• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フラットアウトのブログ一覧

2010年08月25日 イイね!

ようやく。

ようやく。実は、ライフもトルネオもデッドニングしていなかったのですよね。


前から、ライフだけは、しないといけないなと思っていたのですが、今回、2台分、買っちゃいました。


と言うか、市場価格より、激安でしたので、購入です。


これ、未使用品で、スタンダードとハイグレード版で、諭吉一枚で済んでおりますw


んで、ライフは、助手席もすでに、完了しているんですが、ちょっと、失敗したかなと思っております。


まだ、片方なんで、バランスが悪いのか・・・・・。

週末、また、時間があれば、残りをやる予定ですが、この暑さでは、時間も掛かります。

でも、早くやら無いとww

Posted at 2010/08/26 00:42:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | オーディオ関係 | 日記
2010年08月24日 イイね!

またしても。

またしても。また、ローソンのキャンペーンに、はまっておりますw


今回のは、なかなかサイズもよく、使い勝手が良さそうな感じ。


サラダにもOKですし。


ちょっとどんぶりサイズでもありますね。


実は、これ、2個目ですww


でも、手元に無いのはなぜ?


相方さん、タンスの肥やしにだけは、勘弁ですよ。
Posted at 2010/08/26 00:34:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2010年08月14日 イイね!

無事、到着。

14日の深夜。正確には、15日の深夜か。

無事、米子に到着しました。

14日に帰る予定でいたのですが、14日に、実家に、甥っ子姪っ子が午後から来るとの事で、じゃ、帰るの遅らせるかと思ったら、午後にも、なかなか、来ず、結局、夕方到着w

結局、自分も、8時に、実家を出発する事に。

で、どの道を通って帰ろうかなと考えながら、都市高速に乗りながら考えて、走行。

県境のめかりパーキングエリアで、頼まれ物のお土産を買って、さっと、高速に戻り、さらば、九州と思いつつ、お久、中国道w

やはり、車が多いですね。トラックの運転手も可愛そうな位、サンデードライバーに挟まれ、自分も、流れに乗りそのまま、走行。

いつもなら、山陽道にいずれ乗り換えるのですが、この台数、ペースも上がらないだろうと、読み、山口ジャンクションで、中国道をチョイス。

周りにいた、車、95%くらいは、みんな、山陽道を選んで進んでいきます。

おっ!これ、貸切に近くね?

ここから、爆走開始ですw

と言っても、中国道は、アップダウンと道路の路面が良くないのですよね。

でも、ホント、何年ぶりに中国道なんか走った事か。サービスエリアも車が少ない。パーキングなんかは、長距離トラックが寝ております。

やはり、思ったとおり、穴場だw

結局、色々と考えたのですが、今回の1000円キャンペーンの恩恵は、こう言う所で有り難味を感じる瞬間だなと思いましたね。

団子になりながらの走行ではなく、自分のペースで、走る。良いですねw

まぁ、路面も良くないですし、カーブも多く、アップダウンも多いですが、混むのが嫌なら、中国道はお勧めです。

オマケに、考えていた、到着時間を一時間も早く到着。思いも寄らない短縮でした。

今までは、山陽道の方が疲れないから、そっちばかり走っておりましたが、今度から、使い分けるようにしようと思いましたね。

あっ、ただ、中国道は、ある程度、パワーのある車で無いとしんどいですね。

それだけは、間違いないですww

そうそう、ブレーキの慣らしですが、8割くらいは終了です。
と言うか、完全にブレーキの効きが良過ぎて、足が負けています。

リアを何とかしないとダメですww
Posted at 2010/08/15 11:53:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | トルネオユーロR | 日記
2010年08月12日 イイね!

補修部品交換。

補修部品交換。取り合えず、本日、フロントローターとフリュードの交換を致しました。

まず、ローターの外しですが、いきなり、トラブル発生。

ローターの固定ネジが、完全にさび付いてしまい、ショックドライバーの先端を2本も折ってしまいました。

まぁ、スナップオンなんで、交換ですw(社長、ゴメンネw

で、しょうがないので、溶接で炙り、ドライバーで回し、3本は、すんなり外れ、1本は、ドライバーの先端が折れ挟まったままで、結局、溶接で、溶かして取りました。

ボルトの残りもすんなり取れて、ナックルも無事でしたので、そのまま交換しました。

今度は、RGのFCスリット?ってやつですかね。

焼きも入ったやつみたいで、初めてのスリットです。

パッドは、先日、中古を購入したのですが、今まで、使っていたのを見てみたら、まだ、8割も残っているw

使いまわし決定ww

でも、当りが出るのは、いつの話かww

取り合えず、フリュードも交換し、試走しました。

えぇ、効く訳がありません。オマケに、当りも2~3割くらいしか、パットが当たっておりません。

本日、夜中に、九州に帰るつもりですので、帰りがてら、慣らしですね、こりゃ。

でも、メッシュのブレーキホースが欲しくなったのは、言うまでもありませんww
Posted at 2010/08/12 16:46:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | トルネオユーロR | 日記
2010年08月05日 イイね!

到着!

到着!補修部品が来ました!

もう一つも、到着し、部品は、揃いました。

後は、時間と









やる気だけです(-.-;)

Posted at 2010/08/05 11:58:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | トルネオユーロR | モブログ

プロフィール

「室内灯を追加しました http://cvw.jp/b/170918/48439085/
何シテル?   05/19 01:18
車好きなので、皆さん宜しくお願いします。 以前は、トルネオユーロRに乗っておりました。 一時期、スズキに乗っていましたが、また、ホンダに戻りました。 自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1 2 3 4 567
891011 1213 14
15161718192021
2223 24 25262728
293031    

リンク・クリップ

Monotaro 単式スラスト玉軸受51100番台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 22:04:41
フロントフォークOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 23:12:25
クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 22:18:43

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトルハイブリットのZに乗り換えました。 エアロとドアバイザー、フロアマットを無限にし ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
増車しましたw 嫁の車です。 えぇ、弄れませんww
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤、足バイクにて購入しました。 125でもパワフルなので十分です
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
前のライフが、オーバーヒートにて廃車になったので、急遽、こちらを購入。平成15年3月の5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation