• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フラットアウトのブログ一覧

2010年06月29日 イイね!

直った?

らしいですww

えーと、先日、ユーロRの故障に関して挙げておりましたが、本日、秘密基地より連絡がありまして、

「トルネオ、直ったよ!やはり、デスビ交換したらエンジン掛かったわ!」

と。

取り合えず、今回は、リビルト品で対応し、金額は、まだ、書類が回って来てないけど、多分、



3万ちょっと


位じゃないかと。それから、工賃入れたら、多分、4マソ突破ですな( TДT)

まぁ、新品より安いですから、リビルト品ですから、それなりに動いてくれるでしょうし。

はぁ、出費だ( ´Д`)

取り合えず、今日は、運転して帰って、試走してくるから、また連絡すると言われました。

足廻り、煮詰めてくれると嬉しいけどなw

まぁ、アライメント測定器なんか無いから無理かww

そろそろ、代車ともおさらばか。

久々のターボで、意外と楽しかったのですけどね。おまけに、ワンセグも見れる代車でしたしww

ただし、足が、スズスポのかなり硬い足なのと、バランスを取っていないホイールなので、ぬわわキロなんか出たもんなら、車が何処に行くか解らない仕様でしたので、ある意味、長距離は無理な車でしたねww

でも、軽のターボは速いわ!

取り合えず、何も無ければ、明日には、戻ってくると思います。

多分、また、何処か壊れるんだろうな、いずれ。
Posted at 2010/06/29 23:32:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | トルネオユーロR | 日記
2010年06月26日 イイね!

直らない(TдT)

本日、秘密基地にようやく、ユーロRを持って行けれました。

と言うのも、秘密基地は、積載車が無いので、何処かから借りるか、牽引するしかないのですよね。

で、結局、JAFで持っていくかと言うことになり、自分は、もう、ジムカーナをしていた関係で、もう、10年以上、ライセンスを更新しております関係で、会員です。

で、JAFさんに来てもらいましたが、普通の分では、うちのユーロRは、引っ張れないとww

エキマニに当たる可能性大ですので、ローダーを持ってきますと。しかも、フルローダーらしい。

で、待つ事10分。来ました、キャンターが。しかも、まだ、現行型。

で無事、ドナドナ準備完了。秘密基地まで持って行きました。

で、自分は、牽引の無料基準が5キロまでと思い込んでいたのですが、今、基準が変更になったようですね。確か、15キロまでは、無料らしいです。もしかしたら、12キロかも?

秘密基地まで、5キロでしたから、十分に無料エリアです。JAFに聞いたら、大体、市内であれば、カバー出来ますねとのこと。

こう言う時、JAFに入ってて正解だったなと思いますね。まぁ、自分の場合、ライセンスの更新のこともあるのですけどね。

で、ようやく、ユーロRの故障診断です。

まず、プラグコードにテスターを噛ませ、点火しているかをチェック。

やはり、テスターが光りません。と言う事は、点火していないのが原因です。

デスビコイルか、イグナイターだなと思い、秘密基地にイグナイターが無いか聞いたら、同じ方が3つありました。何で、3つも出て来るのかが、不思議でしたがww

で、交換するも、変らず。3個とも同じ結果でした。

と言う事になると、コイルの可能性大です。


デスビ交換決定! (TдT)


カーズに電話でデスビの価格を聞いたら、


「49200円です。鈴鹿に在庫有りです!」


心の中で、リビルト品決定!とつぶやきましたww


と言う事で、来週は、デスビ交換の巻です!

無事、直ってくれるかな?
Posted at 2010/06/27 00:40:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | トルネオユーロR | 日記
2010年06月25日 イイね!

子猫♪

子猫♪仕事中に、車で農道を走っていたら、道路のど真ん中で、震えておりました。

車も他に来ておりませんでしたし、ブレーキを踏んで、立ち去るのを待っておりました。

この子猫も、サッと、茂みに入り、こちらを見ております・・・・・・・・。


可愛そう。近くに、お母さん猫も見当たりません。他の子猫も見当たりません。

はぐれたか、捨て猫かな?

可愛そうなので、餌を買いに行ってきました。あまり良くないのですけどねw

子猫用の餌を買ってきまして、お昼に食べた弁当のフタに餌を出して、子猫に近づけてみました。


100625_185100
100625_185100 posted by (C)フラットアウト


最初、見つけてから、時間が掛かっていたので、再度戻って来て、猫も居なくなっているかもしれないなと思いましたが、同じ場所で、震えておりました。

やはり、まだ震えておりましたが、餌には、段々近づいてきました。

見た目は、多分、1ヶ月~3ヶ月くらいかなと思いますが、ホント子猫です。

でも、泣き声は、ちょっと、低音の声でしたww でも、良く鳴くわ、この猫は。

やはり、全部は、食べれませんでしたが、もう、安心したのか、今度は、自分に擦り寄ってきます。


100625_190254
100625_190254 posted by (C)フラットアウト


これ、まずいのですよね。帰れなくなるんです。やはり、離れると付いて来ます。

う~ん、保護したいけど、アパート暮らしだから飼えませんし。そうしたら、車の下に戻ってしまったので、チャンスと思い、ドアを


バン!!


と強めに閉め、その音で、子猫は、車から離れました。そして、自分からも、離れて行き、また、逃げ出したので、ここぞとばかりに、帰ってきました。

でも、これから、この子猫、大きく育ってくれるかな?無事に大きくなって欲しいものです。
Posted at 2010/06/26 11:22:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 動物ネタ | 日記
2010年06月23日 イイね!

ついてない

どうも、久々のブログです。

昨日から、どうも、ついておりません。

車の方なのですが、まず、昨日、トルネオで出勤中、いきなり、ホーンボタンが、飛び出してきました!
ホント、ビックリ箱のように、



びよ~ん!!



と。

まぁ、走行中でしたし、急いでいたので、夜、戻すかなと思い、放置プレイでw

それから、夕方、仕事が終わりつつあったので、会社に戻るかなと思い、会社にアクティを爆走させていたら、


バキッ!、カランカラン♪



カチカチカチッ!ジィー


と、言い出し、信号待ちなどで、停車すると、エアコンが、なま暖かい・・・・・・・・

おいおい、この梅雨時期にエアコンが、壊れたか?

でも、走行すると、涼しい・・・・・・

ラジエターファン?

となると、もっとヤバイ。急遽、整備工場へ行き、そのまま、預ける事に。

ラジエターも熱くなっていました。

そして、今日、アパートを出て、トルネオに乗り込み、セルを回すと。


キュルキュルキュル・・・・・・・・


あら?エンジンが掛かりませんw


それから、何度かセル回しますが、点火しません。


ポンプ音、多分、動いてます。おまけに、セルの回し過ぎか、ガソリン臭いし。

どうも、点火系ですね。おかげで、会社に行けません(ラッキー?

先ほど、秘密基地の社長と連絡が取れ、今日、陸事に行かないといけんから、その後に、見てみると。

積載車で迎えに行くか、どうするかは、あとで考えると言われ、取り合えず、今、市役所で、臨番貰っているから、それが終わったら、取り合えず、迎えに行くから、その車乗っててくれと言われ、多分、他の代車が来るまで、ワークスに乗ることになりました。

多分、原因追求、時間が掛かりそうです。秘密基地は、電装系の方は、一つ一つ、原因を追求して探っていきますので、ディーラーに比べて時間が掛かるのですよね。その分、安く上がる事も多いのですが。

やはり、そろそろ、考えないとダメかな?

でも、今年は、車は買えないしな。どうも、自分は、今年、新しい事をしては、一番いけない年らしいです。でも、悪い事が、一番起きる年でもあるらしいです。

結局、今年は、ついていない事ですわ。
Posted at 2010/06/23 09:17:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | トルネオユーロR | 日記
2010年06月17日 イイね!

と言う事で。

と言う事で。はい、


大台です


取り合えず、異音は、出てないようですww


でも、ハブが心配ですね、ここまで走ると。
Posted at 2010/06/17 00:35:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | トルネオユーロR | 日記

プロフィール

「室内灯を追加しました http://cvw.jp/b/170918/48439085/
何シテル?   05/19 01:18
車好きなので、皆さん宜しくお願いします。 以前は、トルネオユーロRに乗っておりました。 一時期、スズキに乗っていましたが、また、ホンダに戻りました。 自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12345
6789101112
131415 16 171819
202122 2324 25 26
2728 2930   

リンク・クリップ

Monotaro 単式スラスト玉軸受51100番台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 22:04:41
フロントフォークOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 23:12:25
クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 22:18:43

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトルハイブリットのZに乗り換えました。 エアロとドアバイザー、フロアマットを無限にし ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
増車しましたw 嫁の車です。 えぇ、弄れませんww
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤、足バイクにて購入しました。 125でもパワフルなので十分です
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
前のライフが、オーバーヒートにて廃車になったので、急遽、こちらを購入。平成15年3月の5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation