• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フラットアウトのブログ一覧

2010年07月31日 イイね!

また、懲りもせず。

補修パーツになりますかね?

ポチッと、しちゃいました。

しかも、2点も。

一つは、中古で、もう一つは、新品です。

まぁ、もうそろそろ、交換時期に来ておりましたし、新品の方は、前から何処のブランドでも良いから、交換しないとダメだなと思っていた所でしたので、良いタイミングかなと。

さて、入金は、月曜になりますので、来週から、貧乏生活の始まりですww

でも、先日、みんカラのお友達ではないのですが、パーツの問い合わせした方がいたのですが、ちょうど、その時に、モデムが、故障して、こちらから連絡が出来ない状態になり、復活してから、ご連絡しようかと思いましたが、ちょっと、日が経っているのと、こちらが、忙しくなり、時間が取れない状態と、ちょっと、面倒になってきたのが、合わせて、こちらから、連絡もしなくなり、相手側にとっては、非常に気分の悪い事だったでしょうね、こちらから、連絡をしなくなりましたから。

ホント、悪い事しました。

パーツは、それと、同じ部分になるのですが、今と、それ程、変わりが無く、補修と言った所です。

これで、少しは、良くなれば良いのですが、パーツが届いても、作業する暇無しw

お盆までには、仕上げたいけど、時間がホント無いです。秘密基地も日曜は、お休みですし。

まずは、工具が無いと面倒な部分なんでww
Posted at 2010/08/01 00:37:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | トルネオユーロR | 日記
2010年07月22日 イイね!

頂きました♪

頂きました♪えぇ、トロでございます♪



中トロですね( ̄ー ̄)/~~



小さなタッパに沢山キタ━━(゚∀゚)━━ヨ



海鮮とんぶりのたれを入れて、漬け丼みたいにして、ぺロッと胃の中へw


でも、最後の方は、油の多さにテンションが落ちて来たのは、口が裂けても言えませんww

久々の贅沢品でした!
Posted at 2010/07/23 23:12:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2010年07月21日 イイね!

復活!

先日、書いておりましたが、やっとネットが出来るようになりました。

本日、モデムが送ってこられまして、早速、繋ぎなおし。

ルーター確認。


確認


あら?


┐(´ー`)┌オイオイ



ルーター様、逝っておられました。

昨日まで、ピカピカ動いていたのに。

この猛暑の気温で部屋が、暑くなっていましたから、逝ったのかもw

急遽、ルーター無しで繋ぎ直し。ネット繋がりOK!

この時点では、お昼の休憩時間でしたので、夕方に、ルーターを買い直し、今、セットアップ完了です。

取り合えず、元に戻りました。

もう、雷は勘弁です。
Posted at 2010/07/22 00:31:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月18日 イイね!

壊れたようで

車じゃないですよ(^_^;)

先日の大雨が原因なのか、パソコンのモデムが壊れたようです(T_T)

部屋に帰って、パソコンに電源を入れ、インターネットを繋げようとしたら、繋がらない。

あら?ルーターもおかしい。
モデム、




警告が点灯。



電源入れ直してもダメで、交換決定(T_T)


一応、レンタルなんで、会社からメール飛ばして問い合わせたら、交換してくれとのことで、水曜日辺りに、新品のモデムが来そうです。

その間、パソコンが出来ません。

自分、モデムが逝くのは二度目です(^_^;)

やはり、原因は、雷かな?
電源タップは、対策してますが、電話線は、未対策です。

やはり対策しないといけませんね(^_^;)
Posted at 2010/07/18 23:16:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年07月15日 イイね!

修理。

修理。今日は、ホント、予定がかなり崩れた日でした。

午前中から、午後一番の予定までは、予定通りに進んだのですが、その後から、修理のオンパレード┐(´ー`)┌ヤレヤレ

で、最後にこの機械の修理。

これ、何の機械でしょうか?

これ、異常に重たいのですよ(;つД`)

で、これ、オイルが入っているのですが、最低でも3ヶ月に一度は、オイル交換をしないといけないのですが、この顧客、設置してからの5年間、一度も無し(-∀ー#)

動かすと、ウンとも言わずに、サーマルリレーがアウトになります。

簡単に言えば、過電流でブレーカーが落ちると同じ症状ですわ。

まぁ、ポンプが入っているのですが、どうも、固まっている様子。これ、焼付きの可能性があるのですが、何とか、動かせる所まで来ました。

で、何度か、動かして、フラッシング作業を繰り返し、オイルを抜いて、また、オイル入れて、フラッシングの作業で、何とか、音も静かになってきました。

何とか、動かないところから、動くようになりました。

明日、朝一番で、顧客の所にもって行けそうですが、今度から、オイル交換の作業をこちらがしてやらないと、多分、また、同じ事になる予感がします。

と言う事で、また、仕事が増えました。

ちなみにこれ、結構、高価な商品なんですよ。
Posted at 2010/07/16 00:55:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記

プロフィール

「室内灯を追加しました http://cvw.jp/b/170918/48439085/
何シテル?   05/19 01:18
車好きなので、皆さん宜しくお願いします。 以前は、トルネオユーロRに乗っておりました。 一時期、スズキに乗っていましたが、また、ホンダに戻りました。 自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    12 3
45678910
111213 14 151617
181920 21 222324
252627282930 31

リンク・クリップ

Monotaro 単式スラスト玉軸受51100番台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 22:04:41
フロントフォークOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 23:12:25
クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 22:18:43

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトルハイブリットのZに乗り換えました。 エアロとドアバイザー、フロアマットを無限にし ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
増車しましたw 嫁の車です。 えぇ、弄れませんww
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤、足バイクにて購入しました。 125でもパワフルなので十分です
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
前のライフが、オーバーヒートにて廃車になったので、急遽、こちらを購入。平成15年3月の5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation