• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

higeoのブログ一覧

2018年11月29日 イイね!

どうしても切れない30秒(涙)~suzuka~11.29


満員御礼の鈴鹿チャレクラに行ってきました🏁

天気は晴れ、気温13℃位。路面はウェットからドライへ。


友達のU社長も一緒に。


チームへっぽこからは、お久しぶりのケータス先輩。

あとは、前日飲んで声潰れてたゴリさんも御一緒させてもらいました(笑)

今日は午前枠全て満員でピットもコース内も混雑でした。

そんな中、僕は前回30秒を切れなかった46で今回こそは❗️と意気込んでコースイン🏁


やっぱり混んでる~😱 抜けども抜けども、混んでる~⤵️
素人だから、ちょっと前車に引っ掛かると簡単にタイムは落ちてしまうので困りました。
何とか、チェッカー🏁ギリギリにクリア取れそうで、アタック開始❗️✨


3速からアタック開始しちゃったり、デグナーでギアミスしてしまいましたが一応クリア🙃

結果、、2分30秒5😱 前回と変わらず😭😭

うーん、なんか30秒切らせない安全装置でもついてるのか?
もっと責めるべきなのか?いやでも事故るリスクもあるし、、そうだ❗️✨今日はきっと路面が良くなかったんだな、うん、そういうことで(笑)

もうタイヤを良いの入れちゃって練習しようかな☺️😎

それと今回、ピットでお初のBLACKさんに声掛け頂けてお話することができました🎵
色々46についてやタイヤについてお話出来て、楽しかったです✨ありがとうございました。
そんな話の流れで僕が前走させてもらう事になり、コースイン🏁

が、EML?警告灯が点灯😭
バタフライ?スロットル?なんちゃらをコントロールしてるのがエラーで、エンジンは回るけどめっちゃ遅くなってしまいました😵
頑張って前走ったけど38秒とか寂しく遅かったので、BLACKさんに前譲って追走へ。


何とか逆バンクまでついてったけど、めっちゃ回転が重い。
DUNLOPもかったるいし、ヘアピンまで3速フケきり、マッチャンも180キロでない。排気量ダウンして、まるでISになったみたいでした(笑)

ピットインしてU君に診断機でエラー消してもらい最終5分で復活💪

最後、ワンチャンスへコースイン🏁
ほぼクリア❗️




結果2分30秒7🐢👼
これはもう、絶対にドライバーに安全装置がついてるな(笑)

あー、年末まであと少し。頑張ろう❗️
今日御一緒した皆さん、ありがとうございました🎵

Posted at 2018/11/29 18:49:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月22日 イイね!

2018.11.22 suzuka GOODRIDEインプレ


今日はチャレクラに92で行ってきました🏁
気温は13℃~15℃位でしたが、吹き下ろす風が冷たくて冬が近くなってきましたね~👍
だけど今回もまたまた午後からだったから西日がきつかったです☀️🌞


おニューのボンネット。
ダクトの蓋の取外しが少し面倒だけど、仕方ないですね🙃

タイヤはテツノスケ先輩もチョイスしたGOODRIDE!👍


サイズは285/35/18。
これまでのサイズから295→285、30→35に変更。
果たしてどんな感触なんでしょう✨
見た目はムッチリして頼もしそうだけど💪

そして今日の主役のゴリさん❗️
ニューマシーン🎵 997GT3❗️

センターロックで格好いいです🎵

時間になり、とりあえず冷感1.8でコースイン。
走行枠はBHが2枠連続、台数は少な目でしたが、クリアが取りにくかったです😧

当日ベストタイムは計測2周目で、ちょっと力んで29秒0😓

ビミョー、、、😓 130Rでシフトミス😭
タラレバ28秒位だったと思いますがそれでもビミョー(笑)

そして、次の枠でゴリさん追走へ🏁🏁
って離されますけどね(笑)

ゴリさんまだ余裕ありそう😎速い人は何乗っても速い❗️
流石です🤗

今日は雨予報だったけど、ドライで走れて良かったです~👍
タイムアタックシーズンが迫ってきました。
腕が上がればタイムも上がるはず❗️
アクセル抜き方やブレーキ抜き方、まだまだ頑張ろう👊✨

ここからは
僕なりのGOODRIDE285/35/18のインプレです😐
グリップは4周位でタレてきます。
タテもヨコも現在の国産ラジアルには及びません。
これは事前にTKさんから聞いていました。
素人ブレーキだからですが、ヘアピンは手前の緩いコーナーからアクセル抜かないと止まりません。
空気圧は冷感1.8でスタートして、5周で2.5まで上昇。
ここまで上がるとタイヤのヨレがとてもあります。
デグナーとかタイヤ潰してるつもりでも押し返される感じで、130Rでもグニャって感覚がステアリングから感じて、初め壊れたかと思いました(笑)
これは2.0~2.1で調整したら改善しました。
タレてからのフィーリングは良くありませんでした。
スキール音が不快で、止まらない、コーナーで粘らない。
滑り出しは突然ですが、穏やかです。
連続周回は難しい感じで、タイムとしてはタレてから2秒~3秒位落ちる印象です。
空気圧は最初に調整すれば後は安定していました。

総じて、値段なりです。
92M3でのサーキット走行でいわゆる練習用として使うには連続周回でのタレ感からしても厳しいかな。経験値を上げる、走りの引き出しを増やす選択肢にはなると思います。
でも一昔前の国産ラジアルを知ってる人達にはビミョーでしょうね。

ここで、垂れてからの走行動画を載せときます。長いけど。
僕の運転が雑なのもありますが、結構忙しいです。
さらに途中からゴリさん抜いちゃったら、さらに忙しくなった(笑)



それでも285/35/18で4本コミコミ10万円也🎵
すごーく魅力的です✨(笑)
他の車種、サイズでの印象はまた全くの別ものになるでしょうね。普段使ってるナンカンAR-1も92と46だと違うし。

Posted at 2018/11/22 23:09:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月18日 イイね!

92M3 クラッチメンテ、カーボンボンネット交換


92M3がメンテナンスから帰還しました。
今回はクラッチ交換と、ボンネット交換。

クラッチメンテは以前からやろうと思っていましたが、46M3のお陰で保留出来てました。92は前医からOSのストリートマスター?なるものに交換していましたが、ここ2年くらいの鈴鹿サーキット走行🏁でお疲れ気味でした。

交換したのは元々予備で持ってた同じモノ。
それに今回ピボットピン?テコの支点みたいなのかな?ヨクワカリマセン😎(笑)を社外のモノに交換しました。
それによってフィーリングが向上🎵
クラッチペダル軽くなりました✨

そして、ボンネット。
これはもう新品で買って2年くらい寝かしてありました。正味持ってたの忘れてた🙃(笑)


買ったときはタイムも出てなかったし、要らないかなーって着けずに置いといたんですね😢🆖⤵️
TKさんから、クルマへの負担が軽くなるから着けましょうとアドバイスもらいました✨


ちょっと、サンルーフつきのクルマにはイカチー感じになっちゃったかな😧🤔

後の予定はパワステポンプ交換。これは予防的に実施予定。
タイヤも練習用にGOODRIDEに換えて、とりあえず本格的なシーズンインに備えます。

さぁ、冬へのタイムアップに向けて頑張るぞ😆👍❤️
Posted at 2018/11/18 16:43:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月11日 イイね!

2018 レインボーカラーズ ユーロチャレンジ第3戦


今日はTKさんに誘ってもらって、鈴鹿ツインでのレインボーカラーズ主催のユーロチャレンジに参加しました。

前回6月にミニクーパーで参加したのが第2戦で、今回が最終戦の第3戦。今回は12H耐久で活躍しているTKさんのIS56号車で参加させて頂きました✨

格好いい🎵
1900cc140?150?HPの5MTで、タイヤは夏の耐久で使用したAR-1です。

TKracingの先輩方が何度も乗ってる戦闘機で、僕も1度乗ってみたかったんですコレ✨


やる気にさせるコクピット❤️

今回は小山さんも100号車で参戦❗️❗️

うーん2台揃うと益々格好いい🎵

まずは練習走行でコースインしましたが・・・
初めての車輌で久しぶりの右ハンってのもあるけど、シフトミスしまくり😭😭

2速からエイッと立ち上がるときに5速へ⤵️⤵️
タイムも淋しいかぎり。
そしてパワーの無いクルマを走らせる難しさを痛感しました😢🆖⤵️ パワーバンドや、車速を落としすぎないこと。
インターバルでしっかり優しくダメ出しされて(笑)
イメトレして予選へ🎵

流石56号車、凄い安定してる。
だんだんと車輌、ブレーキ慣れてきて、楽しくなってガンガン走りました✨予選なのに🎵(笑)


そして予選タイムは1分13秒4でした。
良かった~ミニクーパーのときより速い~👍
TKさんはビミョーな雰囲気の笑顔でしたけど🙃🙂
まあまあ、初めての車輌でなら、ね🎵(笑)🤗

予選タイム差はこんな感じ✨


今回なんと参加台数4台なんです~✨
しかも僕以外速いクラスなんです~😱
タイム差はトップ小山さんと10秒(笑)

とはいえ前回ミニの時もそうでしたが、走りきればクラス優勝🏆🎵
ライバルが不在なのは良い悪い別にして、僕にとっては接触リスクを回避できてレース体験出来て、好条件です✨

そして決勝へ🎵
4台だけど、雰囲気は楽しめました🎵

まあ1周目から置き去りでしたけどね🌞(笑)
10秒差はやっぱり周回遅れにされちゃったけど、頑張って走って無事にチェッカー🏁

今回もクラス優勝🏆頂きました✨
レインボーカラーズのユーロチャレンジBMWの参加台数が少な目。BMWcupもユーロカップも少な目だそうな。
現行86さん達は賑やかだったけど😃
少しでもBMWのカテゴリへ貢献出来たなら嬉しいな🎵
近場で助かるし🎵

今回も車輌貸して下さったTKさん、ありがとうございました❗️ いやー、良いSundayraceでした🎵
Posted at 2018/11/11 20:47:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月08日 イイね!

2018.11.8 suzuka 少しだけ46BEST更新🎵


今日は午後からのチャレクラに46で行ってきました。

前回からの変更点は無し。ただ気温が少し下がるかなって期待しましたが21℃とあまり下がらず仕舞いでした。

参加台数は少な目だったので走りやすかったですが、西日がキツかったー😱 フルフェイスだけど閉めちゃうと眼鏡曇っちゃう事が判明😭結局サンバイザー下ろしました(笑)

タイムは何とか30秒4❗️ってまた微妙なタイム(涙)
一応、今年の5月に31秒4だったので1秒更新。

走りは、しっかり減速して向き変えて加速。これを心がけながらリアの滑り出しを慎重に感じながら走行してみました。


1周目31秒7で2周目が30秒4になります。
それなりに使ってるAR-1でベスト更新だから、良しとします🎵(笑)



U社長の脚と僕の脚、同じTKさんのだけど中身が全然違いました。少し乗らせてもらったけど、のり味が全く違う。ターゲットにしているステージによって味付けでこんなに変わるんだって衝撃でした。同じ車高でも全然別のクルマ。
U社長の脚メッチャ良い(笑)

だけど僕も僕なりに今の46を手懐けることが出来れば、上達出来るかな〰️☺️
頑張ろう。U社長も頑張って~👍
Posted at 2018/11/08 22:37:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@黄色ナス 入会金3600万!払える人はクラッシュなんて屁でも無いんでしょうね〜笑」
何シテル?   05/19 19:06
運転がとにかく上手くなりたい、車を操りたいと思い始めてスポーツ走行を始めました。 若輩でへたっぴです、どうかサーキットではお手柔らかにお願いします。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ジムニー5ドア ノマド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 20:17:18
いよいよ・・(Thanks B3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 00:14:45
Pちゃん販売情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/13 16:22:08

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
ケイマンGT4から乗り換え。操る楽しみはRRならでは!
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
しばらくアメ車でサーキット走ってみて、またポルシェに戻りました。 RRからMRへ。でした ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
BMWからポルシェへ。 FRからRRへ、ドラテク修行中。 最新のポルシェの凄さを痛感し、 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
ドラテク練習用の為に購入。 みんともさんから引き継ぐ形。 TKの小山さんとみんともさんの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation