• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IIcx@赤GF8のブログ一覧

2019年02月18日 イイね!

第三回 汁も凍る?!女神湖氷上走行会

第三回 汁も凍る?!女神湖氷上走行会
確か朝6:30くらいに起床。 今年はシャブの同期3人で参戦しますのでワイワイと楽しい感じです。 暖気。クーラントが-2℃から始まりますw 猫にさよならをして出かけます。 会場にはminerさんがw これは磨き甲斐がありそうですねえ... 氷の状態は、雪が上に乗っているだけでピカピ ...
続きを読む
Posted at 2019/02/18 00:57:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月17日 イイね!

4週連続スノボ

竜王、川場、斑尾、しらかば2in1と4週連続でスノボ行ってきて体がガタガタです。 斑尾の記録 車は後輩親のステップワゴン。 (朝になるまでセレナだと思っていたのは秘密) 普通のスキー場なら入っちゃいけなそうな林間までコースになっています。 フカフカが好きなら非常に良い所です! こけても ...
続きを読む
Posted at 2019/02/17 20:38:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月06日 イイね!

Wisefab製社外ナックル

日本では車検の問題がありますが...FBに流れてくるザヴィ店主のポエム見てたら気になったので紹介。 スバルインプレッサはラリー用に設計された優秀な高性能車であり、グリップにもよく使われる。 車高を下げることでグリップとハンドリングが良くなるが、設計上のフットワークは機能しない。 Wisefabの ...
続きを読む
Posted at 2019/02/07 00:38:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月01日 イイね!

親父と川場スキー場に行きました

燃費がよろしい...タイヤでかい(195/60R16)事考えると、かなり優秀かと... 前回の竜王で非圧雪の木落としコースを滑る時に毎回足が痛くなってしまったので... 靴の中敷で解決するべくSuperfeetを買ってみました。 木曜日に行くことにし、土曜日に親父と行きました。 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/01 20:53:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月21日 イイね!

プラグとっかえて竜王スノーパークに行きました

スノボに行くのでプラグを取り替えます。 流石に8番だと始動時がくさい感じだったり微妙... さて、プラグ交換はエンジン外した時くらいにしかしていません。 ので、恐らくエンジン下げてからは初かも...? Q:プラグ交換、上からするか?下からするか? A:どちらからもします。 運転席側はエア ...
続きを読む
Posted at 2019/01/22 00:03:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月02日 イイね!

年末年始

家族で毎年恒例になっているスノボに行ってきました。 宿が嬬恋なので、アサマ2000 湯の丸 パルコール辺りが行きやすいのですが 今年の年末年始はどこもリフトやコースのバリエーションが悪いので 湯の丸にしました。 ちなみにGRBで行きました。 31日は昼間でも-10℃以下の極寒 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/02 23:44:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月22日 イイね!

今年最後のサーキット TC2000!

今年最後のサーキット TC2000!
TC2000のファミ走に行ってきました。 今まで10秒切るか切らないくらいだったので初級クラスに... Y1枠でリアがなぜかロールでフルバンプして跳ね返ってくる...? ダンロップ後の左でおかしな挙動が出て焦りました。 戻ってきて点検したらリアのスタビリンクが壊れてましたw 修正してY2枠 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/22 12:15:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月16日 イイね!

次期WRXに期待するもの

次期WRXに期待するもの... それは、旧世代に使えるパーツではないでしょうか?? とりあえずエンジンやタービン!&制御系!! 現行WRXは競合しているシビックやA45等にパワーが負けている。 このまま流石に認められないはずなので... パワーは上がると考えます。 現行はタービンと触媒が ...
続きを読む
Posted at 2018/12/16 16:47:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月09日 イイね!

SLY 4回目!

SLY 4回目!
毎年恒例?のSLYに行ってきました!これでSLYは4回目になります。 前回のタイムである41.1秒を更新するべく タイトル画像の通り、新品のAR-1で挑みました! 結果.... 1ヒート目で41秒切り達成! 4ヒート目にまた少し更新! 登りでツインスクロールの効果が出るかと期待したの ...
続きを読む
Posted at 2018/12/09 22:41:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2018年12月06日 イイね!

マジなツインスクロールターボ

Facebookで見かけたタービンがちょっと気になりました。 (右下の純正VF49に入れられているコンプレッサーホイールが気になるのだが...) SH-JDM 450hp "Drop In" Billet Twin Scroll Turbo 説明文を読んでいるとTrue twin scrol ...
続きを読む
Posted at 2018/12/07 00:13:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@yui108 そんな合理的なところに勝てるわけないんですよね…orz」
何シテル?   08/19 21:00
IIcxの読みは「つーしーえっくす」由来はMacintosh IIcxから。 親父にGRBを買わせ、親父がずっと乗ってた赤いGF8Bを頂いて。免許取り立て...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3Dスキャナを利用したアクチュエーターブラケット作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 09:43:47
外人の電動パワステ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 20:53:41
 
symsワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 08:17:14
 

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
ピィー・コレクションにて購入 (納車時7.7万km) 経緯 赤インプ燃える ↓ 何かと ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX GF8 (スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX)
親父が当時新車購入、ずっと乗る。 しかし親父はGRB買ったのでこれをくれた。      ...
スバル インプレッサ WRX STI GRB (スバル インプレッサ WRX STI)
親父の車。次は何年乗るんだ? 新車購入、D型 新しい彩速ナビはすぐに壊れて交換修理w ...
スバル インプレッサハードトップセダン 8万円号 (スバル インプレッサハードトップセダン)
エンジンはRA(notSTi) 次のオーナーが就職後に普通に乗るようなので、快適仕様に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation