• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月11日

好きな日本車① 日産スカイラインクーペ・Infinity G37

好きな日本車① 日産スカイラインクーペ・Infinity G37 個人的にはいい車が少ないなーと思う国産車市場。
でもいろいろその中でも興味を引いてくる車はありますね。そういう車のことを書いておいて、将来見返せればいいかなと思い、いくつか書こうと思います。

まずは日産スカイラインクーペ。Infinityを展開している国では、G37と呼ばれています。


近くのDにあったのでじっくり見てきましたが、カッコイイです。
そもそもクーペが好きだから、こういう形が好きなんでしょうけど(苦笑)
さらに最近通っている病院の駐車場にはこれをInfinity仕様にした車が停まってるんです。ちょっと車高落として。これがまた日本車には全然見えないスマートかつ迫力あるデザインで、これはいいな、と。

3.7L、V6、333馬力、37kg重m。もちろん自然吸気で、まさに335とガチンコなスペック。そして一番高価なType SPが5,019,000円。

え、500万円!?

ナビもレザーシートももちろんついて、19インチアルミホイール、アルミボンネット、マグネシウムパドル(細かい・笑)もついてます。これ以上追加するものって、サンルーフぐらいですかね?これは好みですけど。
そしてこの価格が定価で、あまりクーペが売れない日本ですから在庫車もあるでしょう。そうするとなんと乗出し500万円以下の新車もありえたりしそう(確認してません)ですよね。
E92 320のMスポとほぼ同じ価格とは・・・驚きです。

あえて言うならトランクが狭く、リアシートが狭いです。E92よりも長くて幅広いのですが・・・なんででしょう?

この車を本気で輸入して、左ハンドルでInfinityに乗ると、本当に外車に乗っている気分間違いなしですね。ってこれ日本製なのでアメリカに送る前に日本で売れば輸送費も含めて儲かると思うのですが、そういうことはしないんでしょうね(笑)

一般道でちょっと一緒に並走したことがありましたが、かなり速かったです。


一度ゆっくり試乗してみたいと思います。
ブログ一覧 | Japanese OEM | 日記
Posted at 2010/08/11 08:03:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あぁ~惜っし~い(-_-;)
ヒデノリさん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

秋の空っぽくなってきました♪
kuta55さん

おはようございます。
138タワー観光さん

①2025”夏『奈良三輪そうめん流 ...
☆アル君さん

責任?
バーバンさん

この記事へのコメント

2010年8月11日 10:11
脚はどうですか?(人も車も)

私もスカイラインやフーガのデザインは好きですね。
これでマニュアルの設定があるとなぁ…
コメントへの返答
2010年8月11日 17:41
おかげさまで普通に歩けるようになりましたよー。クルマの脚は純正のちょっと堅め、みたいなレベルなのでいい感じです。でもツライチがご期待に添えてません・・・(笑)

っていうかスカイラインはMTありますから!
2010年8月11日 14:03
スカイラインクーペ!
たまに見かけるとオッ!!と思いますが
スタイル的には3クーペが良いですね〜
エンジン/装備は良さそうですね!
コメントへの返答
2010年8月11日 17:43
やはり自分の車が一番可愛いですからね(笑)

でも比較したくなるようなスタイルの車ってほとんどなくて、A5、Eクーペかスカイラインクーペかと。

乗ってみたいですよね☆
2010年8月12日 0:15
確かにマニュアル設定あったね!
スペックを見ると自分のと大差無いじゃん(爆)


偶然なのか!?今日二台見かけたよ。右ハンだったけどね。二台とも、程よく車高が下がっていて格好良かったね~♪
国産の中では、これは有りでしょ!
コメントへの返答
2010年8月13日 7:35
遅レスすいません!
スペック的には変らないですが、実際のスポーティ加減はけっこうあるかもです。

恐らくスカイラインをインフィニティっぽく改造したクルマかと。僕ももし買ったら間違いなくそうします☆

ありですね、コレ。誰か乗ってませんか?
2010年8月12日 13:31
SISにG37のカブリオレありましたよね。
あれ、かっこよかったなあ。金額は安いというより320クペが割高にかんじます。

でも近所で1世代前のスカクー乗ってる人がいてその人が嫌いだからそのクルマも嫌いww


コメントへの返答
2010年8月13日 7:37
おはようございます。
G37のカブリオレ、いいですよねー。
確かに、320クーペは高い価格設定です。数も少ないですし。。

1世代前のスカイラインクーペはもうちょっと丸いですよね。僕は今のがいいなー。
2010年8月12日 23:50
うーん、これでライトが左右二つずつで、グリルが左右に分かれていたらなぁw
コメントへの返答
2010年8月13日 7:39
おはようございます!

・・・っていうかそれってまさにE92!?

日本の車を紹介するときには、このクルマを使うことにしています。

プロフィール

「こんどはマカンのピラー劣化対策シールを中国から買ってみました!」
何シテル?   08/19 22:07
7年乗った997.2のカレラから991.1のカレラに乗り替えました。 シビックタイプRをオーダーしていましたが、まさかの納車が2025年以降との連絡に失望...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

まさ04さんのBMW 3シリーズ ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 07:03:21
KAMONレザー ナスカン ねじ式 幅16mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 09:22:22
ポルシェ(純正) スポーツエグゾーストシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 18:24:08

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991.1 NAの911左ハンドルPDKです。 プラチナシルバーという少しシャンパンゴー ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
妻と息子の強い希望でBMW G21 330i を購入しました! 8年ぶりにBMWとの生活 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
念願のSUVを入手しました。 人生初のV6エンジンです!1つ生きている間にやっておきたい ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2019年式F55、クーパーSの5ドアから時代をさかのぼって乗り換えました。2012年式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation