• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フラットアウトのブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

イルミ

イルミ12月の恒例のイルミネーションが、米子でも、チラホラと見掛ける様になりました。

ホームセンターでは、もうすでに専用コーナーも出来ていましたし、もう、そんな時期なんですね。


写真は、バイバスからも見える、有名なお宅です。


これ、個人の敷地ですから凄いですよね。


おまけに、家の敷地内まで、入って見て行ってくれと言われる始末ですから、家族の理解が無いと出来ないイベントですね。

これが、クリスマスまで、続きますから、頭が下がります。
Posted at 2009/11/30 01:28:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月28日 イイね!

安かったので。

安かったので。仕事中に、中古リサイクルショップに行った時に、工具が安かったので、購入しました。

一つは、KTCの10、12のコンビネーションレンチ。

もう一つは、TONEの10、12ストレートレンチ。

コンビは、あるかもしれませんでしたが、まぁ、KTCでしたのでw

ストレートは、中古でもなかなか出てきませんし、TONEでしたし、これも、安かったのでw

2本で、640円ですww

でも、これのサイズ違いが4本位あれば、整備もかなり楽になるのですけどね。

ストレートレンチも、たまーに欲しいなと思うこともしばしば。

まぁ、工具は、いつも秘密基地で贅沢工具を使いまくっておりますが、やはり、マイ工具も増やさないと、何かあった時は、大変ですからね。

でも、一番欲しいのは、アルミ油圧ジャッキかな?今のジャッキも、もう何年も使っていて、へたりが来てますからね。

でも、ジャッキ、アルミの分は、結構良い金額が行きますね。
Posted at 2009/11/29 20:42:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月27日 イイね!

爆音

先日、うちの会社の相棒のアクティがオーバーヒートで入庫したんですが、その代車が、スバルのサンバー。

これも、また、ボロイ分類の車で、まぁ、走れば良いかと思い、借りていたのですが、やはり、アクティ、重症らしく、症状がよく解らないとの事。

なんで、結局、エンジンをばらしたいから、まだ、預かりたいと。

多分、かなり、掛かると思われ、サンバーと当分、良いお付き合いになるなと思っていた矢先、

運転中、いきなり、後ろから











バン!!バラバラ、パンパン!!










あら?マフラーが破けた?

でも、いきなり?


あら?エンジン、止まりましたね?(;´∀`)・・・うわぁ・・・


でも、エンジンは、掛かりますね、あら、でも、すぐに止まりますね ( ゚Д゚)ドルァ!!


アクセルをあおりながら、止めれる所まで、移動。エンジンストール。

ガソリン臭いです (;・∀・)ハッ?

すぐさま、整備工場に電話。

担当者から、折り返しの電話が。

「ごめんよ~、代車、止まったかね?それ、なぜか、プラグが合わんのか、プラグが抜けるからね」

┐(´ー`)┌オイオイ

プラグって、そんなにすぐ抜けるもんか?怖いな、スバルのエンジンは。

走らない事は無いけど、スゲーやかましいし、スゲー注目度高いし、スゲーガソリン臭いし。

でも、担当者は、動けるなら、工場まで来てとの事。しょうがないので、裏道を選びながら、工場まで、爆音を響かせながら、移動することにww

で、無事に、工場に到着。誰も、見向きもしません。まぁ、ここは、いつもそんなんなんで。

で、事務所に行き、代車が壊れたから、交換に来たと伝え、今度は、タウンエースに乗ってくれと。


まぁ~、これも、ボロボロwwまぁ、しょうがないので、荷物を載せ替えていたら、担当者が帰ってきて、

「今度、これで、良い?あれなら、コレでも良いけど」

と、指差したのが、ミニカトッポ。

しかも、フル装備、AT。

荷物は、詰め込めば載りそう。有無も言わず、それに、鞍替えにww

でも、前の代車、前日にガソリンを満タンにしたばかり、はぁ~、今度の代車は、ガソリンは、半分少しした位。まだ、少しマシでしたわ。

でも、アクティ、修理いつまで掛かるのだろうか?もう、エンジンは、降ろしたかなと思ったら、まだ、リフトに上がったまま、多分、年内に戻ってくれば良い方なのかな?

全く、代車を貸してくれるのは、ありがたいけど、もうちょっと、マシな車を貸して欲しいものです。
大体、いつ、壊れる解らない車ばかりだし、ブレーキもホント、効きませんし。
Posted at 2009/11/28 11:00:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2009年11月22日 イイね!

たまご♪

たまご♪行って来ました。たまごかけご飯のお店


食堂かめっち


前から知ってはいたのですが、なかなか行かずで、本日、近場で行って無い所は?と言う話になり、相方が、たまごかけご飯の所は?と言う事になり、HPで検索。
時間的に、高速で行けば間に合う計算。なら、行って見ようかと言う事になり、ライフで、行ってきました。

んで、初めて行く所なんで、ナビで検索して行きましたが、どうも、かめっち食堂は運動公園の所にあると書いてありましたが、行ってみるとそれらしきお店は見当たらず。
引き返してみたら、どうも、入る道が違っていたようで、どうも、表から行っていなかったようです。

お店に着くと、お店の前のテントにすでにお待ちのお客さんがストーブに当たって暖を取っておりました。

お店も満席のようで、順番待ちのノートに名前を書いて、待つ事に。

テントも満席でしたので、ライフで待つ事に。

で、順番が来ました。

お店の方が、

「たまごごはんで良いですか?」

おいら、
「はい、定食で2つお願いします」

と。注文。

来ました。卵とごはんと、味噌汁と漬物の定食が。

で、早速、卵を割り、かき混ぜ、醤油を少々掛け、ご飯に掛けます。

んで、一口。


おぉぉ、うまいでない!!


ちょうど、ご飯も新米になったそうで、ご飯が美味しいです。

卵は、やはり、取れたてだからでしょうね。濃厚と言うか、シンプルなのに、美味しいです。

それから、テーブルに、のり、しそ、ねぎのたれがあります。これ、かけて食べると、より一層美味しくなります。

これが目当てで、また、来る方も居るようです。

でも、定食が300円で、おかわり自由なんです。たまごとご飯のおかわりが。

ちょっと、自分は、夕方に行っておりますので、小腹が空いた状態でしたの、おかわりもしないまま帰りましたが、今度は、おかわりしたいですね。

あの、たれが、また、味わいたいです。今回は、ねぎにしましたが、別の分も上手そうでした。

たまごかけごはん、好き嫌いが分かれそうですが、お好きな方で、お近くの方は、行って見て下さい。
Posted at 2009/11/23 01:03:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2009年11月21日 イイね!

取り合えず、完了。

先日、ユーロRの排気漏れの件でブログにアップしましたが、一応、本日、秘密基地にて修理完了しました。


今回、注文先の問屋に、ガスケットとボルトをお願いしていたのですが、ガスケットは、フジツボ純正。

ボルトは・・・・・・・。無い(;つД`)

と言うか、スタッドボルトが入っていました。


あっ、なるほどね。


オイ、ナットは?


あら~、ロックナット無いぞ。普通のロックナットは使えないし。


出来れば、タコ足の4の所で使うロックナットか、ナットの中にステンの緩み止めの入ったやつで無いとダメそうな感じなんで、秘密基地のボルトを漁りますが見当たらず。

カーズの知り合いに電話したら、それは、注文せんと無いと。でも、アクティのマフラーに使うボルトならあるよと。
取り合えず、見に行くと言って、急いで、カーズヘ。

で、カーズで、見せてもらったら、やはり、熱に強いナットでした。これ、色が違うんですよね。炭素が強いと言うか、黒いと言うか、ガンメタというか、まぁ、そう言うナットで、緩み止めなりそうも無いナットでした。

そうしたら、出てきました。有ったわと。

でも、2個ww

3個必要なんです( ゚Д゚)ドルァ!!

でも、一応、その黒ナットと、ロックナットを奪い、その場を離れましたww


で、秘密基地に戻り、サッと作業に。

で、スタッドボルトを4-2の方にねじ込み、2-1を取り付け。

で、徐々に増す締め。

それから、排気漏れチェック。

異常なし。

それから、固定ステーを取り付け、作業終了。

それから、30分程、エンジン掛けっぱなしで、様子見。


室内にも排気の匂い無し。漏れの音も無し。取り合えず、作業完了です。

さて、これが、いつまで持つかな?様子見です。
Posted at 2009/11/21 19:45:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | トルネオユーロR | 日記

プロフィール

「室内灯を追加しました http://cvw.jp/b/170918/48439085/
何シテル?   05/19 01:18
車好きなので、皆さん宜しくお願いします。 以前は、トルネオユーロRに乗っておりました。 一時期、スズキに乗っていましたが、また、ホンダに戻りました。 自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

123456 7
891011121314
15 16 17 1819 20 21
2223242526 27 28
2930     

リンク・クリップ

Monotaro 単式スラスト玉軸受51100番台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 22:04:41
フロントフォークOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 23:12:25
クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 22:18:43

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトルハイブリットのZに乗り換えました。 エアロとドアバイザー、フロアマットを無限にし ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
増車しましたw 嫁の車です。 えぇ、弄れませんww
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤、足バイクにて購入しました。 125でもパワフルなので十分です
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
前のライフが、オーバーヒートにて廃車になったので、急遽、こちらを購入。平成15年3月の5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation