• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IIcx@赤GF8のブログ一覧

2017年04月29日 イイね!

怒りの燃料ポンプ交換

高負荷高回転になると インジェクターが100%を超えるのに悩まされていました。 これですね。 2016年10月22日 インジェクター開弁率100% https://minkara.carview.co.jp/userid/1710129/blog/38735508/ 計算すると?空気も大して入 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/29 20:25:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月16日 イイね!

葉桜ですが。

早朝にドライブ行ってきました 上の葉桜...よりは下に花びらが均一に落ちていて良かったのですが、写真では伝わりませんね。
続きを読む
Posted at 2017/04/16 13:23:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月13日 イイね!

とりあえずPFC通信成功

(本人はマジメにやっていますが、トーシロの為色々間違っている可能性がありますので、参考にはしないほうが良いかもしれません。) やっぱり壊しちゃってるんでしょうかね...流石に酷すぎますw 前のブログで指摘を受けた7805の使い方 無負荷ではコンデンサのおかげか?安定しているように見えましたが ...
続きを読む
Posted at 2017/04/13 00:50:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月11日 イイね!

GPD Winのせいで(?)PFCと通信エラーする件

(トーシロの為色々間違っている可能性がありますので、参考にはしないほうが良いかもしれません) GPD-Winで前に何度も通信していて、こんなエラーなんてありませんでしたが (mini-HDMIにUSB Type-Cを刺してmini HDMIを溶かしてしまったから?) (Windows Upda ...
続きを読む
Posted at 2017/04/12 00:07:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月09日 イイね!

土日の整備

土曜日 ブレーキ4輪パッド2輪ローター ショックを車高調に ねじが余っていたシフトノブを切断で5㎜くらいショート化。艶消し黒のリバースノブに交換(やすりで塗装落とした) 常にリバースに入るようになってしまっていたリバースワイヤー修正 疲れてギブアップ 日曜日 燃圧レギュレーター取り付け たぬきさ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/09 16:24:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月09日 イイね!

ドラシャ在庫中...

なんでこんなにドラシャあるんだっけ??? 過去のブログ見返してもわかりません...?? (yuiさん→NAOさんのが数本混ざっているかも??) このFドラシャなのですが、今のGDBミッションはインナーがマカロニピンではなく、Cリングの差し込み式になってしまったので、このドラシャ達は使えません ...
続きを読む
Posted at 2017/04/09 00:42:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月03日 イイね!

継続車検

注:色々間違っている可能性があります!あまり参考にしない方がいいかもしれません!! 色んな人に手伝ってもらい、3月の半ばには書類を計算室に提出し... 本日構造変更を伴う車検を受けてきました。 考え方としては、構造変更(記載変更)と、継続車検は全く異なるものだと思った方が良いです。たらい ...
続きを読む
Posted at 2017/04/03 21:46:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月03日 イイね!

GC/GFにGDBミッションを載せてエンジンを下げる際の注意点

もぐさんに色々と手伝ってもらってGDBミッションに換装しました。 フライホイール、セル、クラッチは6MT車両のものを レリーズについては一個前のブログの通りです。 MTマウントは6MT用のSTi強化 MTメンバーもGDBのものを用意しました。 しかし、見比べてみると寸法は同じに見えます. ...
続きを読む
Posted at 2017/04/03 20:40:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月01日 イイね!

半年前に悩んでいたクラッチミートポイントの謎が解けた

半年前に悩んでいたクラッチのミートポイントの件ですが 「納車時からクラッチはこうだった」 https://minkara.carview.co.jp/userid/1710129/blog/38308285/ 「GC8の知識増えた」 https://minkara.carview.co.jp/ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/02 00:29:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月19日 イイね!

マフラーは大事

あまりにも物足りないので... ゼロスポーツマフラーに戻しました。 やっぱり違います。 レスポンスやパワー感もそうですが 静かめなマフラーとはいえ... 自分のやる気が。 違います。 取り付ける前に気休めですが段付き修正と たまに抜けてるのでマフラーハンガーの加工をしておきました。 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/19 20:24:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@まなひろ 部品表が012ならそうかもですが、ちょっとわからないですね」
何シテル?   09/02 21:36
IIcxの読みは「つーしーえっくす」由来はMacintosh IIcxから。 親父にGRBを買わせ、親父がずっと乗ってた赤いGF8Bを頂いて。免許取り立て...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

3Dスキャナを利用したアクチュエーターブラケット作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 09:43:47
外人の電動パワステ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 20:53:41
 
symsワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 08:17:14
 

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
ピィー・コレクションにて購入 (納車時7.7万km) 経緯 赤インプ燃える ↓ 何かと ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX GF8 (スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX)
親父が当時新車購入、ずっと乗る。 しかし親父はGRB買ったのでこれをくれた。      ...
スバル インプレッサ WRX STI GRB (スバル インプレッサ WRX STI)
親父の車。次は何年乗るんだ? 新車購入、D型 新しい彩速ナビはすぐに壊れて交換修理w ...
スバル インプレッサハードトップセダン 8万円号 (スバル インプレッサハードトップセダン)
エンジンはRA(notSTi) 次のオーナーが就職後に普通に乗るようなので、快適仕様に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation