• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IIcx@赤GF8のブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

年越しもらい事故

帰って来てすぐブログ書いてます。
ヤフオクの落札者が1/1に届いて欲しいとか言うので直接ヤマトに届けに行く途中...
信号待ちでごつんと(今日気づいたのですが、ドラレコもうダメですねw)


2車線で通りもそこまで多くなかったのでとりあえず動かさずに20mくらい後ろに三角停止版を置いて
警察を呼ばせ、親、保険屋の順に連絡。
保険屋と電話中に警察が移動して良いとの事で、邪魔にならない場所に移動

追突側(通勤中。うとうとしてたとのこと)が全ての責任を負うとの事で10:0確定

IMG_7208
IMG_7208 posted by (C)iicx
IMG_7210
IMG_7210 posted by (C)iicx
IMG_7211
IMG_7211 posted by (C)iicx
マッドフラップは干渉するため取り外し

IMG_7212
IMG_7212 posted by (C)iicx
IMG_7215
IMG_7215 posted by (C)iicx
IMG_7216
IMG_7216 posted by (C)iicx

ハッチ全体を交換かが微妙なラインですが、バンパー、ホースメントやナンバーは交換でしょう。
TRIALマフラーも少しキズがつきましたが、どうなんでしょう???
バンパーが引っ込んだ
分マフラーが飛び出してちょっといかつくw
ナンバーフレームってどうなるんでしょうか

クビはまだわかりません...近いうちに病院行きます。

追突側の保険屋は板金屋持ってくのは1/10より後でも良いとの事で、八千穂レイクは行けますw
Posted at 2014/12/31 15:29:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@yui108 除光液(アセトン)で溶けますよ」
何シテル?   09/27 21:54
IIcxの読みは「つーしーえっくす」由来はMacintosh IIcxから。 親父にGRBを買わせ、親父がずっと乗ってた赤いGF8Bを頂いて。免許取り立て...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1 23456
78910 111213
14151617 181920
2122 2324 252627
282930 31   

リンク・クリップ

3Dスキャナを利用したアクチュエーターブラケット作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 09:43:47
外人の電動パワステ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 20:53:41
 
symsワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 08:17:14
 

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
ピィー・コレクションにて購入 (納車時7.7万km) 経緯 赤インプ燃える ↓ 何かと ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX GF8 (スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX)
親父が当時新車購入、ずっと乗る。 しかし親父はGRB買ったのでこれをくれた。      ...
スバル インプレッサ WRX STI GRB (スバル インプレッサ WRX STI)
親父の車。次は何年乗るんだ? 新車購入、D型 新しい彩速ナビはすぐに壊れて交換修理w ...
スバル インプレッサハードトップセダン 8万円号 (スバル インプレッサハードトップセダン)
エンジンはRA(notSTi) 次のオーナーが就職後に普通に乗るようなので、快適仕様に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation