• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IIcx@赤GF8のブログ一覧

2016年01月11日 イイね!

地道に...

今日も朝から27SF512で何度も実走セッティングを繰り返し、残るは高速での巡航だけとなっています。
とりあえず街乗りではFBが効くのに関わらず、FB値が大きくならないように、FB外れても薄くならない上に余り濃くもならないようできました。

変な凹みがマップにできますが、タービンが壁になっている領域なんじゃないかなと親父談
確かにそれは説得力がありますね。

そんでとりあえず27HC256に書き込もうとしたら、ちゃんとイレースされてないのばかりで、ちゃんと消えていた2つには間違えて512用のデータを書き込んでしまって全部ゼロw

前にやったことあるのでイグニッションいれてすぐ気付きました...

まだ弄ると思うので暫く助手席足下はオープンされていることでしょうw

そんで間違えないように27SF256を買ってみました。また輸入です

午後はリアのアッパーを交換したのと、リアの車高を下げてみました。



ゴミが入らないようにガムテ貼りました。



A'PEXiの固定式アッパーって初めからキャンバー全開だったの気付きませんでした。



下げ過ぎにも見えますが、荷物降ろすとちょうど良くなります。
今まで走る時だけリアが上がってしまって良くなかったので...

帰ったら27HC256をちゃんと消えるまでイレーサーにかけておきました。


追記:3Dマップではこんなカタチになってます
Posted at 2016/01/11 23:21:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@yui108 除光液(アセトン)で溶けますよ」
何シテル?   09/27 21:54
IIcxの読みは「つーしーえっくす」由来はMacintosh IIcxから。 親父にGRBを買わせ、親父がずっと乗ってた赤いGF8Bを頂いて。免許取り立て...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3 45 678 9
10 11121314 15 16
171819202122 23
242526 272829 30
31      

リンク・クリップ

3Dスキャナを利用したアクチュエーターブラケット作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 09:43:47
外人の電動パワステ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 20:53:41
 
symsワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 08:17:14
 

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
ピィー・コレクションにて購入 (納車時7.7万km) 経緯 赤インプ燃える ↓ 何かと ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX GF8 (スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX)
親父が当時新車購入、ずっと乗る。 しかし親父はGRB買ったのでこれをくれた。      ...
スバル インプレッサ WRX STI GRB (スバル インプレッサ WRX STI)
親父の車。次は何年乗るんだ? 新車購入、D型 新しい彩速ナビはすぐに壊れて交換修理w ...
スバル インプレッサハードトップセダン 8万円号 (スバル インプレッサハードトップセダン)
エンジンはRA(notSTi) 次のオーナーが就職後に普通に乗るようなので、快適仕様に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation