• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rokkyのブログ一覧

2016年07月10日 イイね!

隠れてた機能を呼び起こすの巻(HBA)

隠れてた機能を呼び起こすの巻(HBA)ハイビームアシスタント(HBA)って今日知りました!(恥ずかし・・・)





4シリーズのカタログに載ってたのかどうかもう定かではないけれど、めっちゃいい機能をなぜ隠しておくBMWJapan!!




AUDIのマトリクスヘッドライトの後発だから、黙っていたの?
そりゃ、AUDIに比べたらって後発かもしれんが、技術の進歩はすごい。
マトリクスヘッドライトのよくわかる実演動画です。





普段夜に運転していて、ハンドル切った際に角度を少し動かしているなぁとは思っていたけど、BMWのアダプティブヘッドライトはそんな化石技術じゃぁなかったと本日初めて知りました。

動画を見てもらえれば分かると思いますが、対向車などに追従してハイビームの範囲を調整してくれると・・・
おいおい、なぜこの技術を日本人に知らせない!!
開発した技術者さんの努力が報われないよと、ふと思う。




で、本題はこの機能を使うにはいろいろと車両の条件とステアリングコラムのスイッチが必要。
だからコーディングだけじゃダメらしいが、みんカラのお友達の方がされていることを知り衝動的にebayに走るオイラ。
リンクHP
https://minkara.carview.co.jp/userid/389476/car/2130356/7834594/parts.aspx




で、買いましたよ。ステアリングコラム↓↓(注文だけさっきしました!)







なんか中古だから安かったけどそもそも。。。まぁ言い出したらきりがないので、HBAがどうしても使ってみたく衝動買いですわ。


いつ届くのやら、遠くポーランドから渡ってきます。
ドツボにはまらないようにしないといけないけれど、先人がいらっしゃるので全くもって安心しています・・・



海外の通販やebayってほんとすごいですね。
なんでも揃います。そして、配送料無料とか便利すぎる♪



お金は無くなっていきますけどね・・・
普段ライト周りとかLED室内灯とか全然興味なかった自分が、珍しく食いついたので紹介がてら、装着できたらまた記録として残そうと思います。


今回は、安全に走るための保険料だと思って投資してみます。





Posted at 2016/07/10 23:31:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | コーディング | クルマ

プロフィール

【学生時代】 H3年式中期ロードスターNA6+トラストTD-05改ターボ乗りでした。 Vスペの内装が気に入り即購入したのですが、細かなところに手を入れたりし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Digital Speed ECU TUNING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 04:27:40
TANABE Professor SP5 19インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 04:19:21
YOKOHAMA ADVAN Racing RZⅡ 18インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 04:15:25

愛車一覧

メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン E43 Panda仕様 (メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン)
メルセデス S213 AMG E43 色々と検討してS213のデザインや内装が気に入り ...
ミニ MINI Crossover カバちゃん (ミニ MINI Crossover)
納車後メンテナンスようやく終わりました。 マニュアルのコンパクトSUV…楽しい! これ ...
ポルシェ 911 911 4S(クロちゃん) (ポルシェ 911)
前回短期間しか乗れなかったケイマンGTSでしたが、この度良い出会いがあり911に乗ること ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2022/7月購入、8月納車 2016年最終型、9000km(2022年購入時・・・) ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation