• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MA104のブログ一覧

2019年05月25日 イイね!

ACURA RDX

ACURA RDX今週はアメリカにいたのですが、やっぱりクルマの国。フィアット500からフォードF150までが片側5車線の高速道路を並んで走ってます。ハイブリット全然見ません 笑
テスラはモデル3までそこそこ走ってますが。この国はガソリンかEVな感じがします。

日本人なのでホンダのハイブランド、ACURAのディーラーに行ってみました。いわゆるレジェンド、アコード、シビックサイズのセダンとNSX、そしてCRVサイズのRDXと北米プラットフォームのMDXの6車種ですか。
個人的にはかなり写真のRDXが気に入りました。
日本で乗ると…というわけではなくてアメリカで乗るならこういう押出感たっぷりのSUVが良さそうです。
Posted at 2019/05/25 06:22:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | カテゴリ何かな? | 日記
2013年09月08日 イイね!

SONY 高倍率レンズSEL18200

SONY 高倍率レンズSEL18200僕はNEX5というSONYのミラーレス一眼を使っているのですが、
前からもう少し望遠能力をあげたいと思っていました。

SONYから純正グレードアップパーツは発売されていたのですが、なんとも高価で・・・。

ということで手に入れました、オークションで☆


SEL18200という名前、恐らくSONY、Eマウント、Lens、18mmから200mmという意味っぽいです(笑

安易!?


それはともかく、インターネットによるとこれの倍率は約11倍だそうです。
いいですねー、高倍率!


まだ本格的に使っていませんが、これはかなり使えそうな予感・・・
Posted at 2013/09/08 11:55:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | カテゴリ何かな? | 日記
2013年07月19日 イイね!

International Engine of the Year 2013

International Engine of the Year 2013すごく久しぶりにブログでも書こうかと思ってみました(笑

というのもInternational Engine of the Year 2013の結果が散々だったからです・・・
エンジンメーカーBMW、なんと恐らくIEYが始まって以来初の1冠!

E46M3のS54は2001年から2006年の6年間4L部門を制覇
そのあとは現行M3のS65が2008年から2012年を4L部門制覇
うちのと同じN54は2007年から2012年の6年間3L部門を制覇
などなど。

・・・と今までなんと56冠も取っているBMW。

今年1冠(正確にはPSAとの共同開発の1.6Lを合わせると2冠)。


6気筒やめたからじゃないの!?


これは僕が最近薄れていると思うBMWの魅力を反映していると思うのです。


BMWはシャシー、足回り、ボディ剛性、重量バランスがいい感じでハンドリングが良い、というのは今も変わってないと思うのです。
でも吸いこまれるようなエンジンの回転感と心地よい音が確実になくなってきてます。

いくらカタログを見ても、欲しいエンジンがない。S65は欲しくても買えないし(苦笑
同じ2Lで320と328とか、なんだかちょっとごまかしっぽいし。

違う理由で2Lディーゼルはちょっと欲しいけど(笑


多分そんなムードが審査員にも伝わってしまって1冠。


恐らくBMWのエンジニアはこれでは終われないでしょう??



2014年ごろに登場する次期M3・M4のエンジンに期待してます!!

Posted at 2013/07/19 21:29:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | カテゴリ何かな? | 日記
2012年06月09日 イイね!

久しぶりのBMW

久しぶりのBMW本日免許停止終了して、免許が返ってきました~!!

これホントにうれしい・・・


やっぱり人生の中にどうしても外せないものの一つがクルマですからね(←バカ)
これがあるのとないのとでは、普段の機嫌とやる気が違います。
そういうものって数少ないけど、いろいろありますよね♪


ということで雨ですが少しだけ運転。。


そしてやっぱり335は最高でした。。


忘れかけてるけどすぐに思い出す、
エンジンのパワーと音
ボディの剛性感
気持ちいいハンドリング
効きの良いブレーキ
基本的な走る・曲がる・止まる・興奮させる、これを全て備えてますねー。


明日はもうちょっと乗りたいな。
Posted at 2012/06/09 21:50:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | カテゴリ何かな? | 日記
2012年05月20日 イイね!

免許停止と買換えの可能性

免許停止と買換えの可能性ちょっとしばらく余裕がなくてブログも書けてませんでしたが・・・

5月7日から30日間、免許停止中です(泣

結局今回の違反は、42kmオーバーで6点、30日間の免許停止と80000円の罰金というのがスピード違反の代償でした。


それはともかく、昨日ぶらっとNICOLEに行き、いろいろなBMWを見てきました。
E90系、F10系、X系、アルピナ、M、いろいろ揃っていました。

実はとても便利なところに住んでいるが故に、車を1台にするべきではないかという議論が起こっています。そして1台にするなら当然335に、というのがスムーズな流れなのですが、クーペという形状はともかく、
①パワーがありすぎる
②左ハンドルが不便(駐車場、右折、子供のお迎え・・)
③車高が低くて気になり過ぎる
④スモークが黒すぎて後ろがみえない

という問題を指摘され、問題解決しないといけない状況です(笑


上記の中でどうにもならないのが②の左ハンドルですね。
これを解決するためには車変更なのですが、なかなか買い換えたいというほどの車が存在しないという現実があり・・・
悩んでいます。

現在中古で買える車の中であれば、間違いなくF10の6気筒NAモデルがいいですね。
またはE92の325とか。
もう家族仕様に腹をくくってE91の325!? X1の25i とか?

・・・と実は欲しい車は種車種しかありません。。。


やはり左ハンドルで我慢してもらいたいところです。


もはや63000kmを超えて、チョイ乗りには使いたくないというのが本音なのですが、
普通のサラリーマンが横浜で2台の車を持つのは非常に大変なので、
選択するときが来ているようです。


これからじっくり考えます☆
Posted at 2012/05/20 21:42:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | カテゴリ何かな? | 日記

プロフィール

「こんどはマカンのピラー劣化対策シールを中国から買ってみました!」
何シテル?   08/19 22:07
7年乗った997.2のカレラから991.1のカレラに乗り替えました。 シビックタイプRをオーダーしていましたが、まさかの納車が2025年以降との連絡に失望...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まさ04さんのBMW 3シリーズ ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 07:03:21
KAMONレザー ナスカン ねじ式 幅16mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 09:22:22
ポルシェ(純正) スポーツエグゾーストシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 18:24:08

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991.1 NAの911左ハンドルPDKです。 プラチナシルバーという少しシャンパンゴー ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
妻と息子の強い希望でBMW G21 330i を購入しました! 8年ぶりにBMWとの生活 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
念願のSUVを入手しました。 人生初のV6エンジンです!1つ生きている間にやっておきたい ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2019年式F55、クーパーSの5ドアから時代をさかのぼって乗り換えました。2012年式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation