• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フラットアウトのブログ一覧

2011年12月09日 イイね!

こう言うの好きです

この番組見た事ないのですが、タレントの所ジョージさんの番組かな?


車好きの所さんですが、車種にとらわれず、遊び心があって、こう言う車弄りは良いと思います。


自分もこう言うセンスが欲しいですね。


スバルのR1をフェラーリが、もし作ったら?みたいな発想でしょうか?内装のダッシュも赤のステッチで、良い感じです。

しかも、黒のR1もあったりしてw

動画は、ちょっと、画像と音声が良くないですが、お時間がある方は、観て下さい。



所さんと言えば、


コ ポルシェ!





もう、所さんの所有ではないようですが、これ、改造費が、当時で500万らしいですw

こう言う、バカさ加減が良いですw

でも、所さん、若いですね~wwいつの時代?と言われそうです。


これ、おまけです。


こう言う時代もありましたね~ww


Posted at 2011/12/09 23:21:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月07日 イイね!

年賀状再びw

今日も、懲りずに写真撮影w

今日は、たまーに、雨がチラついたりで、タイミングが悪いと小雨が来ておりました。

で、今日は、赤煉瓦の風景と、懐かしい路面電車と一緒に撮影してみました。








です。

それから、先日のイルミネーションとの撮影の写真です。



です。

さて、どれにしましょうかねw
Posted at 2011/12/07 22:49:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | ライフ | 日記
2011年12月05日 イイね!

年賀状作り

年賀状作り本日、日が落ちるのを見計らい、門司港レトロまで行って、ネオンの写真を撮ってみましたが、やはり、デジカメが古いので、やはり、ダメですね。

と言うか、写真自体、撮り方が良く解らないので、何枚が撮影。

フラッシュが出るとネオンの光が抑えられてしまうので、フラッシュ無し。

う~ん、三脚が要るw

時間も早いから、近所の方や、仕事帰りの方が、観ていましたが、こちらは、お構いなしw

アホに見えたでしょうねww

年賀状に使えるかなと思っておりますが、取り合えず、何枚か印刷。

以前に取り交わした方は、もしかしたら、見難い写真が行くかもw

また、昼間の天気が良い時の方が良いかな?レンガ風景の写真とか。
Posted at 2011/12/05 22:58:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | ライフ | 日記
2011年12月03日 イイね!

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!来ました、来年のカレンダー!

しかも、


TEIN


の企画に応募したら、見事当選!

本日、到着致しました。

一応、来年のカレンダーゲットです!

テイン営業企画課あっすぃ~様、良い物、有難うございました。
Posted at 2011/12/03 15:01:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 懸賞・モニター | 日記
2011年12月02日 イイね!

唐揚げ♪

唐揚げ♪九州は、何かと唐揚げが多いのですが、福岡、大分は、特に多い気がします。

何でだろう??

まぁ、調べてはいませんは、美味しいので、自分は、結構、好きなんですよ。

それで、地元に、高校の時から、よく食べていた唐揚げがあって、バイト先の近所だったので、よく買っていました。

一個からでも買えるので、それも良かったですね。

そのお店は、


草野かしわ店


と言うお店で、地元の鶏肉専門店みたいなところなんです。

唐揚げ、手羽揚げがメインなのかな?生でも売ってくれると思うのですが、やはり、揚げたての唐揚げは、絶品です。




で、数年ぶりに行ってみました。最初、店をおもっきり通り過ぎ、あら?辞めたかなと?と思い戻ったら、ありました。

思いっきり見過ごしてましたw

店内のおばさんは、当時のおばさんではない様子。

自分も、近所で、バイトしていたので、その当時のおばちゃんとも顔なじみでしたから、見たら、解るだろうと思っていたら、見た事なのないおばさんでした。

まぁ、20年くらい前の話ですからねw

でも、唐揚げの味は、当時から変わっていませんでした。懐かしいと言うか、久々と言うか。

一応、5個ほど購入。400円でした。実は、450円位していたのですが、おまけしてくれましたw

高いか、安いかは、解りませんが、この金額で、満足出来ますから、自分は、全くOKです。

ここの店の周りも、かなり変わってしまい、相変わらず、車の通りはありますが、昔は、車が離れに停めれたのに、今は、周辺にも止めれない具合でした。

やはり、20年のブランクは多いw

でも、近所なんで、また、行ってみようと思います。

Posted at 2011/12/03 14:49:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「室内灯を追加しました http://cvw.jp/b/170918/48439085/
何シテル?   05/19 01:18
車好きなので、皆さん宜しくお願いします。 以前は、トルネオユーロRに乗っておりました。 一時期、スズキに乗っていましたが、また、ホンダに戻りました。 自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 2 3
4 56 78 9 10
11 12 13 14 151617
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

Monotaro 単式スラスト玉軸受51100番台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 22:04:41
フロントフォークOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 23:12:25
クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 22:18:43

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトルハイブリットのZに乗り換えました。 エアロとドアバイザー、フロアマットを無限にし ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
増車しましたw 嫁の車です。 えぇ、弄れませんww
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤、足バイクにて購入しました。 125でもパワフルなので十分です
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
前のライフが、オーバーヒートにて廃車になったので、急遽、こちらを購入。平成15年3月の5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation