• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月23日

ツインリンクもてぎ

ツインリンクもてぎ 日本は休日どこにいっても営業しているのでいいですよね。逆に言うとお金をより使いすぎる傾向にあるかもしれません(苦笑)。


少し遠くに出かけたくて、子供も退屈しないところ、ということでツインリンクもてぎのイベントに行ってきました。

子供向けの運転する乗り物がいっぱいで、普段ならレーシングカーの相乗り体験も可能という、なかなか面白い経験ができるところがありました。
カートもライセンス制で、級が上がればより速いカートに乗れるようです。
ASIMOも久々に見ましたが、ロボットの進化がちょっと怖いな、と。まだまだ誰かがプログラムしたことを実行するだけですが、自分で考えるようになるとやばいですねー。


今回一番面白かったのはバスでオーバルリンクを走る企画でした。
120キロほどでオーバルをバスで激走(!)して、バンクで下車。10度のバンクと、壁の作り、路面の滑らかさを体感できて、いいと思いました。
ストックレースのレーシングカーに乗れたり、エンジンを真横でかけてくれたり、普段できない、しかも車に関する経験をさせてもらえたのでよかったです。息子がこういうことを喜んでくれればいいな、と。


まだホンダの車が飾ってある展示場もあったのですが今回は時間がなくて断念。
近いうちにもう一度行って、ホンダの歴史を感じる機会を持ちたいと思っています!


あとは片道35kmの行程ですね。ところどころですが、エンジンを回すことができて気分良かったな~。


次は筑波サーキットですかね(笑)
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2009/11/24 08:03:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 9/1
とも ucf31さん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

みんカラに触れてはいけないタブーっ ...
のうえさんさん

「愛車」エスティマの乗り心地につい ...
LJSさん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

✨8月の最終日✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2009年11月24日 22:21
もてぎはそんなイベントがあるんですか。そう遠くもないのだから、私もそのうち行きたいなぁ。筑波はただコースがあるだけ、みたいな所ですけど、小さくてアットホームですね。…こういう記事や興味の裏に、やはりまだまだ熱~~~いサーキット場への想いがありますね(^^)
コメントへの返答
2009年11月25日 22:45
こんばんは。
もてぎは、たぶん遊園地みたいなの(小型ですけど)が常設だと思いますよー。
鈴鹿サーキットは周りに盛りだくさんですよね?筑波に何もないのが残念です・・・。
来年はスーパーGTを息子に見せたいと思っています。

やっぱりサーキットで走るのって格別な気分だと思うのです。
僕は事故ってしまったのでダメですが、みなさんが(というか最近のスパグラさんが・笑)はまっているのはよくわかります。
同行できないのがとても残念ですよ。。
2009年11月25日 19:39
楽しそうでいいなぁ。ウチは娘を車好きの方向へ誘うのもためらうのでねぇ・・・(苦笑)
こっちだと鈴鹿ですかね。

筑波?走る?一緒にいくけど(爆)
ショック療法っていうのもあるしねー(笑)
コメントへの返答
2009年11月25日 22:48
娘が車好きなのもいいけど、なんとなく車って男のイメージだよねー。
そうそう、鈴鹿はもっと豪華な遊園地があるっぽいので、そっちだったら通ってと思う(笑)。F1も見せたいし。

運転うまくなりたいんだけど、一般道走るだけならそこそこ走れるからな・・。
ごめんね、サーキット一緒に走る約束してたのに。もうどう頼んでもだめだろうな~。
2009年12月3日 22:52
ご無沙汰です。納車おめでとう!

ホンダ車の展示場は、以前は鈴鹿にあったんですが、移転しちゃったんだよねぇ。
それなりに見応えあるよ。

鈴鹿の遊園地は、子供向けの乗り物が多くて、小さい子から楽しめるよ。温泉もあるし、夏はプールもある。
我が家は、レース好きな事もあって、息子がお腹の中にいる頃から、よく遊びに行ってるよ。
ホテル(以前はF1ドライバー達も泊ってたとこ)は冬季はかなり割安になってたので、何度か利用したよ。

最近、レース見に行ってないなぁ、来年は行こうかな。
コメントへの返答
2009年12月3日 23:13
ありがとうございます!

ホンダの展示、確かに良さそうです。まじまじとNSXとかS800とか見てみたいですし。さらにレーシングカー(GT)に同乗体験みたいなのもできるようです。

鈴鹿は是非行ってみたい場所の一つです。

来年家族一緒にF1でも見に行きましょうか(笑)!

その前にまずは蓼科かな~。

M3カブと一緒に走りたいです。

プロフィール

「こんどはマカンのピラー劣化対策シールを中国から買ってみました!」
何シテル?   08/19 22:07
7年乗った997.2のカレラから991.1のカレラに乗り替えました。 シビックタイプRをオーダーしていましたが、まさかの納車が2025年以降との連絡に失望...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

まさ04さんのBMW 3シリーズ ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 07:03:21
KAMONレザー ナスカン ねじ式 幅16mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 09:22:22
ポルシェ(純正) スポーツエグゾーストシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 18:24:08

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991.1 NAの911左ハンドルPDKです。 プラチナシルバーという少しシャンパンゴー ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
妻と息子の強い希望でBMW G21 330i を購入しました! 8年ぶりにBMWとの生活 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
念願のSUVを入手しました。 人生初のV6エンジンです!1つ生きている間にやっておきたい ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2019年式F55、クーパーSの5ドアから時代をさかのぼって乗り換えました。2012年式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation