• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IIcx@赤GF8のブログ一覧

2015年03月19日 イイね!

まだまだ乗るぞ!車検通過!

家を出た時に気付いた事...

テール
テール posted by (C)iicx

こんなテールで大丈夫か?
イーノック
イーノック posted by (C)iicx

純正テール忘れた!\(^o^)/

まあ通らなかったら一度帰宅すれば良いでしょうという事で
予備検にも行かずに突入!

ラウンド1です。

自作のテールランプやLEDウインカー、バックランプ、4灯フォグ(左右で色違いw)は何も言われず通過

1回目
1回目 posted by (C)iicx

グハァ...
意外とサイドスリップがダメ!ここで再検査確定w
そしてスピードメーター難しすぎ!!2回ミスりました。
ヘッドライトも右だけ×
心配だったゼロスポ触媒は普通に通った!!が、下回り検査で検査員が「これ社外の触媒付いてるんですけど!」等と騒ぎ出したので書類を提出。あとはマフラーの一番地上高キツい所に穴を発見していたので、アルミガラステープを巻いて剥がれないように針金で縛ってあったのですが、それもなんか他の人と相談してました。

トーがイン8mm、右ヘッドライトが下過ぎ、左がギリセーフ(どっちにダメかはききとれなかった)と言われ
すぐに対策!

2回目
2回目 posted by (C)iicx

次は左のヘッドライトが右に少しズレてると...ちょちょいと直して並んだら...

ラウンド2まで休憩になってしまったので暫く待機...

セリカLB
セリカLB posted by (C)iicx

ヘッドライト○
ヘッドライト○ posted by (C)iicx

下回り検査の人がさっきと違います。
「ちょっと前に移動して〜」等と言って来てなんだと思ったら
「これ触媒ついてないよね?」

(゚Д゚)

いや、スバルはタービンから下に下がる所に付いてるんですが...
と教えてあげました。

車検
車検 posted by (C)iicx

通りました!!

師匠の
師匠の posted by (C)iicx
わざわざ替えて行ったんですが見られませんでした...w
あとサイレンサー。わざわざ安いリベッター買ってリベット用の穴をあけて付けて行ったのに音量計測すらされませんでした...

そんなわけでまだまだ乗れますね。

午後は整備
ドラシャ交換
ドラシャ交換 posted by (C)iicx
左前のドラシャのガタが酷いため、中古(左右500円送料別)に交換
B型エンジンなホンダ車と違い、ストラットの2本ボルト外すだけでドラシャが外せる整備性の良さに驚きです。
けっこうカタカタしていたので交換時期でしょう。黄帽のピットに持ってったら捨ててくれました。
変な音がしなくなり満足です。
でもたま〜にやっぱり衝撃が伝わってくるのですがなんなんでしょうか?
今までゴムアッパーで吸収されていたのがピロになって伝わってくるようになったのでしょうか??
オープンデフって壊れるんですか??

そして西の神ことなべさんオススメのNEW BOLT投入です。
NEW BOLT
NEW BOLT posted by (C)iicx
旧型赤の18-20Vモデルですね。イグニッションコイル電源の間に挟みました。こわいので全部ハンダ付けでつけちゃいましたw
まあでも戻すのはNEW BOLTに繋がってる2本をちょん切ってショートさせるだけなので問題ないかとw
18Vで動かしています。
全体的にトルクが上がったような気がします。発進が楽になりましたね。
まだ評価しきれないですが、悪く無さそうです。
Posted at 2015/03/19 21:53:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@yui108 除光液(アセトン)で溶けますよ」
何シテル?   09/27 21:54
IIcxの読みは「つーしーえっくす」由来はMacintosh IIcxから。 親父にGRBを買わせ、親父がずっと乗ってた赤いGF8Bを頂いて。免許取り立て...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

123456 7
891011 121314
15 16 1718 192021
2223242526 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

3Dスキャナを利用したアクチュエーターブラケット作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 09:43:47
外人の電動パワステ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 20:53:41
 
symsワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 08:17:14
 

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
ピィー・コレクションにて購入 (納車時7.7万km) 経緯 赤インプ燃える ↓ 何かと ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX GF8 (スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX)
親父が当時新車購入、ずっと乗る。 しかし親父はGRB買ったのでこれをくれた。      ...
スバル インプレッサ WRX STI GRB (スバル インプレッサ WRX STI)
親父の車。次は何年乗るんだ? 新車購入、D型 新しい彩速ナビはすぐに壊れて交換修理w ...
スバル インプレッサハードトップセダン 8万円号 (スバル インプレッサハードトップセダン)
エンジンはRA(notSTi) 次のオーナーが就職後に普通に乗るようなので、快適仕様に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation