• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フラットアウトのブログ一覧

2011年06月28日 イイね!

今年もw

今年もw今年も、一枚だけですが、ゲットですw

今回は、期間中に間に合わないと思っていたのですが、期間延長で、余裕でゲット出来ました!

でも、使うことがあるかな?

皿、困ってないしww
Posted at 2011/06/28 22:20:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2011年06月27日 イイね!

これは、解り易い!

脇坂選手が、ニュルのオンボード映像を運転しながら、解説しております。

脇坂選手は、昔から、ドライバーを降りたら、テレビでも食べていける人だなと思っていましたが、ニュルを運転しながらの解説は、凄いの一言です。

やはり、プロですねw

PCの方のみですが、どうぞ。

Posted at 2011/06/27 23:38:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月23日 イイね!

マジで・・・・・

ショックなことに、デッキのつまみが折れて、取れちゃいましたw

まぁ、右側なんで、あまり使いませんが、調整する時とか、不便。

リモコンでもしにくい。

デッキ替えるか?

一応、P01まだあるけど、ライフは、アンプの置き場所が無いに等しいから、

金がない時に限ってこうなるからな。

でも、デノンのデッキが前から欲しいですが、高いですし、壊れやすいと聞きますし。

でも、デノンの音は好きでしたね。前に、一度、手にしたことがあるのですが、結局、付けずに簡単に音だけ鳴らして、他に人に譲ってしまったので、今更、後悔w
取っておけば良かったww

でも、今の所、鳴るし、取り合えず、このままかな?

パイオニアで、部品だけくれないかな?ちょっと、HP見てみよ!
Posted at 2011/06/23 23:17:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | ライフ | 日記
2011年06月21日 イイね!

静音計画

静音計画これ、前から気になっていたのですが、先日、付けてみました。

一応、10個入りを購入。

フロントサスのアッパーと室内の席の固定ネジに噛ませればいいかなと思い購入。

で、フロントサスのアッパーのみ使用してみて、試走へ。

何と言えばいいのでしょうか?

確かに違います。

段差の入力が優しくなったというか、突き上げが柔らかくなったみたいな。

確かに、これ、良いパーツかも知れません。

今度、シートに使ってみよう。

Posted at 2011/06/21 22:05:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | ライフ | 日記
2011年06月12日 イイね!

ルマン

テレビでは、見れないけど、アウディがネットでオンボード映像を流してるんで、見ているのですが、

ディーゼルって凄いなの一言です。

日本でも、ディーゼルのイメージが良くなれば、ハイブリッドに続き、色々と出てくると思うのですけど。


取り合えず、PCの方は、下のリンクをどうぞ。




ルマン24 アウディR18 2号車 オンボード


Posted at 2011/06/12 13:45:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「室内灯を追加しました http://cvw.jp/b/170918/48439085/
何シテル?   05/19 01:18
車好きなので、皆さん宜しくお願いします。 以前は、トルネオユーロRに乗っておりました。 一時期、スズキに乗っていましたが、また、ホンダに戻りました。 自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   12 3 4
567891011
12131415161718
1920 2122 232425
26 27 282930  

リンク・クリップ

Monotaro 単式スラスト玉軸受51100番台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 22:04:41
フロントフォークOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 23:12:25
クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 22:18:43

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトルハイブリットのZに乗り換えました。 エアロとドアバイザー、フロアマットを無限にし ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
増車しましたw 嫁の車です。 えぇ、弄れませんww
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤、足バイクにて購入しました。 125でもパワフルなので十分です
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
前のライフが、オーバーヒートにて廃車になったので、急遽、こちらを購入。平成15年3月の5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation