻りました。 自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3 4 5 6 7 89
101112 131415 16
17181920 2122 23
24 25 26 27282930
31      

リンク・クリップ

Monotaro 単式スラスト玉軸受51100番台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 22:04:41
フロントフォークOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 23:12:25
クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 22:18:43

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトルハイブリットのZに乗り換えました。 エアロとドアバイザー、フロアマットを無限にし ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
増車しましたw 嫁の車です。 えぇ、弄れませんww
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤、足バイクにて購入しました。 125でもパワフルなので十分です
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
前のライフが、オーバーヒートにて廃車になったので、急遽、こちらを購入。平成15年3月の5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation