• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IIcx@赤GF8のブログ一覧

2020年04月27日 イイね!

デフカバー ドレンボルトのねじ径はR 3/4でした

計測してきっと R 3/4だろうと思い.... テーパーねじの呼び名としてはRとかPTとかBSPTとかよくわからんのですが、きっと同じです。 そんでこれを買ってつけてみました。 OK! ボールバルブにしておけば割ることもないと思いますが、新しいデフケースにはヒートシンク貼り付けてしまっ ...
続きを読む
Posted at 2020/04/27 01:52:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2020年03月16日 イイね!

インドア作業

やる気がないのでインドア作業を地味に進める インタークーラー用の加工 Aliで買ったステンのニップルを加工 こんな感じ。あんまり異種金属をつけたくないけど...仕方なし 出口はできれば短くするだけで済んだら良いが、ちょん切って溶接して向き変えるかも おまけでこんなことも ...
続きを読む
Posted at 2020/03/16 00:09:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月15日 イイね!

進捗

とりあえずこのちょっとがっかりのインタークーラーで行くことにした (タンクの形状はGRBの方が良いような気がするが...) きっとGDB用のチューブをそのままつけたのだろう...? ちょっとだけチューブを加工した。 清掃が終わったので、次はボロンコートと組み立てと行きたいが、スロ ...
続きを読む
Posted at 2020/03/15 02:33:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2020年02月23日 イイね!

思うように進まん...

思うように進まん...
雪がもう一度降らないかと待っているのだが、待っている暇にもR180化計画を進めなくてはいけない。 ヤフオクで買った中古のGDBリアナックルは... どうしてもラテリンのネジが回らず... 折れたw 友人Kがラテリンをブッシュ打ち替えのベースにすると言うのでパワープレイで外そうとしたら.. ...
続きを読む
Posted at 2020/02/23 02:47:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2020年02月18日 イイね!

チームアージュ主催おんたけ雪上走行会

チームアージュ主催おんたけ雪上走行会
今年は女神湖が中止になってしまったので大学の後輩に誘われておんたけスノーランドに行ってきました。 Cコースは初でした...と言ってもおんたけはこれしか行った事ないです。 Cコースは狭い!横向いたら挟まりますw しかし、この細さはなんだか楽しいwレースゲーの上級コース的な感じ 台数も少なくて ...
続きを読む
Posted at 2020/02/18 21:33:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2020年01月04日 イイね!

年末年始整備

年末年始整備
筑波6秒台前半出て満足したのと、すぐには解決できない問題を発見してしまったのでサーキットは暖かくなるまで封印し一気に冬仕様にします。 まずこれを取り外し 年1のデフオイルを交換し ショックを交換...しようとしたらこんなものを発見 TC2000の前にハブベアリングが終わって ...
続きを読む
Posted at 2020/01/05 00:17:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月30日 イイね!

TC2000 ファミ走 20191225

TC2000 ファミ走 20191225
前回の宣言通り TC2000走ってきました。 整備はSLYで左リアハブがガタガタになったので左右打ち替えたのみ ベストタイムは去年の年末に出したもので7.189でした。が、今年はそれを超えられていませんでした... 午前中は2輪の枠でしたが、盛況な2輪枠の中、不自然に空いているピットを除く ...
続きを読む
Posted at 2019/12/30 23:51:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2019年12月09日 イイね!

SLY5回目! とロードインデックス違いの感想

SLY5回目! とロードインデックス違いの感想
今年もSLY走ってきました! 前回は40.883秒がベストでした 今年は去年に比べて参加台数が少ない為、クリアラップ取り放題です。 1枠4台とかですw最後の枠なんて3台ww たまたま撮れたたぁなぁーさん後追い。 散々走ってこれくらいしか他車が映ってないです。 左の青い車になった東の神です ...
続きを読む
Posted at 2019/12/09 02:29:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2019年12月01日 イイね!

クリスマスに向けて改修中

車載PCの電源!中華品! OK! これ結構優秀なので燃料ポンプ以外のイグニッション系をこれで動かせば電圧補正をサボれるんじゃないかと思います。 もしかしたらエンジン挙動安定するかも? (壊れた時にリカバリーできるように対策は必要かと思いますが) 次 アンパネ作成 これを見ると結構巻 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/01 02:05:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月17日 イイね!

次期サーキット用タイヤが届いた

次期サーキット用タイヤが届いた
走行会用タイヤが届きました。 またNANGKANG SPORTNEX AR-1 です。 在庫の問題で89W→93W XLになってしまいました。 ん?XLってなんだ?? ブリジストンのHPから引用 少しだけ、89Wより93W XLの方が同じ空気圧同士だと負荷能力が低くなるようです。 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/17 22:08:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブログ | 日記

プロフィール

「@yui108 そんな合理的なところに勝てるわけないんですよね…orz」
何シテル?   08/19 21:00
IIcxの読みは「つーしーえっくす」由来はMacintosh IIcxから。 親父にGRBを買わせ、親父がずっと乗ってた赤いGF8Bを頂いて。免許取り立て...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3Dスキャナを利用したアクチュエーターブラケット作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 09:43:47
外人の電動パワステ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 20:53:41
 
symsワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 08:17:14
 

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
ピィー・コレクションにて購入 (納車時7.7万km) 経緯 赤インプ燃える ↓ 何かと ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX GF8 (スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX)
親父が当時新車購入、ずっと乗る。 しかし親父はGRB買ったのでこれをくれた。      ...
スバル インプレッサ WRX STI GRB (スバル インプレッサ WRX STI)
親父の車。次は何年乗るんだ? 新車購入、D型 新しい彩速ナビはすぐに壊れて交換修理w ...
スバル インプレッサハードトップセダン 8万円号 (スバル インプレッサハードトップセダン)
エンジンはRA(notSTi) 次のオーナーが就職後に普通に乗るようなので、快適仕様に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation