• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月20日

免許停止と買換えの可能性

免許停止と買換えの可能性 ちょっとしばらく余裕がなくてブログも書けてませんでしたが・・・

5月7日から30日間、免許停止中です(泣

結局今回の違反は、42kmオーバーで6点、30日間の免許停止と80000円の罰金というのがスピード違反の代償でした。


それはともかく、昨日ぶらっとNICOLEに行き、いろいろなBMWを見てきました。
E90系、F10系、X系、アルピナ、M、いろいろ揃っていました。

実はとても便利なところに住んでいるが故に、車を1台にするべきではないかという議論が起こっています。そして1台にするなら当然335に、というのがスムーズな流れなのですが、クーペという形状はともかく、
①パワーがありすぎる
②左ハンドルが不便(駐車場、右折、子供のお迎え・・)
③車高が低くて気になり過ぎる
④スモークが黒すぎて後ろがみえない

という問題を指摘され、問題解決しないといけない状況です(笑


上記の中でどうにもならないのが②の左ハンドルですね。
これを解決するためには車変更なのですが、なかなか買い換えたいというほどの車が存在しないという現実があり・・・
悩んでいます。

現在中古で買える車の中であれば、間違いなくF10の6気筒NAモデルがいいですね。
またはE92の325とか。
もう家族仕様に腹をくくってE91の325!? X1の25i とか?

・・・と実は欲しい車は種車種しかありません。。。


やはり左ハンドルで我慢してもらいたいところです。


もはや63000kmを超えて、チョイ乗りには使いたくないというのが本音なのですが、
普通のサラリーマンが横浜で2台の車を持つのは非常に大変なので、
選択するときが来ているようです。


これからじっくり考えます☆
ブログ一覧 | カテゴリ何かな? | 日記
Posted at 2012/05/20 21:42:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の終わり⁉️
mimori431さん

0821 デジタルポイント
どどまいやさん

8月20日、フェイスフルフレンズ
どんみみさん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

本日夕食にそば処松栄庵へ🤤
くろむらさん

【週刊】8/23:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2012年5月20日 21:51
「F10の6気筒NAモデル」に一票!(^^)
コメントへの返答
2012年5月22日 7:58
やはりいいですか!?
クルマを見る度にカッコいいと思います。ただ程度がいいのはまだまだ高いですね~
2012年5月20日 22:10
お久しぶりです♪
名前、変えました。

F10が良いと思います。でも、E92 325iはバランスが良さそうで、捨てがたいですよね(*^^*)

直感に任せるのが一番だと思いますよ。
コメントへの返答
2012年5月22日 8:03
こんにちは。ブログは拝見してますよ(^^)

早速F10が二票…
そうなんです、335から追加のお金を払って多少新しい325にするのも微妙ですよね~。
悩みます。
2012年5月20日 22:37
普通のサラリーマンでも頑張れば何とかなる!と信じたい(笑)

つーかバランスが335とdemioだから?
コメントへの返答
2012年5月22日 8:05
キツイよ~。しかも電車が便利過ぎて全然必要ないし。
そしてすでに電動自転車購入したし、デミオの登場回数激減中!
2012年5月20日 22:39
僕もF10の523もしくは528のN52T型モデルに1票です。
今なら新車みたいな個体がおおいはずですから!

でもE92/325iが一番かなぁ(笑
コメントへの返答
2012年5月22日 8:08
CBさんはクルマの趣味が似てるからな~
確かに程度の良いF10のカーボンブラック、内装タンみたいなのもあってウキウキしますが、そういうのってまだまだ700万円ぐらいしますから…パンピーには無理です。
2012年5月20日 23:49
車を1台にというのは、当然の流れだと思います(笑)
当然直6縛りでしょうから、選択肢の中ではF10-6気筒Mspoは魅力的ですね。
一緒にスパグラ号を試乗したとき、フィーリング良かったですもの。
でも、奥様には大き過ぎるのと、年齢の割に若干落ち着き過ぎな気がします。
う~ん、難しい。ALPINAのB3はありですか?

ありゃりゃ、免停ですか。。。8万円は痛いですね。
ちなみに、僕はゴールドでございます。
聞いてませんね(汗)

コメントへの返答
2012年5月25日 20:31
あ、直6x2の人(笑

そうですね、今から4気筒買うならAUDIでもいいですから・・・やっぱり直6欲しいです。
さすがにおっしゃる通り、5シリーズは“高級車”なんです。やっぱり身分にまだ近い3シリーズかな~と思います。B3はアリですが、なんとなくALPINAも年が・・・
やはり直6の325系がいいのかもしれませんが、間もなく型落ちですし。。悩ましい。。

8万円あれば車検も大分楽になるのに。

ついてないです↓
2012年5月21日 10:56
おはようございます♪
心中お察し申し上げます。
せめて39キロで抑えて欲しかったところですね・・・。
やはりF10でしょうか・・・
そういえば、近所のショップのデモカー523L6が
売り出しになってました!!
コメントへの返答
2012年5月25日 20:33
コメントありがとうございます!
う~ん、青切符は30キロまでですから、もう完全にアウトだったと思うしかありません。。

最近イボークもカッコイイと思ってますが、やはりエンジンに不満が出そうなのでやめときます。。

523、前期型はかなり有力です☆
2012年5月21日 20:24
横浜在住の普通(というか、給料下がり続け)のサラリーマンです(笑

E90-325iとE87-116iの2台体制になりました。

死にそうですが、何とかなりそうです(滝汗
コメントへの返答
2012年5月25日 20:36
僕はかなりきついです(苦笑

横浜って家賃は高いし、安売りスーパーは混みすぎだし、外食は並ぶし、それを避けようとするとどうしてもお金がかかります・・・

いい2台体制ですよね~

できればデミオが1シリになってくれるととてもうれしいのですが、それだと余計に維持費が上がってしまいますから(汗

やはり1台かな・・。
2012年5月22日 0:21
まじですか!

ぼくも①③はありし日には喧嘩なりましたねえ

むちゃ速いくるまはもうよくて、感性に会う車に乗りたいけです

時代の変化についていけず、ぼくも何がほしいいか解らなくなってます

よい縁がありますよきっと

コメントへの返答
2012年5月25日 20:48
できれば乗り続けたいですし、今はそういう方向に落ち着いてきてますが。。
やはり速すぎるというのは問題なのでしょうか(汗

やっぱり僕も乗って楽しい車の方が人生に意味があると思います。


やはり何事も縁ですね・・・
2012年5月23日 22:31
まいどです☆ベストは今のクーペなのは揺らがないですが、事情が事情だけに、どうしてもなら仕方ないのかもしれませんね〜。難しいですね。。ちょっと条件から考えてみると。①N52か53の325にする。②右にする。③MSPサスのままにする。④ノーマルのままにする。←N52なら完全に私のになりましたよぉ。(^_^;)
コメントへの返答
2012年5月27日 7:07
返信が遅くなってしまいました。。すいません。
そうなんです、やっぱり自分のメインカーという位置づけであれば今の335が最高です。なんとか説得できないかと思いますが・・・

tak3さんの325はかなり理想的BMWだと思いますよー。万能というか、要求全部盛りというか。325のクーペにしてはどうか、という話まであるぐらいですが、わざわざパワーを捨てて、右ハンドルにして、後期型の顔にして、追加で200万円払うのもどうかと。。

プロフィール

「こんどはマカンのピラー劣化対策シールを中国から買ってみました!」
何シテル?   08/19 22:07
7年乗った997.2のカレラから991.1のカレラに乗り替えました。 シビックタイプRをオーダーしていましたが、まさかの納車が2025年以降との連絡に失望...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まさ04さんのBMW 3シリーズ ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 07:03:21
KAMONレザー ナスカン ねじ式 幅16mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 09:22:22
ポルシェ(純正) スポーツエグゾーストシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 18:24:08

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991.1 NAの911左ハンドルPDKです。 プラチナシルバーという少しシャンパンゴー ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
妻と息子の強い希望でBMW G21 330i を購入しました! 8年ぶりにBMWとの生活 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
念願のSUVを入手しました。 人生初のV6エンジンです!1つ生きている間にやっておきたい ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2019年式F55、クーパーSの5ドアから時代をさかのぼって乗り換えました。2012年式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation