• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フラットアウトのブログ一覧

2012年05月20日 イイね!

そろそろ。

そろそろ、携帯を替えないと、最近、調子が悪いと言うか、だんだん、壊れ出して来ているようで。

自分の携帯のキャリアは、ドコモなんですが、自分は、未だに、普通の携帯です。

折りたたみの携帯なんですが、最近、開いたら、ワンセグが勝手に起動しているんですよね。

バッテリーも、もう、すぐに消耗してしまいますし、そろそろ、買い替えしないとダメかなと。

なので、量販店と、ドコモショップにて、相談して来ました。

量販店の方は、やはり、クロッシィーを勧めて来ますね。

自分の住んでいる所は、未だに、クロッシィーが対応していません。

でも、勤務先は、対応。おまけに、クロッシィーって、かなりの高速通信なんですね。これが、デザリングでとか言うやつで、パソコンにも繋げれるとか。

なので、出張先とかでも、パソコンに繋いで、高速通信が出来ると言うメリットもあるらしい。

まぁ、通信エリア内だけですけどね。

でも、これは、案外欲しいかなと。

フォーマでも、同じとは思いますが、通信速度の差を見るとね・・・・・。

で、次は、ドコモショップへと。

受付のおねぇさんと、相談の話をするんですが、ここでは、全く、クロッシィーは勧められませんでした。

トラブルが多いのでしょうかね?

オネェさんの話し方も、ちょっと、変わりましたし。まだ、対応機種の少なさもあるので、あまり、勧めれないのかな?

まぁ、行ったドコモショップが、クロッシィー対応外エリアでしたのもあるのかな?

どうしても、クロッシィーが良いのなら、夏モデルで、また、種類が増えるので、その時に、また、考えたらどうかとの提案もあり、それまで、今の携帯が、これ以上壊れなければいいのですが、取り合えず、待ってみても悪くは無いかなと思いました。

一応、ドコモポイントも、夏まで待っても恐らく、減らないと思うので、ちょっと、夏モデルが出始めるまで、待ってみようと思います。

ドコモで、この機種、おススメ!と言うのがありましたら、是非、教えて下さい、参考にしますので。
Posted at 2012/05/21 01:05:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月15日 イイね!

これだから、止められないw

先日、ポチッとしたものが、今日、届きました。

まぁ、これなんですけど↓



カロのチューナップウーハーなんですが、これ、電源コネクターなし、コントローラーなし。

結局、本体のみでの出品でして、オイラは、この分の電源コネクターは、作成可能で、コントローラーは、実は、予備があるんで、鳴るかどうか解らなかったのですが、落札しました。



1000円で ( ゚∀゚)・∵.


で、コネクターを繋ぎ、コントローラーを繋ぎ、通電。リモコンのランプが点灯!

後は、デッキのRCAコードと繋ぎ、今、無事、鳴っております。


さて、これは、ライフに付けようかな。今のと、世代交代させて、ほんの少しだけど、トランクも置き場が出来るかな?

あっ、コードが無いわ。電材屋さんで、買って来ないと。電源コートは、ちょいと太い分で作成して、電源を安定させるようにしましょうかね。

でも、バッテリーもそろそろ、交換時期ですわ。夏場になる前に、交換しないと。
Posted at 2012/05/15 21:01:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | オーディオ関係 | 日記
2012年05月11日 イイね!

一週間勤務して

金曜で、一週間、勤務した訳なんですが、少しずつ、慣れも出て来ましたね。

PCでの会社のソフトの操作も少しですが、解って来ましたし。

でも、自分のIDがまだ、発行されていないので、メールアドレスも無いですし。
なので、人のIDを借りて、部品の発注方法などを教えてもらい、少しづつですが、慣れて来ました。

後は、まだ、名刺が来てないので、挨拶回りも出来ない状態です。

どうも、一つ、業者を任せると言われました。近所の取引先なんですが、関連会社が、異常にでかい会社なんで、失礼が無い様にしないとwでも、木曜に、早速、同行で行きましたけどねw

そう言えば、作業着が届きました。

試しに、着てみる・・・・・・・・・。




キツイ(゚∀゚ ;)タラー



早速、本社へ電話w

サイズを一つ上げて送ってほしいと連絡。

本社の方も、

「あら、本社に来た時は、そんなに大きく見えなかったけどね。」

と。

あら?どの人だろう?第二面接と常務面談の為に、本社に行ったけど、誰か解らんしww

と言うことで、作業着も来週到着になりました。今度は、着れるかな?

会社名が入っていなければ、自分で、買ってごまかすんですけどね。面倒ですから。

それが、合えば、もう二着くらい注文して、ローテーションしないとね。

最初の分は、支給らしいけど、次回からは、実費らしく、これは、前の会社と同じですね。

まぁ、作業着が無いと仕事が出来ないので、来週からは、現場にいつでも行けると思います。

と言っても、何も解らないので、教えてもらいながらの作業ですけどね。
Posted at 2012/05/12 22:09:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2012年05月10日 イイね!

現場に。

木曜日に、現場に同行しました。

と言っても、近所の工場なんですが。

乗りましたよ、レガシィワゴンに。

と言うか、運転しました。

初めてかな?レガシィ-は。

しかも、NA。

でも、NAでも、普通に乗るなら十分ですね。

AWDも違和感ないし。スバルの人気があるのも解った気がします。

でも、今度、リースで新しく車替えるようなら、今度は、乗用タイプはダメらしい。

商用バンとか、その手になるようで、意地でも、これ、長く乗らないと勿体ないですね。

しかも、レガシィ-なんか、今度は、無いと解れば、尚更ですww

多分、今度、替える時は、自分の意見も聞いてくれると思うので、予算聞いて、それから、品定めするのも良いですね。

その頃に、本採用になってて、ちゃんと、会社に席があれば良いのですがww
Posted at 2012/05/12 21:57:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2012年05月09日 イイね!

チェック中♪

チェック中♪GW明けに、これが手に入りまして、チェック中でございます。

このウーハー、本体のみで手に入り、リモコンは、すでに在庫分を使用。

リモート線は、コネクターがあったので、作成し完成。

電源コネクター・・・・・・。ネットでも見当たらずw

多分、モレックス製の記憶があるんですけどね。

一応、シールドクリップで電源を繋いで、動作確認。

えぇ、ちゃんと、鳴っております。

電源コネクターを探して、製品化しますかね。

あっそうそう、写真に写ってる、リモコン、前に、ブログで上げた、断線していた、リモコンです。

ちゃんと直ってくれました。

あの適当なやり方でもイイみたいですねww
Posted at 2012/05/12 21:47:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ関係 | 日記

プロフィール

「室内灯を追加しました http://cvw.jp/b/170918/48439085/
何シテル?   05/19 01:18
車好きなので、皆さん宜しくお願いします。 以前は、トルネオユーロRに乗っておりました。 一時期、スズキに乗っていましたが、また、ホンダに戻りました。 自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 1112
1314 1516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Monotaro 単式スラスト玉軸受51100番台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 22:04:41
フロントフォークOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 23:12:25
クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 22:18:43

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトルハイブリットのZに乗り換えました。 エアロとドアバイザー、フロアマットを無限にし ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
増車しましたw 嫁の車です。 えぇ、弄れませんww
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤、足バイクにて購入しました。 125でもパワフルなので十分です
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
前のライフが、オーバーヒートにて廃車になったので、急遽、こちらを購入。平成15年3月の5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation