• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フラットアウトのブログ一覧

2009年11月15日 イイね!

漏れてるやん

どうも、排気ガスが車内に入ってくるなと思いつつ、まだ、排気漏れ起こしてるなと思いつつ、週末。

土曜は、強制に仕事にされたおかげで、秘密基地にも行けず、本日、漏れの音も確認。

触媒の辺りで、バスバス聞こえるような。

まぁ、また、上げないといけません。

う~ん、徐々に増す締めしたはずなんですけどね。

もしかして、また、別の亀裂?(((( ;゚д゚)))アワワワワ

また、一週間、このまま放置ですわ。まぁ、秘密基地に夜でも行ければ良いですが、秘密基地も8時には、閉店しますし、仕事は、10時以降に、ここ何ヶ月も終りませんし。

はぁ、仕事が早く終れば良いけど、今まで、入社してから、定時で帰ったことなんか無いし。

と言うか、定時って、何ですか?と言いたくなりますわw

さて、明日は、アクティで、広島まで、爆走です。

朝、5時起き決定。

さて、寝よ。
Posted at 2009/11/15 23:26:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | トルネオユーロR | 日記
2009年11月07日 イイね!

修理完了!!

修理完了!!本日、ようやく、ユーロRのタコ足修理が完了しました。

先週は、4-2パイプの4側の3番ピストンの排気側のフランジに亀裂が見つかり、アルゴン溶接にて修理。

原因は、やはり、対策部品の2-1パイプのステーの未固定が原因の可能性があった為、急遽、カーズにて、部品注文。

先週の日曜には届いていたはずなんですが、自分の用事があった為、一週間後の本日、取りに行き、秘密基地で取り付けました。

まぁ、解ってはいたのですが、その部品は、ノーマルタコ足と共に、どこかに行ってしまい、注文もしていなかったので、自分が悪いのですけどねww

で、取り付けですが、やはり、すんなりとは行きませんでした。やはり、ネジ穴の位置が合わず、タコ足のボルトを全て、緩ませ、クリアランスを確保して、何とか取り付け、後は、ボルト類の全ての締め付け。

それから、排気漏れチェック。

そうすると、

ズババババババ・・・・・・・・・

あっ!触媒側締めてなかったと気付き、再度、リフトアップ。

触媒側締め直しOK.すべてのボルト類、再確認OK。

再度、漏れチェック。音も正常。接続部分に手をかざして、体を張ってチェックw

OKです。

これで、当分、大丈夫とは思うのですが、何せ、14万キロ突破してますからね、いつ、何が起きるかが解りません。

でも、これで、安心です。
Posted at 2009/11/07 16:04:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | トルネオユーロR | 日記

プロフィール

「室内灯を追加しました http://cvw.jp/b/170918/48439085/
何シテル?   05/19 01:18
車好きなので、皆さん宜しくお願いします。 以前は、トルネオユーロRに乗っておりました。 一時期、スズキに乗っていましたが、また、ホンダに戻りました。 自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

123456 7
891011121314
15 16 17 1819 20 21
2223242526 27 28
2930     

リンク・クリップ

Monotaro 単式スラスト玉軸受51100番台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 22:04:41
フロントフォークOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 23:12:25
クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 22:18:43

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトルハイブリットのZに乗り換えました。 エアロとドアバイザー、フロアマットを無限にし ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
増車しましたw 嫁の車です。 えぇ、弄れませんww
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤、足バイクにて購入しました。 125でもパワフルなので十分です
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
前のライフが、オーバーヒートにて廃車になったので、急遽、こちらを購入。平成15年3月の5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation