• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月28日

休酒 




思うところあって休酒中です。




ハツとレバーの調子が昔からあまり良くなく、
量に関係なくAlc.がMy体に良くないそうです。




「酒は週に二日以上は休め、それも連続が好ましいな」と
年下の主治医に言われてます。



いつ休むか?考えました。



ウィークデイか?休日前か?休日か?


金曜は一週間お疲れ様なので飲みたい。(かもしれない)
休日はオフモードだし、寝坊OKなので飲みたい。(かもしれない)
日曜の夜は翌日仕事なので飲まなくていいか・・・
ウィークディは特に飲まなくても・・・





結局、金土以外は飲まなくても特にいいみたい・・・・デス。w




*くだらない独り言、無駄なお時間でしたね。
  ごめんなさい。m(_ _)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/09/28 00:18:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

また来た
hirom1980さん

Royal Host 10×10= ...
モビリティスタイルさん

カバーの交換
パパンダさん

体重1kgゾウ
ふじっこパパさん

広くて静かなエリア
rescue118skullさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2013年9月28日 1:07
こんばんわ。

私も、同じ事を考えてました。

しかし、平日も、1日頑張ったねっと自分へのプチご褒美で発泡酒を2缶。

区切りの良い、月初めから、金土以外は、休酒に挑戦してみます。
コメントへの返答
2013年9月28日 7:45
ありがとうございます。

お!「金土以外休酒」同好会の会員さんですね?w

レビンだいさん、せめて発泡酒を一本にすれば体にもやさしいですよ~。

10月からTRYですね?
応援します。
2013年9月28日 1:30
こんばんは(^^ゞ

私の場合このまま飲み続けてると死ぬぞ!!って脅され…泣く泣くストップ中

適度な量であれば問題ないんじゃないかな~(^_^ゞ
コメントへの返答
2013年9月28日 7:50
ありがとうございます!

kgさんは飲み続けると死ぬんですか?
飲む量が半端ないのではありませんか?

適量・・・これが人それぞれで結構ムズイかも?
2013年9月28日 3:37
こんばんはw

家での禁酒を1年ほど続けたことがあります。

肝臓はすっかり元気になました。

今は、飲む機会が多く、セーブが必要かもです。

同じですね
コメントへの返答
2013年9月28日 7:53
ありがとうございます。

禁酒一年やったんですか?すごいですねえ。
強い意思!尊敬に値します。

で肝臓が復調したのですね。◎

飲む機会が多いからこそ「休酒」が必要かもしれませんね。
2013年9月28日 7:01
おはようございます(^^)/


いつ休むか?
今でしょ!
って某予備校講師に言われそうですが( ̄ー ̄)


私の場合、お酒を飲むのは年に数回
会社の飲み会だけです。
その代わり煙草は吸いますが
休タバコは無理ですね~( ´△`)
コメントへの返答
2013年9月28日 8:01
おはようございます!
ありがとうございます。


”今でしょ!”( ̄ー ̄)
そうなんですよ。まさに今その最中なんです。

私も酒には強くないので量は少ないですが体質に合わないみたいです。

たばこ週休二日・・・・ってわけには行かないですよね~。
因みにタバコをやめると太りますよ。
私みたいに。w
2013年9月28日 13:34
こんにちは。

うちの父親は、毎週月・火曜日が休肝日です。
私は、逆に飲み会限定で月1〜2程度しか飲みません。

休肝日は習慣にすれば苦にならないですよ。
コメントへの返答
2013年9月28日 19:06
こんにちは~!
ありがとうございます。

くーたんさんの父上殿は月火なんですか。

・・・よし!私も決めました!!

水木は絶対禁酒の日。
それ以外は気分次第、無理して飲むことはない。

公言しましたので守りまーす。
2013年9月28日 19:27
こんばんは。

休肝日がんばってください。

奥様に頼んで、休肝日はお酒のつまみにならないような夕食メニューしてもらうと、いいと思います。

うちは父の休肝日には、そういうメニューを母が作っています。
コメントへの返答
2013年9月28日 19:48
どうもです。

お酒のおつまみにならない夕食メニュー?

うちには焼酎とビールしか無いのですがそれらに合わないメニューっていうのも難しいと感じますが、カミさんは栄養士でしたからなんとかなるかもしれません。聞いてみます。

ありがとうございました。

2013年9月30日 21:05
はい、飲むときは何時も浴びるように飲んでしまってました。肝機能なんて…って思ってたし。

また、飲んだ後寝て起きると必ず何処か怪我をしてました♪

足の指骨折♪頭に傷つけてフランケンみたいなときも♪多分チャリンコでこけて右半身アオタンだらけ♪ってみんな覚えてないんだよね♪ヤバイのかな?
コメントへの返答
2013年9月30日 21:30
こんばんは
先日機会があって健康講座を聴講しましたが、その時の「酒」の適量については
ビールなら350の缶1本。 
ブランデー・ウィスキーならコップに親指の幅程度。 
日本酒・ワインならコップに人差し指の長さ程度の量なんだそうです。

kgさんの希望量とはあまりに乖離していませんかぁ?

因みに講師の言う適量は下戸に近い私の適量と同期しましたw


2013年9月30日 21:45
その後は、飲むときってトイレ回数ふえますよね、そのトイレに立った時に足が浮く様ならそれ以上は決して飲まないとしていました。

良いのか悪いのかは 分かりませんが、飲んだ後も記憶力がしっかりしてるので、怪我もしなくなりました。この飲み方も主治医はダメだと言ってまして…禁酒を誓って早5年が過ぎました♪

どうしてもって時には焼酎を指3本位を梅干し入れてお湯入れてチビチビ時間かけて飲むようにしてますよ。年に一回あるかないかですけどね。

コメントへの返答
2013年9月30日 21:57
どうもです

kgさん、相当アドベンチャーな過去を
お持ちのようですね。

百薬の長も度が過ぎると心身ともにダメージを受けてしまうという事なんですね。

適量で健康を維持しましょう。

プロフィール

「ぞわぞわな・・・ http://cvw.jp/b/1709297/40252124/
何シテル?   08/16 09:00
トヨタのハイブリッドが好きで初代から2代目、3代目のプリウスとPHVを乗り継ぎCT200hを経験して55型プリウスPHVにたどり着きました。 変な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
CT200hから乗り換えました。
輸入車その他 自転車 自転車 (輸入車その他 自転車)
TREK EMONDA ALR6は初中級レベル車。 2015年9月リヤスプロケを11-3 ...
輸入車その他 スペシャライズド スぺシャ (輸入車その他 スペシャライズド)
老体改善及びボディハンサム化計画のためのバイクです。 競わない、追い抜かない、いじらない ...
レクサス CT レクサス CT
CT白ver.Cに2012年6月から乗っています。三代続けたプリウスからの乗り換えです。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation