• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フラットアウトのブログ一覧

2012年04月10日 イイね!

ラーメン力の支店

えーと、先日、みん友さんが、八幡のラーメン力さんの件を上げていたので、自分も、その後、行ってみたのですが、ここ、評判が良いのが解りました。ホント、おいしいお店でした。

一応、食べログのリンクを。


ラーメン力



でも、ここだと、家から、ちょっと、距離があるなと思っていたら、店内に協力店の張り紙を見付け、家から、それほど、遠い距離ではないところに、支店があるのを見付けました。

それが、


拉麺エルボー


お店の名前が凄いですが、ラーメンは、おいしいです。

別に、店主が、怖いとかも無いです。全く、優しそうな、イケメン店主さんですww

で、味ですが、ラーメン力と、全く同じですね。ここでも、同じ味が楽しめます。

ランチタイムでは、半チャーハンか、チャーたれ丼のどちらかとラーメンで、800円です。

しかも、チャーたれ丼は、ここでは、限定メニューじゃないのですよね。限定の文字が見当たりませんでした。

麺も、中細麺で、美味しく頂けました。

ただ、このお店、駐車場が、周りのお店と同じ、共同駐車場で、大きい車だと、端に車を止めるともしかしたら、今度、出難い可能性があります。

もし、お近くの方で、とんこつ好きの方は、行ってみてはどうでしょうか?

おススメです!
Posted at 2012/04/10 00:25:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2012年04月09日 イイね!

エアコンフィルター交換

えーと、先日、みん友さんのブログで、エアコンフィルターの件があって、そう言えば、もう、何年も交換しとらんなwと思い出し、ネットで購入しようと思ったら、掘り出し物があり、あっさり落札w

で、到着致しましたので、サクッと交換しました。

元々、このライフは、エアコンフィルターなんて付いておりませんでした。

今では、もう、付いているのが当たり前ですが、昔は、オプション品か、もしくは、取り付けも出来ない、フィルターの存在も無い位の時代の車なんで、取り付けが出来るようにしております。

と言うか、ライフは、一応、オプションで付けれたみたいで、部品が揃えば取り付けが出来るんですね。後期に関しては、もしかしたら、純正で付いているかも知れませんけど。

まぁ、ライフは、グローブボックスの奥にエアコンエバポレーターがあるんですが、まず、グローブボックスを外して、内気、外気の切替のワイヤーハーネスを取り外したら、フィルターのカバーを取ると、フィルターが見えますので、取り除きます。

その写真がこれ、↓





で、新品と、今まで使用していたものと比較。





ありゃ、かなりキチャないww

で、後は、元に戻して終了です。

今回は、ピットワークのエアコンフィルターを使用しています。このフィルター、実は、ボッシュ製です!
えぇ、色からして、良い方のフィルターと思いますが、実際は、良く解りませんw

えーと、箱です。



一応、BOSCHの品番も書いておりますね。

これ、1000円でしたw

ボッシュをそのまま買うと、恐らく5千円前後するはずなんで、お買い得でした!

あっ、このライフは、フィルターの取り付けキットをディーラーにて、購入しています。それで、取り付けが可能なんですが、実際には、フィルターのカバーしか使いません。ディーラーが売っているフィルターは、紙のみみたいで、フィルターの枠が無いんですよね。でも、社外のは、大体が、枠付きなんで、エバポのフィルターカバーのみだけです。でも、ディーラーでは、セット販売なんで、カバーと枠を購入しないといけません。

もし、お考えの方は、一度、フィルターが付いているか、付いていないかをグローブボックスを外して、確認して見て下さい。

取り付けているのであれば、カバーがあります。無ければ、上の写真には無い横のブラスチックのバーがあるはずです。無ければ、フィルター装着車になると思います。

Posted at 2012/04/09 00:28:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ライフ | 日記
2012年04月08日 イイね!

オイル交換しました。

先日の金曜なんですが、晩に、オイル交換しました。


近所ではないのですが、ようやく、いつも入れているオイルを扱っている所が見付かりまして、金額も、ネットで買って自分でするよりも安いので、お願いしました。

どこで、やったかと言うと、



アップガレージ福岡新宮店


で、お願いしました。
アップガレージで?と思われる方も居るとは居るとは思うのですが、ここのアップガレージは、


東京タイヤ流通センター


と言う所と提携しているようで、新品タイヤ、バッテリー、オイルの新品が、ランク別で一定額の金額て購入出来るようになっているんです。

なので、種類も豊富。タイヤも、海外から国内タイヤメーカーまで、揃っているようです。

で、オイルのプランがこれ。

軽のオイルプラン



オイル、全て、スノコオイルのようで、エコカーから、標準モデルオイルまであります。

自分は、スベルトをお願いしましたので、3990円で済みます。

でも、最初、店員さんに、オイル交換が出来るのか?と来たら、アドバイザーの方を紹介され、車を聞かれたので、ライフと伝え、一度、車を見せて欲しいと言われました。

どうも、受ける前に、違反車両だと受けれないようですね。ピットに入れれないみたいで、会社の方がそう言う方針を取っているんですね。

整備工場でもないので、別に良いのでは?と思いましたが、やはり、この辺りは、コンプライアンスなんでしょうね。

で、まぁ、自分のライフは、問題ないようなので、受けてくれました。タイヤが、やばいと思いましたけど、良いみたいですw

で、オイルを種類をどうするかで料金を見せられましたが、最初から、一番安のを勧められました。
お客さんの心理を察して勧めて来るんですね。一番安いのからとは。これも、感心しました。

でも、自分は、スベルトでと伝え、スベルトが在庫であるかな?とのことになり、店員さんも慌ててピットへw
在庫もあったようで、それじゃと言うことでお願いしました。

作業中、チラッと、見て来ましたが、やはり、説明の時も、少し慣れていないのねと思っていましたが、廃油を受けるのに、廃油パックらしきもので、受けておりましたww

大体は、トレーか、廃油受けのタンクでやると思うんですが、やはり、普通、オイル交換なんかしないから、そう言う工具が無いのですね。

まぁ、別に良いですけどw

しかし、ここで交換すると安いです。

ネットだと、4千ちょっとでオイルを購入して、廃油受けパックを購入しますから、ここで替えた方が、割安です。

でも、もう少し、近所だと嬉しいのですけどね。

スノコさん、提案です。スノコディーラーの看板を掲げている所、スノコオイル取扱いショップをHPなどで、検索出来る、もしくは、掲載しているショップを同意が取れた店だけでも、HP上に載せると言うのは、どうなんでしょうか?

双方、売り上げに貢献できると思いますし、スノコフリークとても、全国どこに行っても安心出来ますし。

意外と、スノコのオイルって、探すとどこに行って良いか解らないのですよね。

ショップでも、ショップの考えで取扱オイルも違いますし。

どうでしょう?スノコさん。
Posted at 2012/04/08 01:48:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | ライフ | 日記
2012年04月07日 イイね!

あまりにも汚いので

先日からの突風と黄砂、花粉のおかげで、ライフも、かなり汚く、おまけに、ボンネットには、ネコの足跡がw


まぁ、ネコちゃんの足跡は、いつもある事なんで、もう気にしなくなりましたが、今日に限って、横一線ww

と言うことで、夕方、洗車場へ。


もう、最近、洗車場は決まっているんですが、今日に限って、洗車機も、手洗い洗車上も、



満員御礼!!



まぁ、皆さん、考える事は一緒ですね。


しょうがないので、待ちます。勿論、手洗い洗車の方を。


最近、洗車機は、しなくなりましたね。かなり、手遅れですけどww


で、待ちの台数は、自分を入れて、3台。


で、一台が、入り、自分の番です。


見渡したら、一人の女性の方に、目が行きました。洗車場では、あまり考えられない服装での洗車風景。

ホットパンツに、胸元がパックリと開いたカットソー。

でも、その女性が次に終わりそうな気配なんで、待つ事に。

で、洗車と来たら、しゃがんだりするじゃないですか。えぇ、狙い通り?イヤイヤ、思った通り、

胸元が露わにw

スタイルも結構良かったので、そりゃ、目が行きますよww

もうね、目の保養ですよ!昼間からww

まぁ、終わるのを待ち、入れ替わりましたが、まぁ、吹き上げの方では、隣のおっさん達が、チラチラとww

そりゃ、男なら、気になりますよ、あれは!

えぇ、ありゃ、確信犯ですね。

あれで、オネェだったら、高圧洗車ジェットで吹き飛ばしてますよwマジでww

たまーに、洗車場では、こういう光景に遭遇します。やはり、あれは、解ってやっているんでしょうかね?


取り合えず、ご馳走様でした
Posted at 2012/04/07 01:51:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | ライフ | 日記
2012年04月06日 イイね!

最近。

最近、moumoonって、アーチストがお気に入りで、車の中で、ヘビロテです。

先日も、アルバムを出したばかりなんですが、最近、知名度が高めになって来た感じですね。

皆さんも、必ず、耳にしたことがある曲があります。よく、CMで使われているんです。

ちなみにこれ、





聞いた事があると思います。





これも、CMソングみたいです。





で、これも、CMソングらしいのですが、自分は、まだ、出会っていないですね。

と言うか、アルバムの中に、これが入っているのですが、これが一番お気に入りですね。

このボーカルの英語の発音もかなり良いので、聞き入ってしまいます。

皆さん、最近、気に入ったアルバムはありますか?
Posted at 2012/04/06 07:39:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「室内灯を追加しました http://cvw.jp/b/170918/48439085/
何シテル?   05/19 01:18
車好きなので、皆さん宜しくお願いします。 以前は、トルネオユーロRに乗っておりました。 一時期、スズキに乗っていましたが、また、ホンダに戻りました。 自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 2 34 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
1516 1718 192021
2223242526 27 28
2930     

リンク・クリップ

Monotaro 単式スラスト玉軸受51100番台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 22:04:41
フロントフォークOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 23:12:25
クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 22:18:43

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトルハイブリットのZに乗り換えました。 エアロとドアバイザー、フロアマットを無限にし ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
増車しましたw 嫁の車です。 えぇ、弄れませんww
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤、足バイクにて購入しました。 125でもパワフルなので十分です
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
前のライフが、オーバーヒートにて廃車になったので、急遽、こちらを購入。平成15年3月の5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation