• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IIcx@赤GF8のブログ一覧

2017年09月14日 イイね!

TC2000 ファミ走 20170913

9/13はTC1000とTC2000のフリーが混在する日。いわゆる TC3000 が行える日でした。 どちらも走って帰る気まんまんでしたが... 前日の残業が長引いてしまい、通勤ラッシュの前に行く事は困難だと判断。午後のTC2000だけ走れれば良いとゆっくりと家を出ました。 前回SLYにタイ ...
続きを読む
Posted at 2017/09/14 22:26:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月02日 イイね!

真夏のスポーツランドやまなし走行会

後輩がSLY走行会の主催をするそうなので行ってきました その前に NANGKANG AR-1 225/45R16をオートウェイから購入! らまっちさんから譲ってもらったESターマック8Jにぶちこみました! 今までの中古Z2☆205/50は練習用に...ホイールはスタッドレスに使いたいの ...
続きを読む
Posted at 2017/09/02 01:11:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月13日 イイね!

シリコンホースを無理矢理挿すのは危険らしい

現役の応援の為に栃木に向かう途中... 「前が遅いな、抜いたろ」 と6速からアクセルを踏み加速。 追い越し車線に移動して加速を続けるインプレッサ 光るブーストメーター!!思わずアクセルを抜く。 ブーストメーターを見ながらまた踏んでみる これは 無限ブースト状態!!!(速かった) 次のP ...
続きを読む
Posted at 2017/08/13 20:01:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月05日 イイね!

IIcx買って来た

秋葉原にある家電のケンちゃんというお店が、ラジオデパートの地下でMac祭りをやるとのことで親父と共に行ってきました。 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1074470.html そこには1500円でIIcxとIIciが ...
続きを読む
Posted at 2017/08/05 20:15:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月30日 イイね!

KOITO BI-LEDユニット流用 車検対応自作軽量ヘッドライト

KOITO BI-LED(bi-beam)ユニット流用 車検対応自作軽量ヘッドライト  その1 作製編 その2 完成編 その3 重量比較編 なぜこんなものを作ったか ・純正ハロゲンは暗い(見た目もブラックアウトしたかった) ・H4の台座にとりつけるHIDプロジェクターも暗かった(ブラックア ...
続きを読む
Posted at 2017/07/30 21:42:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月10日 イイね!

TC1000走行ログ

44秒の壁にぶちあたってしまったので助言を頂きたく 恥ずかしながらログ公開ww コーナーの真ん中で速度変動しないのがだめっぽい? V字に曲がるイメージで、切ったままアクセルあけるんじゃなくて ハンドルをまっすぐにしてからアクセルを開けるとよいと聞きました。 ブレーキのGが1G以下 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/10 21:09:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月10日 イイね!

TC1000晴れ!

ドライのTC1000は2回目になります。 前のはこれ 予定があったはずのyuiさんが登場。 前回は新エンジンの調子を確認できました。 今回の最初は車両面ではMTオイルのフィーリングチェック。人間面では良いラインを探す事が目標でしたが.... 1枠目 4点がちょっと緩めだったのでピットイン ...
続きを読む
Posted at 2017/06/10 15:04:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月03日 イイね!

ミッションオイル交換

JX(ENEOS)から出ているギヤグランドDXというオイルが非常に気になっていました。 DCCDはフリクションプレートつきのLSDなので、それを考慮してトヨタ純正のGL-5 LSDを入れていましたが、熱をいれた際へたるのが早めに感じるのと、DCCDつきのクルマでもスバルはエクストラSを入れている ...
続きを読む
Posted at 2017/06/03 20:58:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月27日 イイね!

新エンジンシェイクダウン! TC1000 雨...

TC1000行ってきました!!残念ながら雨... 見慣れた方々が居ましたww 雨でしたが...新しいエンジンで問題がないか確認するという一つの目的は果たせました!! 排気温度が上がるとEVCの設定の問題。今までのオフセット値だとオーバーシュートした。 そのおかげで後でログと重ねる事に成功 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/27 19:52:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月22日 イイね!

快調!

とりあえずセッティングやりなおし中 VQマップからやりなおしてます。 ストイキマップでいい感じに14.4〜15.0くらいに収まっているのでよしとしたんだけど、目標空燃比と1以上離れてしまうので微調整中... R35(Z33筒)エアフロでブースト1.1設定、7500rpmでちょっとタレて1. ...
続きを読む
Posted at 2017/05/22 00:32:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@まなひろ 部品表が012ならそうかもですが、ちょっとわからないですね」
何シテル?   09/02 21:36
IIcxの読みは「つーしーえっくす」由来はMacintosh IIcxから。 親父にGRBを買わせ、親父がずっと乗ってた赤いGF8Bを頂いて。免許取り立て...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

3Dスキャナを利用したアクチュエーターブラケット作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 09:43:47
外人の電動パワステ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 20:53:41
 
symsワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 08:17:14
 

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
ピィー・コレクションにて購入 (納車時7.7万km) 経緯 赤インプ燃える ↓ 何かと ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX GF8 (スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX)
親父が当時新車購入、ずっと乗る。 しかし親父はGRB買ったのでこれをくれた。      ...
スバル インプレッサ WRX STI GRB (スバル インプレッサ WRX STI)
親父の車。次は何年乗るんだ? 新車購入、D型 新しい彩速ナビはすぐに壊れて交換修理w ...
スバル インプレッサハードトップセダン 8万円号 (スバル インプレッサハードトップセダン)
エンジンはRA(notSTi) 次のオーナーが就職後に普通に乗るようなので、快適仕様に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation