• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IIcx@赤GF8のブログ一覧

2017年05月17日 イイね!

GF8B EJ20Gエンジン単体の重量

計測機器 オムロン HBF-251-W ヘッド1 15.2kg ヘッド2 12.5kg ナンデ!? 越下 49.0kg なんとか一人で持ち上がりますが... その他もろもろ 13.4kg 15.2+12.5+49.0+13.4=90kg! あとはエキゾースト、タービン ...
続きを読む
Posted at 2017/05/17 20:12:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月15日 イイね!

なんとかエンジン交換できた...!

先にお礼しておきます! NAOさん! もぐさん! ぬぬがたさん 某K氏さん! 同級生のK倉! ありがとうございます!! NAOさんが詳細を書いてくれています。 エンジンを降ろした辺りから時間を気にする余裕も無く、ただただ闇雲に作業を続けるだけになってしまいました。 インマニ移植の際 水冷オ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/16 01:09:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月13日 イイね!

明日はエンジン交換です!

本日オイルパン交換は無事に(?)終わりました! オイルパン交換...車上ではあまりやりたくない作業ですね... いつかツインスクロールのタービンとFパイプが手に入ったらやりたいところではあったので、オイルパンやレベルゲージ等をツインスクロール対応のものに交換しました! ばくばく工房で頼んたので ...
続きを読む
Posted at 2017/05/13 21:44:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月11日 イイね!

土日に作業決行します!日曜日に載せ替え予定!

なんとかバッフルプレート届きました... せっかくなので取り付けたかったバッフルプレート 定番のTOMEIは様々なショップに問い合わせましたが納期が6月中旬 コスワースは高杉 RogerClarkMotorsportのは174(イギリス)£ ぱっと見形状同じなんだけど...謎 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/12 00:05:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月07日 イイね!

来週にエンジン載せ替えます。

今日、もぐさんの協力の元、おぷいちさんのところへエンジンを取りに行きました。 ありがとうございました。 ツインエンジン、水平対向8気筒になります。 EJ207ブロック、EJ20Kヘッド、EJ20Gインマニです。 とりあえず、インマニ周りは自分のものを使う予定ですが、どうなることやら... ...
続きを読む
Posted at 2017/05/07 21:41:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月06日 イイね!

モノタロウ新旧オイルフィルター比較

RE B51装着 +45(-15)でピッタリだったので、+55(-15)だとこんなもんか... 買い溜めしていたオイルフィルターの在庫が尽きかけた為 モノタロウのオイルフィルター買おうとしたら品番が変わっている! さっき届いたのでとりあえず比較 赤い方が旧品 製造 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/06 20:36:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月02日 イイね!

部品集め(編集中)

とあるルートからGC後期STiEJ207越下にE型STi EJ20Kヘッドのエンジンを使う予定です。 ほとんど純正パーツの組み合わせで作ったものだそうです。 ブロック ヘッドから上(インマニ,水ライン)と下(エキマニ)は今使っているものを使います。 純正パーツはほとんどばくばく工房で頼んでしまう ...
続きを読む
Posted at 2017/05/03 00:30:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月01日 イイね!

さて、どうしようか

エンジン載せる場所は自走できるのでまた祖父の家とか有りなんですがw それは追々... とりあえずブツを用意しなくてはなりません。 ・プランA(激安プラン) 前期のEJ20G(圧縮8.5) これだと補記類とかもそのままポンなので楽です。 出物があれば良いんだけど。GC8だとけっこうぶん回されて ...
続きを読む
Posted at 2017/05/01 21:35:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月01日 イイね!

猿人逝った....orz

逝ったと言うより逝っていた。そして傷口を広げたというかトドメを刺したというか... 今日は本庄サーキットに行ってきました。 毒キノコのフィルターを新品にしてICウォータースプレーも投入して準備は万端。 現地についてオイルの量確認。 先っちょについてくるだけで少ない... シャブの仲 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/01 20:17:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月30日 イイね!

20mmロングハブボルト

別に今やる必要はないんだけど、いつかワイトレの為に20mmロングにしたいと思っていた。 フロントだけはワイトレに付属していたロングハブボルトが入ったんだけど...リアはどうもABSセンサーの穴から入らなければハブを抜くしかなさそう。で、入らなかった。 HKB製のボルトなら入るとのこと そんな訳で ...
続きを読む
Posted at 2017/04/30 20:13:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@まなひろ 部品表が012ならそうかもですが、ちょっとわからないですね」
何シテル?   09/02 21:36
IIcxの読みは「つーしーえっくす」由来はMacintosh IIcxから。 親父にGRBを買わせ、親父がずっと乗ってた赤いGF8Bを頂いて。免許取り立て...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

3Dスキャナを利用したアクチュエーターブラケット作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 09:43:47
外人の電動パワステ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 20:53:41
 
symsワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 08:17:14
 

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
ピィー・コレクションにて購入 (納車時7.7万km) 経緯 赤インプ燃える ↓ 何かと ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX GF8 (スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX)
親父が当時新車購入、ずっと乗る。 しかし親父はGRB買ったのでこれをくれた。      ...
スバル インプレッサ WRX STI GRB (スバル インプレッサ WRX STI)
親父の車。次は何年乗るんだ? 新車購入、D型 新しい彩速ナビはすぐに壊れて交換修理w ...
スバル インプレッサハードトップセダン 8万円号 (スバル インプレッサハードトップセダン)
エンジンはRA(notSTi) 次のオーナーが就職後に普通に乗るようなので、快適仕様に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation